高知県 日高村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
村のお母さんが作った、村の自慢のトマトソース トマトソースセット パスタ・ピザソース 化学調味料不使用 フルーツトマト 完熟 ソース 保存料不使用 3個セット



お礼の品について
容量 | ■セット内容 かつおだし香るパスタソース〔240g〕 真っ赤なトマトのパスタソース〔250g〕 真っ赤なトマトのピザソース〔100g〕 ■原材料 かつおだし香るパスタソース:パスタソース:トマト、味噌(米、大豆、食塩、大麦)、オリーブオイル、にんにく、砂糖、かつお削り節、食塩、醤油(大豆、小麦を含む) パスタソース:トマト、玉葱、オリーブオイル、白ワイン、にんにく、無添加ブイヨン(食塩、砂糖、酵母エキス、デキストリン、玉ねぎ、香辛料)、オレガノ、ローレル、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、(原材料の一部に乳、小麦、大豆、鶏肉、牛肉を含む) ピザソース:トマト、玉葱、オリーブオイル、にんにく、砂糖、食塩、ホワイトペッパー、バジル、パセリ、ローレル |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造日より150日 |
アレルギー品目 |
原材料の一部に乳、小麦、大豆、鶏肉、牛肉を含む |
事業者 | NPO法人日高わのわ会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5515755 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から2~3週間程度 |
配送 |
|
清流・仁淀川に面した緑豊かな村、日高村のトマト100%
味にこだわり、糖度にこだわり栽培している日高村自慢のフルーツトマト。
ハウスの幹で熟したリコピンいっぱいの真っ赤なトマトを使っています。
トマトは一粒一粒手作業で湯むきを行い、ぐつぐつ煮詰め、ゆっくりゆっくりまぜながら仕上げています。
トマトソースは、洋食料理の敏腕シェフ直伝の本格派!
高糖度トマト特有の甘さと濃厚さにハーブが効いて、奥の深い味わいを楽しませてくれます。
NPO法人日高わのわ会とは
地域の困り事を解決するコミュニティービジネスの開発と展開をしています。
歳をとっても、障がいを持っていても、その人らしく当たり前に“日高村”で暮らすことを目標に、福祉事業として障がい者支援や自立訓練の一部の軽作業を行っております。
【注意事項】
※高温多湿、直射日光を避け涼しい所に保管してください。
※開封後は冷蔵庫に入れ早めにお召し上がりください。トマトソース類は冷凍することもできます。
※画像はイメージです。

