肥料や農薬・除草剤を使用せず育てた伊予柑 【予約受付・期間限定商品】【自然栽培】宮内伊予柑 いよかん 10kg(約40個) フルーツ 果物 果実 無農薬 愛媛県産 ※2024年1月15日発送開始 ( ふるさとチョイス ふるさと納税 ランキング キャンペーン やり方 限度額 仕組み シミュレーション )【お歳暮にもおすすめ】



お礼の品について
容量 | 10kg(40個前後)※宅配サイズ・送料設定の関係上、箱の重さ込みで10kgとさせて頂きます。ご了承ください。 |
---|---|
消費期限 | 青果のため到着後お早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
特定原材料7品目は使用していません ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 自然栽培 和泉農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5315814 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | ~2024年2月20日(期日は前後するおそれがあります。) |
発送期日 | 2024年1月15日~ |
配送 |
自然栽培に切り替えて1~2年、肥料や農薬・除草剤を使用せず育てた伊予柑です。
自然本来の爽やかな味が特徴です!
外観の傷や黒点の少ない比較的綺麗な伊予柑を選びました。
農薬を使ったものと比べると外観は劣りますのでご了承ください。
一般の農法では何度も農薬を浴びてしまう皮も農薬や防腐剤を使っていないので安心!マーマレードやピールを作る方にもおすすめです!
【和泉農園について】
私たちは愛媛県松山市北条地区の山間にて「自然栽培(肥料農薬不使用)」で特産品の「宮内伊予柑」を育てています。
今私達が住む地域では生産者の高齢化が進み、80歳くらいでなんとか伊予柑の畑を維持されているような農家さんが多いです。代々山林を開墾して育ててきた伊予柑の樹、肥料や農薬代高騰し慣行農法で続けていくことも厳しい中でなんとか耐えている先輩方の姿を見て、肥料や農薬を使わず自然の循環を生かした栽培方法で伊予柑の価値を再定義し全国、世界の皆様にお届けしたいと考えています。
事業者名:自然栽培 和泉農園
連絡先:080-2988-1174
お礼の品感想
フレッシュで美味しい、しかも安心、安全
サンボンさん|女性|50代
投稿日:2023年1月22日 10:32
品名:【予約受付・期間限定商品】【自然栽培】宮内伊予柑 いよかん 10kg(約40個) フルーツ 果物 果実 無農薬 愛媛県産 ※2024年1月15日発送開始 ( ふるさとチョイス ふるさと納税 ランキング キャンペーン やり方 限度額 仕組み シミュレーション )【お歳暮にもおすすめ】
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
美味しい「宮内いよかん」を、ありがとうございました。安心、安全にこだわって食材を育てることは、本当に大変なことだと思います。でも、どうか頑張ってください。応援しています。日本も、無農薬が当たり前の国になることを祈っています。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
カテゴリ |
果物類
>
みかん・柑橘類
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- IZ003_x
松山市について
松山市は人口51万人の県庁所在地で四国最大の都市です。
市内中心部には松山城、日本最古の温泉といわれる道後温泉という観光名所があります。
また、近代俳句の祖といわれる正岡子規の生誕地でもあります。
