とまらない美味さ!塩ゆで四万十ジャンボ落花生! 2024新豆 塩ゆで四万十ジャンボ落花生380g1個 こだわりの無農薬栽培!大きいだけじゃない!美味しさもジャンボ!Fsy-11 ピーナッツ ピーナツ ジャンボピーナッツ おつまみ ビールのお供 国産 豆
お礼の品について
容量 | 塩ゆで四万十ジャンボ落花生 380g |
---|---|
消費期限 | 2025年11月 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 四万十やまのうえ商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6371748 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申し込みを受け付けております。 |
発送期日 | 11月初旬頃発送開始致します。 |
配送 |
|
とまらない美味さ!塩ゆでジャンボ落花生。
掘り立て超新鮮なジャンボ落花生を塩ゆでして急速冷凍してお届けします。
自然解凍や沸騰したお湯などで解凍して食べて下さい。
380gで約2〜3人分です。(落花生好きの方は1人で食べちゃいます。)
* 無農薬無化学肥料栽培です。(栽培期間中)

内容量
四万十ジャンボ落花生(冷凍)380g
空前絶後な美味さ!塩ゆでジャンボ落花生。
掘り立て超新鮮なジャンボ落花生を塩ゆでして急速冷凍してお届けします。
自然解凍や沸騰したお湯などで解凍して食べて下さい。
380gで約2〜3人分です。(落花生好きの方は1人で食べちゃいます。)
* 無農薬無化学肥料栽培です。(栽培期間中)
御礼の品の詳細

清流四万十川のほとりにある十和地区で栽培している通常の3倍くらい大きな落花生です。
もちろん大きいだけではなく、甘みや香りが強く一度食べたら無くなるまでとまらない美味しさです。
普通の煎り落花生とは違い、柔らかいホクホクした食感も魅力でご年配の方にもにも大好評です。
大きいだけじゃない!美味しさもジャンボ!ゆで落花生!

おおきだけじゃなく旨味も抜群に美味しい落花生です! 大きいと味も大味?じゃないかと思われますが
そんなことはありません、茹で落花生専用といわれるだけあり通常の小粒の落花生とは
別次元の美味しさです!
草ニモマケズ,虫ニモマケズ!耕作放棄地を有効活用!

栽培している四万十町十和(とおわ)地域は高齢化率が非常に高く、
山間部で土地が狭い上に担い手不足の為、耕作放棄地が増えてきました。一度放棄すると戻すのは至難の業!そんな中、都市部からのIターン者が中心に放棄地を開墾し直し昔の美しい風景を少しでも取り戻せるように頑張っています!
この売上は耕作放棄地を開墾する為の費用の一部となります。応援をよろしくお願い致します!

ジャンボ品種の落花生はツルが大きく育ち栽培が難しいうえ、
美味しさにとことんこだわり、化学物質にたよらず手で全て除草し天然由来の肥料のみで栽培しています。
非常に手間がかかりますが美味しさと安全生を追求しています!
* 肥料は全て高知県産および四国内から調達しています。
*通常の落花生よりもツルが大きくなるのでたくさん植えることができず収量も少ないです。
生落花生は鮮度が命!掘り立てをお届け!調理も簡単!

なま落花生は鮮度が落ちるのが早く時間がたつと美味しさが失われてしまいますが四万十ジャンボ落花生は当農園で栽培から加工、販売まで一貫して行っているので鮮度には自信があります。
採れたての落花生を素早く選果し、極上の落花生のみを選び大きな釜でじっくり40分間茹で上げ急速冷凍しています。
食べ方は簡単、自然解凍するか沸騰したお湯で5分程度茹でるだけです。熱々で食べても、冷まして食べても抜群に美味しいです。ビール、日本酒などとも相性抜群です。
柔らかいので子供、お年寄りにも大人気です!
調理は簡単5分茹でるだけ!
カテゴリ |
野菜類
>
豆類
>
落花生
加工品等 > 惣菜・レトルト > 冷凍 |
---|
- 自治体での管理番号
- Fsy-11
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
区域内において生産されたものであるため。
四万十町について
最後の清流 四万十川の流れるまち
四万十町のページを閲覧してくださる「あなた」へ。
四万十川の清流、標高230mの台地、その自然条件で「お米」「豚肉」「うなぎ」など、「日本一」を冠する全国に誇れる特産品を育んでいます。
秋は「糖度の高さと味わいの良さ」が評価され、首都圏にも販路が拡大された「栗」も人気です。
その「日本最後の清流」といわれる四万十川の中流域に位置するのが「四万十町」です。
わたしたち、四万十町の生産者は、この自然の中で
「お礼の品をとおして、四万十町の魅力をあなたに知っていただきたい。」
と、一品一品まごころをこめて、育てています。
どうぞ、豊かな日本の自然の恵みを、ご堪能ください。

高知県 四万十町