こだわりポイントをご紹介
「本当に自分の家族に食べさせたいもの」だけを、無添加・手作りで作るのがこだわりです。化学調味料・保存料は不使用。なるべく地元産の食材を使い、一つ一つ丁寧に手づくりしています。忙しい方でもすぐ使える「あたためるだけ・かけるだけ・まぜるだけ」の簡単調理。手間ひまかけた安心安全なトマト加工品をお届けします。
わたしたちが作っています
わのわ会で働くのは、子育て中のお母ちゃんや、元気な高齢者、障がいのある方など。時間に縛られず「できる人が、できる時間に、できることを」のスタイルで、地域全体で支え合いながら製造しています。
こんなところで作っています
寒暖差が大きく、清流・仁淀川の水に恵まれた日高村。フルーツトマトの名産地です。ここで育つブランドトマト「シュガートマト」は、甘さと酸味のバランスが抜群。豊かな自然に囲まれた土地で、昔ながらの温かい暮らしとともに、トマト製品が生まれています。
わたしたちが歩んできた道
かつての日高村では年間約5トンのトマトが廃棄されていました。「捨てるなんてもったいない!」と20年前に立ち上がったのがわのわ会。規格外トマトを買い取って商品化するも、最初はまったく売れず苦労の連続でした。大学で食品加工について学び、仲間と知恵を集めて乗り越え、今では「トマトが足りない!」とうれしい悲鳴が上がるほどになりました。
わたしたちの想い
困っている人がいたら、助けるのが当たり前。そんな“お母ちゃん”たちのおせっかいから始まった活動は、今では託児、配食、就労支援など、多方面に広がっています。「村まるごと家族」という考えのもと、地域全体で支え合う温かい社会を目指しています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
捨てられていたトマトが価値ある商品になり、ふるさと納税を通じて全国に届けられるようになりました。農家さんの支援だけでなく、子育て世代の働く場、障がい者の就労機会、地域の困りごと解決にもつながっています。あなたの応援が、村の「困った」を「ありがとう」に変える力になります。
日高村のフルーツトマトに関連する品は他にもございます
-
【タイガーマスクチャリティギフト】トマトソース おうちごはん…
17,000 円
施設の子供達を支援するチャリティーギフト
- 常温便
- 別送
-
【先行予約・2025年12月】産地直送 個性派 フルーツトマト 1kg…
6,000 円
甘いだけじゃない。濃厚な旨みとずっしり果肉、個性派トマトを産地直送!
- 常温便
- 別送
-
【先行予約・2025年12月】産地直送 個性派 フルーツトマト 2kg…
10,000 円
甘いだけじゃない。濃厚な旨みとずっしり果肉、個性派トマトを産地直送!
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
【先行予約・2025年8月】数量限定 「眠れる村のおとなゼリー」1…
18,000 円
朝の元気が、ハッピーをつくる。食べる“お守りゼリー”が誕生!
- 常温便
-
【先行予約・2026年1月】シュガートマト ビアンコ08 糖度8度以…
11,000 円
凝縮されたトマトの濃厚な旨み、糖度8度以上の高知県産フルーツトマト「ビアンコ」
- 常温便
- 別送
-
【先行予約・2026年2月】シュガートマト ロッソプレミアム10 糖…
22,000 円
ギュッと濃縮された旨み!高知県・日高村のフルーツトマト「ロッソプレミアム」
- 常温便
- 別送
-
【訳あり】冷凍トマト・65個/約3kg 毎日の料理に使える!
11,000 円
皮がつるんとむける、冷凍トマト
- 冷凍便
- 別送
-
【訳あり】冷凍トマト・お試し30個/約1.5kg 冷凍で皮むき簡単…
6,000 円
皮がつるんとむける、冷凍トマト
- 冷凍便
- 別送
-
ちいさな村のトマトソース “まるごと”トマトセット トマト スー…
13,000 円
家族に食べさせたい。村のおかぁちゃん手作り。
- 常温便
- ギフト包
- 別送
-
とまとみそ 添加物不使用 高知 元祖とまとみそ 万能調味料 人気…
6,000 円
関西テレビ 「やすしきよしの夏休み」で紹介されました!
- 常温便
- 別送
-
ほろほろ食感のプルドポーク(100g×5パック) トマトBBQソース …
16,000 円
14時間燻し、ほろほろ食感!パンやパスタに、アレンジはいろいろ!
- 冷凍便
- 別送
-
ダイヤモンドカリー トマト煮込みレトルトカレー(1人前×10個セ…
24,000 円
ストックに最適!日高村トマトの美味しさたっぷり、本格派トマトカレー10食セット。
- 常温便
- 別送
-
ダイヤモンドカリー トマト煮込みレトルトカレー(1人前×3個セ…
8,000 円
高知県日高村産トマトの旨みがぎゅっと詰まった、本格欧風カレー
- 常温便
- 別送
-
ダイヤモンドカリー トマト煮込みレトルトカレー(1人前×5個セ…
12,000 円
トマトの旨みと国産牛のコクが溶け合う、本格欧風レトルトカレー
- 常温便
- 別送
-
トマトが嫌いな子どものための 日高村産フルーツトマトのおむす…
17,000 円
日高村と「旅するおむすび屋」のコラボ!
- 常温便
- 別送
-
トマトソースセット パスタ・ピザソース 化学調味料不使用 フル…
9,000 円
村のお母さんが作った、村の自慢のトマトソース
- 常温便
- 別送
-
パスタソース セット 日高村産 フルーツトマトの贅沢ソース か…
17,000 円
高知県産フルーツトマト100%使用
- 常温便
- 別送
-
真っ赤なトマトのパスタソース(1人前)×5個セット 化学調味料…
7,500 円
わのわ会の定番!人気NO.1のパスタソース。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
レトルト
加工品等 > その他加工品 > 野菜類 > ジュース・加工品 > 加工品 |
---|
- 自治体での管理番号
- 007WK020
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内において製造・加工されたものであるため
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
日高村について
高知県の県都から16km。
車で約30分のところに位置する、日本の 高知県の ほどよい田舎「日高村」。
山あいに位置する人口約5,000人の小さな村です。
県都高知市より16kmの距離にありながら、水質日本一に輝き、仁淀ブルーと称される「奇跡の清流仁淀川」では屋形船の就航も始まり、ホタルの乱舞する小川や全国的にも珍しいトンボ、絶滅危惧種のメダカや野鳥などが生息する貴重な生態系が存在し、自然探索のフットパスとともに日高村の豊かな自然を活かした観光にも力を入れています。
特産品には、高糖度トマトのブランドとして、「シュガートマト」の生産が盛んに行われており、11月~6月頃まで、出荷されています。
また、中四国最大級の茶園を有する霧山茶業組合では、上煎茶から番茶まで、生産しており、特に「炙り茶」として認定されているほうじ茶は、県内の多く店舗でのスイーツの原料として使用されています。
わたしたちは日本の高知の村といえば「日高村」と誰もが思っていただけるよう挑戦してまいります。
ぜひ一度、豊かな自然と活気ある村の雰囲気を体験しに、日高村へお越しください。

高知県 日高村