岡山県 瀬戸内市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
瀬戸内ふるさと創作練り天セット 華-はなやか- [№5735-0296]



お礼の品について
容量 | おまかせ創作揚げ天 20枚 直火焼き蒲鉾 2枚 牛窓産ちりめんじゃこ 1パック (創作揚げ天)チーズ天、玉ねぎ天、小松菜とコーンと海老天、甘酢生姜天、イカ墨チーズ天、海老とコーンのフライ、牛窓キャベツ棒、海老マヨフライ、きくらげ天、海老と青しその香り揚げ、紋甲いかと青ねぎ天、牛蒡と人参のささがき天、アミ海老ボール、ちりめんじゃこボール、にらもやし、するめいか天 …など |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 有限会社 中光商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4443555 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | |
配送 |
|
手作りで体にやさしい創作揚げかまぼこを、毎日心をこめて製造しています。練り物屋の常識をくつがえし、今までにない新しい味わいの創造に日々まい進しています。昔ながらの伝統技術「石うす造り」でつくる練り製品です。副原料にはできる限り地元牛窓の素材を使い、鮮度の良い素材により、こうばしい香り、むっちりした歯ごたえ、旨みとコクが生きた、あと味さわやかな品々をお楽しみください。
※画像はイメージです。
※賞味期間:出荷日を含めて6日
※お届け予定日については、別途ご案内メールをいたしますので、必ずご確認ください。
事業者:有限会社 中光商店
牛窓港のすぐそばにある中光商店。
3代目の那須社長が営む、70年以上の歴史を持つ練り物屋さんである。
工房は朝4時ごろから作業が始まり、忙しい時期は朝8時まで作業が続くことも。
贈り物として昔から親しまれてきた練り物。
こだわりの製法で作られた練り物は、定番のものから旬の食材を使ったものまで20種類を超える。
中光商店ならではの「創作の味」をお楽しみあれ。
美味しい『温度』

中光商店の練り物はもちもちの食感が魅力。
一体どうすればあの弾力ができるのだろうか。
ポイントは『温度』だという。

中光商店の特徴である「石臼づくり」。
石臼で練ることによって、あのふんわりとした食感に仕上がる。
また、石臼にこだわるのは鉄などの他の素材と比べて低温を保ってくれるからだそう。
また、練り物は温度が低い状態では粘り気があって成形しやすいが、温度が高くなって来るとだんだんと固まってきて、最後はぼろぼろになってしまう。
しかし、中光商店にはこの固まる特性を活かしてあえて寝かせる、“すわり”という製法がある。 繊細な温度管理が必要となる“すわり”。全て手作業で管理をする中光商店ならではのこだわりの製法によりあの弾力感が生まれるのである。


お話ししている間にも、手際よく成形されていく練り物たち。
手作業で一つ一つ成形していくが、重さと大きさを正確に作れるのも那須さんのなせる職人技だ。
伝統の焼き器


創業当時からある大きな焼き器が加工場の中央に鎮座している。
中光商店の蒲鉾やはんぺんはこの機械で焼かれていく。


蒲鉾やはんぺんを焼く時の火加減はとても難しそうだ。
はんぺんがむら無く上手く焼けた時は気持ちがいいという。
揚げ


一つずつ丁寧に油に入れられる練り天たち。
油は上質な菜種油を使っているので、さっぱりと食べられるのが特徴。
ベルトに乗せられて油の中から上がって来る様子が可愛らしく思えてきた。
食材へのこだわり

旬に合わせて牛窓のハモや、キャベツを使用している。
特にキャベツは、同級生の農家さんから仕入れ美味しい食材選びを惜しまない。
練り物に使う塩は、牛窓の海水で作られた特別なもので長年、中光商店を支える存在だという。
中光商店が大切にしているのはとにかく『味がいいかどうか』。
美味しさも、想いも練り込んで

「スーパーで売っている練り天と比べられて、『何が違うかわからない』、『値段が高い』と言われることが多かった。でも、材料も作る行程も種類も全部が違う。その違いをわかってもらいたい。」
と那須社長は言う。
「こだわりをわかってくれる人は必ずいるし、絶対に自分が美味しいと思ったものを届けたい。あとはちょっとした気遣いができれば良いと思う。」
そう、笑顔で話す那須社長。
作業が終わって、外がぼんやりと明るくなってくる。
お話しが終わる頃には、お店に並んだ練り物たち一つ一つが愛しく思えてきた。
こだわりの食材と、こだわりの製法。
そこに少しの思いやりを練り込んで。
そんな中光商店の“想い”を、ぜひ一度感じていただきたい。

