高知県 いの町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
米こうじで健康的な体づくりを このや西内糀店 米こうじ(500g×3袋)



お礼の品について
容量 | 米こうじ500g×3袋 |
---|---|
消費期限 | 冷蔵保存で1ヵ月程度、冷凍保存で3ヵ月程度 生糀のため、なるべくお早めにお使いください |
アレルギー品目 | |
事業者 | このや西内糀店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6317789 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 3月末頃まで |
発送期日 | 10月中旬~4月中旬まで 順次発送 |
配送 |
|
大正初期から代々守ってきた糀(こうじ)

創建1200年以上という歴史のある椙本神社と、
仁淀川のほど近くの古い歴史のある街並みの中に、西内こうじ店はあります。
西内糀店は以前は酒屋でした。
日本のこうじ菌は大昔から酒屋に生えていたものと言われていますので、
とても古くからこうじと縁があったことがうかがえます。
米こうじで健康的な体づくりを

シーズンになると袋に入った白い糀が店頭に並び、
次から次へと売れていきます。
塩糀、醤油糀、甘酒や味噌づくりなどにお使いいただける米こうじ。
また、調味料などの素にもなる私たちの生活に欠かせないものです。
米こうじは含まれる栄養素の働きにより、消化を促し、腸内環境の改善や疲労回復、
美肌効果など私たちの健康と美容に良い影響をもたらしてくれます。
西内家(西内こうじ店)に代々つたわるこだわりの米こうじ、
是非、毎日の食生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?
カテゴリ |
調味料・油
>
味噌
>
米味噌
調味料・油 > 味噌 > その他味噌 加工品等 > その他加工品 > |
---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
町内で製造
自治体からの情報
お礼の品の選択方法・手配について ※お申し込み時に必ずご確認ください。
■発送期間内にご不在日がある場合は備考欄へご記入いただくか、
いの町観光協会(088-893-1211)までお早めにご連絡をお願いいたします。
■お届けの日時指定はお受けしておりません。
■長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
■のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
■お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
■ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
■メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
■色調が実物と異なる場合があります。
■写真はイメージのものもあります。小物類は商品に含まれません。
■商品到着後の返品・交換は受け付けかねますので、ご了承ください。
※ただし破損・不良品の場合は、速やかに対応させて頂きますのでご連絡ください。
いの町について
「豊かな自然と心に出会えるまち・いの」
いの町は、高知県の中央部に位置し、土佐和紙発祥の地として全国一級河川水質№1の仁淀川、吉野川の美しい流れとともに育まれてきました。
○ いの町は、仁淀川や吉野川、また石鎚国定公園に指定されている瓶ケ森や寒風山をはじめとして山・川の豊かな自然に恵まれています。
○ 市街地からすぐ国道194号に入ると仁淀川と山里の風景が広がります。仁淀川ではカヌー体験・アユ釣り・キャンプ等のアウトドアレジャーが楽しめます。
○ 人と人との心のつながりやふれあいを大切にし、心の豊かさを感じることのできるあったかい町です。
○ 「~子どもたちの未来のために~教育のまち・子育てのまち」将来の担い手となる”ひと”を育てていく町です

高知県 いの町