広島県 尾道市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 完全無添加 生レモンペースト800g(200g×4PC)【食品 加工食品 人気 おすすめ】



お礼の品について
容量 | レモンペースト(200g×4) レモネード40杯分(1杯20g使用の場合) |
---|---|
消費期限 | 製造から3年/保存方法:冷凍(-5℃以下) |
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | レモンザムライ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5037464 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 寄附の決済確認後、10日以内に発送します |
配送 |
|
【800gで40杯分のレモネードやレモンサワーが作れます】
「非加熱」で「完全無添加」のカラダに良いものだけで作りました。
瀬戸田レモンを「皮・種・果肉」まるごとミンチにし、テン菜糖を加えた生レモネードです。
ストック分は冷凍保存出来るのでとても便利。
【ご自宅で手間なく簡単に】
この「生レモンペースト」を「お水・ソーダ・お湯」などに入れて混ぜるだけ。
それだけで最高に美味しいレモンドリンクを作ることが出来ます。
【レモンとテン菜糖】
レモンは皮ごとまるごと使用しているのでビタミンC など栄養豊富で、しかも非加熱で作っていることから栄養素を崩さずにそのまま摂取することが出来ます。
テン菜糖は、砂糖の中で唯一「ヒトの体温を上げる」砂糖です。天然のオリゴ糖とミネラルも含まれているので、美容と健康に興味のある方達からとても注目されているお砂糖です。
【瀬戸田レモンとは】
瀬戸田レモンとは「広島県尾道市瀬戸田町(生口島・高根島)」で栽培・収穫されるブランドレモンの名称です。
国産レモン生産量で、広島県は日本一のレモン生産量を誇る地域ですが、その内60%も瀬戸田町で栽培されています。
瀬戸内海は気候が穏やかで温暖な地域の為、レモンの栽培には適した環境です。
瀬戸田町は瀬戸内海の島々の中で、ほぼ中央に位置する地域なので、より気候が穏やかになり、斜面の多い地形もレモン栽培に適しているなど条件が整っている地域です。
完熟時には糖度が高く、香りがとても良いことが特徴で、レモンマニアからも一目置かれる存在となりました。
【使用用途】
ドリンク・製菓材料・ドレッシング・ソース・デザートなど幅広い用途にご使用いただけます。
〔例〕
レモネード(HOT・ICE)、レモンスカッシュ、レモンサワー、ワインなどに入れるだけでとても美味しくなります。
既製のドレッシングに混ぜたり、チーズやヨーグルト、バニラアイスなどデザート類との相性も抜群です。
・性状:ペースト状
・原材料:レモン、砂糖(てん菜糖)
・原材料産地:レモン(広島県産)/砂糖(北海道産)
提供事業者:今岡製菓株式会社
製造地:広島県尾道市美ノ郷町本郷新池田455-9
完全無添加 生レモンペースト






お礼の品感想
さわやか!
レモン系の美味しそうなものをという妻の希望で申し込みました。
ホットレモネードにして飲んでいますが、ほのかな苦味とレモンの酸味が美味しいです。アルコールが飲めないので、もう少し甘さがあってもいいかな、という感じらしいです。小学生の娘は少しハチミツを足して、寒い朝などに飲んでいます。まさにレモンそのままという感じで体に良さそうで、レモン好きにはおすすめです!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- オススメ
- 行きたい
ひでさん|男性|50代
投稿日:2025年1月27日 22:40
用途無限のレモンペースト?
レモンと広島のイメージ定着してきましたが、テレビでやっていたこのレモンペースト、非常に気になってふるさと納税してみました。レモネードだけでなく、レモンサワー、いろいろ活用できるので夏冬楽しみたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- 話題だったから
- おいしい
- リピートしたい
はなぼのさん|男性|50代
投稿日:2024年12月20日 17:27
美味しいです
子どもでも飲みやすい甘さです。
お酒で割るならもっと酸味と苦味があってもいいので、ぜひ砂糖なしの商品も作ってほしいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 応援したい
みんぐあさん|女性|50代
投稿日:2024年8月6日 11:35
丸ごとのレモン
美味しいレモネードが飲みたいと思って見つけた。レモン丸ごと感があって美味しい。我が家では炭酸で割って飲むのが人気。子どもたちも喜んで飲んでいる。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- オススメ
オレンジリボンさん|男性|40代
投稿日:2021年7月5日 20:26
カテゴリ |
加工品等
>
その他加工品
>
果物類 > みかん・柑橘類 > レモン 飲料類 > 果汁飲料 > その他果汁飲料 |
---|
- 自治体での管理番号
- AB001
自治体からの情報
ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:10,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
※尾道市のポイントの有効期限は【1年間】です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
尾道市のポイント付与ルール
- ・10,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に250ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
10,000円 | 2,500ポイント |
11,000円 | 2,750ポイント |
12,000円 | 3,000ポイント |
15,000円 | 3,750ポイント |
50,000円 | 12,500ポイント |
100,000円 | 25,000ポイント |
150,000円 | 37,500ポイント |
1,000,000円 | 250,000ポイント |
1,500,000円 | 375,000ポイント |
5,000,000円 | 1,250,000ポイント |
尾道市について
広島県の南東部に位置する尾道(おのみち)は、古くから港町、商都、海上交通の要衝として栄えてきました。
江戸時代には北前船の寄港地として、今は国内屈指の造船業・造船関連業及び海運業の集積地となっています。
尾道の斜面市街地には、寺社や庭園と民家が入り組んだ路地があり、趣ある坂のまち。
林芙美子や志賀直哉にゆかりのある文学のまちとして、大林宣彦監督の「尾道三部作」の映画のロケ地としても有名です。
多くの人を魅了してきた尾道らしい歴史と景観は、文化庁「日本遺産」の認定地として選ばれました。
海沿いの路地や千光寺付近を歩いていると、猫に遭遇することもたくさんあり、猫にちなんだお店も多数存在します。
島しょ部ははっさくやレモンなどの柑橘の栽培が盛んで、これらの島々と愛媛県まで架橋で結ばれた瀬戸内しまなみ海道は、
ナショナルサイクルルートにも指定された国内屈指のサイクリングコース。海外からのサイクリストもたくさんいます。
日本一の生産量を誇るレモンをはじめとするフルーツや、豊かな瀬戸内海が育む海産物などの特産品を、ふるさと納税の返礼品としてお届けします。

広島県 尾道市