【有限会社 中光商店】に関連するお礼の品
-
瀬戸内練り天おつまみセット [№5735-0287]
10,000 円
<創業70年伝統の味> 瀬戸内特産の旬の素材をふんだんに使い、 手作りで体にやさしい創作揚げかまぼこを造っています。練り物屋の常識を覆し、今までない商品の創造に日々邁進しております! <昔ながらの石臼製法> 昔ながらの伝統技術「石うす造り」と、新鮮な地元の素材で作る練り製品。 当社の使用する素材は、地元牛窓産にこだわり、野菜は契約農家より有機無農薬のものを、魚介は出来る限り地元のものを使用しております。 ※画像はイメージです。 ※賞味期間:出荷日を含めて6日 ※お届け予定日については、別途ご案内メールをいたしますので、必ずご確認ください。 事業者:有限会社 中光商店
- 冷蔵便
- 別送
-
瀬戸内ふるさと創作練り天セット 華-はなやか- [№5735-0296]
16,000 円
手作りで体にやさしい創作揚げかまぼこを、毎日心をこめて製造しています。練り物屋の常識をくつがえし、今までにない新しい味わいの創造に日々まい進しています。昔ながらの伝統技術「石うす造り」でつくる練り製品です。副原料にはできる限り地元牛窓の素材を使い、鮮度の良い素材により、こうばしい香り、むっちりした歯ごたえ、旨みとコクが生きた、あと味さわやかな品々をお楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※賞味期間:出荷日を含めて6日 ※お届け予定日については、別途ご案内メールをいたしますので、必ずご確認ください。 事業者:有限会社 中光商店
- 冷蔵便
- 別送
-
瀬戸内ふるさと創作練り天セット 煌-きらめき- [№5735-0297]
24,000 円
手作りで体にやさしい創作揚げかまぼこを、毎日心をこめて製造しています。練り物屋の常識をくつがえし、今までにない新しい味わいの創造に日々まい進しています。昔ながらの伝統技術「石うす造り」でつくる練り製品です。副原料にはできる限り地元牛窓の素材を使い、鮮度の良い素材により、こうばしい香り、むっちりした歯ごたえ、旨みとコクが生きた、あと味さわやかな品々をお楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※賞味期間:出荷日を含めて6日 ※お届け予定日については、別途ご案内メールをいたしますので、必ずご確認ください。 事業者:有限会社 中光商店
- 冷蔵便
- 別送
お礼の品感想
美味しかったです
どの練り物も美味しかったです。
自宅での創作練り物の食べ方を知らなかったため、食べ方が記載してある紙があって助かりました。
このお礼の品を選んだ理由
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
Sawaさん|女性|40代
投稿日:2022年3月19日 11:54
他のとは全然違う!感動!
今まで食べたすり身の天ぷらと全然違う!
たくさん味の種類もあって楽しめる!
気に入って実店舗で買うようになりました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 地元やゆかりのある地域だから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|20代
投稿日:2022年1月19日 15:08
カテゴリ |
魚貝類
>
かまぼこ・練り製品
>
かまぼこ
魚貝類 > しらす・ちりめん > ちりめん |
---|
- 自治体での管理番号
- 57350296
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数の特典・コースから組み合わせることができます。
(例) 寄附金額5,000円以上で…お礼の品5,000円コース×1品
寄附金額10,000円以上で…10,000円コース×1品、または5,000円コース×2品
寄附金額30,000円以上で…30,000円コース×1品、または10,000円コース2品+5,000円コース×2品
寄附金額50,000円以上で…50,000円コース×1品
寄附金額200,000円以上で…50,000円コース×4品、または200,000円コース×1品
寄附金額300,000円以上で…30,000円コース×10品、または300,000円コース×1品
寄附金額500,000円以上で…300,000円コース×1品+200,000円コース×1品、または500,000円コース×1品
寄附金額1,000,000円以上で…200,000円コース×5品、または200,000円コース×2品+300,000円コース×2品 など
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
また、お礼の品によってご希望に添えない場合がございます。詳細は各お礼の品紹介欄をご確認ください。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
※お寄せいただいた個人情報は、岡山県瀬戸内市が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、
それ以外の目的で使用するものではありません。ふるさとチョイスに個人情報は残りません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=332127
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
瀬戸内市について
瀬戸内市は、総面積125.45平方キロメートルで岡山県の東南部に位置し
西は岡山市、北は岡山市、備前市と接しています。
市の西端を南北に一級河川吉井川が流れ、中央部には千町川との間に
千町平野が広がり、東南部は瀬戸内海に面した丘陵地と、長島、前島
などの島々からなっています。
瀬戸内海国立公園を形成する海や海岸線をはじめ、緑豊かな丘陵などの
自然に恵まれた美しい景観や西日本最大級のヨットハーバーなどがあり、
観光客が多く訪れます。
また農業はもちろん沿岸漁業や牡蠣などの養殖も盛んです。

岡山県 瀬戸内市