アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
松山市のすべての寄付金の活用報告
令和6年度 笑顔広がる!まつやま応援寄附金の活用
2025/09/23(火) 11:24
R6実績:件数 155,978件 金額 2,362,147,283円
【寄附金の使い道】
1.安心・安全な子育て環境の充実と整備のために 1,076,255千円
妊娠・出産支援事業 ほか
2.健全で豊かな心を育む教育のために 125,241千円
教育の情報化推進事業 ほか
3.魅力ある農業・観光の振興のために 335,503千円
まつやま農業未来人材投資事業 ほか
4.文化やスポーツで魅力あふれるまちにするために 79,999千円
スポーティングシティまつやま推進事業 ほか
その他、寄附者の皆様が選んでくださった使い道に関連する事業に活用しています。

令和5年度 笑顔広がる!まつやま応援寄附金の活用
2024/11/06(水) 14:23
R5実績:件数 118,920件 金額 1,834,608,355円
【寄附金の使い道】
1.安心・安全な子育て環境の充実と整備のために 826,745千円
妊娠・出産支援事業 ほか
2.健全で豊かな心を育む教育のために 98,803円
教育の情報化推進事業 ほか
3.魅力ある農業・観光の振興のために 283,776千円
まつやま農業未来投資事業 ほか
4.文化やスポーツで魅力あふれるまちにするために 62,073千円
スポーティングシティまつやま推進事業 ほか
その他、寄附者の皆様が選んでくださった使い道に関連する事業に活用しています。

令和4年度 笑顔広がる!まつやま応援寄附金の活用
2024/09/14(土) 10:52
R4実績:件数 63,309件 金額 949,412,700円
【寄附金の使い道】
1.安心・安全な子育て環境の充実と整備のために 407,017千円
妊娠・出産支援事業 ほか
2.健全で豊かな心を育む教育のために 46,741千円
教育の情報化推進事業 ほか
3.魅力ある農業・観光の振興のために 133,627千円
まつやま農業未来投資事業 ほか
4.文化やスポーツで魅力あふれるまちにするために 33,326千円
スポーティングシティまつやま推進事業 ほか
その他、寄附者の皆様が選んでくださった使い道に関連する事業に活用しています。

令和3年度 笑顔広がる!まつやま応援寄附金の活用
2020/08/17(月) 14:00
◎R3実績:件数 41,810件 金額 655,357,000円
〇寄附金の使い道
未来を創る子どもたちのために 230,133千円
●妊娠・出産支援 ほか
魅力ある「まつやま農業」の推進のために 84,493千円
●産地競争力強化 ほか
スポーツや文学で魅力あふれる松山にするために 26,544千円
●スポーティングシティまつやま推進 ほか
だれもが安心し参加できるユニバーサル社会の実現のために 13,328千円
●生きがいデイサービス ほか
自然・環境に配慮したまちづくりのために 66,559千円
●松山スマートシティ推進 ほか
大好きなまつやまのために 136,633千円
●道後温泉活性化 ほか
詳細:https://www.furusato-matsuyama.jp/hokoku/img/koukoku_r03.pdf

~新型コロナウィルス緊急支援~追加しました!
2020/05/22(金) 12:00
新型コロナウィルス感染拡大という困難に立ち向かう人をみんなで支え応援したいという思いから『ふるさと松山ささえあいファンド』を立ち上げました。
いただいたご寄附は、松山市が実施する医療・子育て・観光など新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する様々な対策事業に活用させていただきます。

5件中1~5件表示