福岡県 福岡市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【定期便12回】博多中州餃子の店 鉄なべ餃子36個入り



お礼の品について
容量 | ・餃子240g×2(18個入り×2) ・餃子のたれ15ml×2 ・赤こしょう3g×2 を12か月連続してお届けいたします。 【原材料】 ・冷凍生餃子:野菜(国産)(キャベツ、ニラ、ねぎ、玉ねぎ、にんにく)、食肉(豚肉(国産))、つなぎ(でん粉)、香辛料、皮(小麦粉、植物油脂、食塩)、砂糖、食塩/調味料(アミノ酸等)、 (その他大豆由来原材料を含む)(一部に小麦・大豆・豚肉を含む) ・餃子のたれ:醤油(国内製造)、穀物酢、砂糖、ぶどう糖/調味料(アミノ酸等)、酸味料、甘味料、(カンゾウ)、(一部に小麦・大豆を含む) ・薬味(赤こしょう):唐辛子(中国産)、ごま油(一部にごまを含む) |
---|---|
消費期限 | ・冷凍生餃子:製造より2か月 ・餃子のたれ:製造より6ヶ月 ・赤こしょう:製造より1年 【保存方法】 -18℃以下で保存してください |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 博多中洲餃子の店 鉄なべ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6403150 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 初回発送のみ、準備出来次第発送いたします。2回目以降は前回の発送日より1か月前後でお届けします。 |
配送 |
|
12か月連続でお届けする定期便になります。
国産・九州産にこだわった材料で作っております。
焼き餃子はもちろん、水餃子やお鍋などに入れても美味です。
餃子は加熱してありませんので、加熱してお召し上がりください。
詳細は添付のレシピをご覧ください。
【製造場所】
主要な工程:小麦粉から包み皮の製造、豚肉、野菜から具の製造、皮へ包む作業、パッケージ詰め作業 付属品である薬味(赤こしょう)の製造 福岡市博多区美野島2-20-2
事業者:博多中洲餃子の店 鉄なべ
連絡先:092-405-1288
関連キーワード:食品 おかず 加工食品 中華総菜 人気 おすすめ 送料無料
こだわりポイントをご紹介
材料となる豚挽き肉、キャベツ、ニラ、ネギ、ニンニクの全てに
おいて、気候などを配慮し、常に国内の産地を選定しながら、
新鮮さと安全をお約束しております。昭和30年代から変わらぬ材料の為、"輸入食材を使う"という概念がありません。具・皮ともに『完全なる手作り』にこだわり続けております。
博多区美野島の本部にて、職人が一つ一つ真心をこめて手作りしております。
わたしたちがご案内します
私共は、『福岡には遠くて行けない』『自宅でも鉄なべの餃子を食
べたい』というお客様の声にお応えして、『お店で食べて頂く餃子と変わらぬ味をお届けしたい』と考えた結果、手作りした餃子を最新の急速冷凍システムを使用し、店舗で提供している餃子のクオリティを保ってお届けしております。冷凍していない餃子と冷凍の餃子を食べ比べてもどちらが冷凍か分からないほどです。
こんなところで作っています
小麦粉から包み皮の製造、豚肉、野菜から具の製造、皮へ包む作業、パッケージ詰め作業 付属品である薬味(赤こしょう)の製造 等主要な工程すべてを福岡市博多区で行っております。
わたしたちが歩んできた道
味自慢餃子の店『鉄なべ』は、弊社社長(林チヅ子)が饅頭屋で働いている時に、当時のオーナーが『これからは饅頭より餃子』と考え、オープンしました。後から同じ店に来た姉と共に餃子の修行をした後、1962年に博多駅前(現在の祇園町)にて屋台としてスタートしました。その後、姉妹がそれぞれ別の店を構え、現在に至っております。
わたしたちの想い
不況のさなか、『なかなか外食には行けないんだよ』という方や、『家庭で家族団らんの時間を過ごしたい』という方にも鉄なべの餃子を楽しんで頂ける様、中洲の風景「外食」ではなく、「中食(なかしょく)」を提案致します。鉄なべの餃子を、ご家庭の食卓で、仲間と集まっての餃子パーティーで、と様々なシチュエーションでお楽しみ頂き、皆さんに『笑顔』をお届けしたいと考えております。それが私共鉄なべの願いです。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
私共は全国の方に『博多には一口餃子があってうまかったー!』と笑顔の輪が広がることを願っております。その中でも『博多の一口餃子と言えば、中洲の鉄なべやろ!』と言って頂ければ最高です!ふるさと納税を通じて多くの全国のお客様に一口餃子をお届けできますように。現状に満足せずに日夜、お客様の「おいしい!」を追求し続けます。
カテゴリ |
加工品等
>
その他加工品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- QT05
福岡市について
福岡市では、「FUKUOKA NEXT」として、様々な分野で、
福岡を次のステージへと飛躍させるチャレンジを行っています。
その中で、皆様からの寄付を活用し、様々な取組みを進めて
います。
あなたからの寄付で、福岡市はますます魅力あふれる都市に!
ぜひ、福岡市を応援してください!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【お問い合わせ先】
JTBふるさと納税コールセンター
0120-559-692
(平日)9:00~18:00(土日祝日)10:00~17:00
※年中無休(1月1日~1月3日を除く)
★24時間自動音声対応※時間外は自動音声対応にてワンストップ受付状況をご確認できます。
• 受領証発送状況(再発送依頼含む)• 返礼品発送状況• ワンストップ申請受付状況
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼受領証明書およびワンストップ特例申請書について
寄付お申込時のご希望に応じて、寄附金受領証明書及びワンストップ申請書をお申込後10日前後でご自宅へ郵送いたします。お支払い方法によって到着までに約1ケ月程度お時間をいただく場合がございます。
▼ワンストップ特例申請書の受付書について
・本市では、特例申請書を受付した際は寄附申込み時に登録したメールアドレス宛にメールでお知らせをしています。受付書の郵送はしていませんのであらかじめご了承ください。
・受付状況がオンラインで確認できるページをご用意しています。
詳しくは、https://mypg.jp/をご覧ください。
▼返礼品についての注意事項
・福岡市内に居住されている方への返礼品の送付は行っておりません。
・返礼品を受け取った場合の経済的利益については、一時所得に該当しますので、ご留意ください。
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
・寄附回数の制限は設けておりません。
・応援メッセージ欄に返礼品配送に掛かる情報(配達指定日、配達不可日等)を記入いただいても対応できかねます。

福岡県 福岡市