チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 特選A級 紀州南高梅 味わい4種バランスセット800g 千年の知恵 梅干し 和歌山県産 A-409



お礼の品について
容量 | 内容量:800g(各200g×4パック) 原材料名: 【はちみつ漬】梅(和歌山県産)・漬け原材料(還元水飴・醸造酢・食塩、蜂蜜)/酒精・甘味料(スクラロース・ステビア)・ビタミンB1・ユッカ抽出物 【うす塩味】梅(和歌山県産)・漬け原材料(還元水飴・食塩・醸造酢)/酒精・ビタミンB1 【しそ漬】梅(和歌山県産)・しそ(国産)・漬け原材料(食塩・還元水飴・醸造酢・しそ液)/酒精・調味料(アミノ酸等)・野菜色素・甘味料(ステビア)・ビタミンB1 【こんぶ漬】梅(和歌山県産)・昆布(国産)漬け原材料(還元水飴・食塩・醸造酢・蜂蜜)/酒精・甘味料(ステビア)・ビタミンB1 |
---|---|
消費期限 | 6ヶ月 保存方法:直射日光、高温多湿を避け保存していただきますようお願い致します。 |
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 株式会社紀州ほそ川 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4767000 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 準備でき次第、順次発送いたします |
配送 |
|
「楽しく食べ比べ。100 年続く老舗梅干し屋が、独自の濃い減塩製法で作り上げた渾身の梅干し4種。」
紀州南高梅の本場、南部(みなべ)にて梅づくり100年の歴史を培ってきた老舗梅干し屋「紀州ほそ川」が丹精込めて作った至高の逸品。甘めと酸っぱめ、それぞれの梅干しをバランスよく楽しめるセットです。
南高梅の中でも最高ランクA級品のみを使用し、さらに独自の『濃い減塩(※商標登録中)』製法で梅本来の旨味と栄養を逃さず減塩。皮までふっくら柔らかい。一口食べると、とろけるような果肉が口いっぱいに広がります。
■濃い減塩製法とは?
【おいしい!身体に良い!地球を大切にしたい!梅の持つ旨味と栄養を逃さず減塩】
研究すること20年、「素材の力をそのまま届けたい!とことん体に良いものを!」との熱い想いで、通常水やお湯に漬ける脱塩方法を根本から見直し。水でなく梅果汁で脱塩することで、旨味と栄養満点の梅干しづくりに成功しました。この果汁をつくる独自の透析技術が「濃い減塩製法」です。
例えば、梅リグナン(強い抗酸化作用で、癌や生活習慣病予防に期待あり)は、濃い減塩製法により、一般的な調味梅干しの約6倍含まれることが梅干博士こと宇都宮博士監修の梅効能研究により明らかになっています。
■すべて紀州南高梅A級品(特選マーク認定)使用
・和歌山県の印南町・みなべ町・田辺市・西牟婁郡で生産された梅干であること
・梅干の選別基準でA級の品質を有する梅干を100%使用していること
その証が「紀州特選梅干」マーク。
傷や汚れはないか。シミの量や柔らかさの具合はどうか。
選別や検品作業は機械だけに頼らず、人の目で丁寧に選別しております。
■味の特徴
【はちみつ漬】良質のはちみつたっぷり。コクのある甘口の梅干し(塩分約5%)
【うす塩味】シンプルで梅本来の味わいを感じられる酸っぱい梅干し(塩分約8%)
【しそ漬】香り豊かな国産しそが食欲をそそる、酸っぱい梅干し(塩分約10%)
【こんぶ漬】国産昆布のだしが旨味を際立てる。甘口タイプの梅干し(塩分約8%)
お礼の品感想
画像付きの感想
食べ比べが楽しい
昆布の梅干しは食べたことがなかったので味見してみたくて食べ比べセットにしました。
4種類はそれぞれ違いますが、どれも美味しいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 自治体の取り組みに共感したから
- おいしい
- 応援したい
がーすーさん|女性|40代
投稿日:2024年12月24日 18:54
早すぎる発送!濃厚すぎる梅干し!
申し込みして1週間もかからずに届きました!!
濃厚すぎる梅干しです!
酸っぱいのが好きな家族も、甘いのが好きな私も大満足です!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
ゲストさん|女性|20代
投稿日:2023年12月18日 22:33
美味しかった
食べ比べが出来てどれも美味しかった。
昆布とはちみつが特に美味しく感じられ家族で取り合いになりました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2023年12月12日 23:23
みんなが満足
甘めが好きな母としょっぱ目が好きな主人、ほんのり薄味が好きな私、と、家族それぞれの好みに対応していて満足です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
てつまるさん|女性|50代
投稿日:2023年9月30日 17:08
お気に入りです
大粒でとてもおいしい!どちらもおいしいですが、私は昆布が特に好きです。梅干しだけでごはんがすすみます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- リピートしたい
roseさん|女性|40代
投稿日:2023年9月29日 22:20
楽しめます
ふっくらした上等品の梅干しです。1パックの量もちょうど良く、4種類の味が楽しめるので梅干し好きには嬉しい返礼品です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2023年9月27日 22:52
なかなかできない梅干しの食べ比べ
自分では梅干しを何種類も買って食べ比べることはなかなかないので、食べ比べができて楽しかったです。またリピートします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
とんさん|男性|40代
投稿日:2023年8月16日 23:37
すぐ届きました!そしてとても美味しいです
注文して3日後に届きました!
梅の産地ということもあり、どの梅干しもとても美味しいので、早くもリピートしたいくらいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2023年7月23日 20:24
カテゴリ |
加工品等
>
梅干・漬物・キムチ
>
梅干
加工品等 > その他加工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- ZG01-NT
自治体からの情報
日本一の梅の里 みなべの梅干し特集

返礼品の発送について<ご注意>
1件1万円以上の寄付をされた方が対象となります。
返礼品は、発送時期限定品等を除き、寄付金のご入金をみなべ町が確認できた日以降2週間以内において発送します。
返礼品の写真は、実物とは多少印象が異なる場合があります。
返礼品のうち、詰め合わせ商品の賞味期限は、その詰め合わた商品で最短のものを表示しています。
返礼品は、事業者から寄付者へ直接発送となるため、住所、氏名及び電話番号を事業者に提供しますので、あらかじめご了承ください。
ポイント制について
【ポイント制とは】の説明ページ
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:10,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
また、和歌山県 みなべ町のポイントの有効期限は、2年です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
みなべ町のポイント付与ルール
- ・10,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
10,000円 | 3,000ポイント |
11,000円 | 3,300ポイント |
12,000円 | 3,600ポイント |
15,000円 | 4,500ポイント |
20,000円 | 6,000ポイント |
50,000円 | 15,000ポイント |
100,000円 | 30,000ポイント |
200,000円 | 60,000ポイント |
500,000円 | 150,000ポイント |
1,000,000円 | 300,000ポイント |
みなべ町について
早春には梅の花が満開になり、初夏には青々とした梅が実り、夏、ウミガメが千里の浜に訪れるころには炎天下の梅干作業が盛りとなり、秋には各地でお祭りが催される「ふるさとみなべ町」に親しみや共感を持ってくださっている皆様、みなべ町を応援してくださいませんか。
みなべ町の基幹産業である、梅を生産するシステムが、平成27年12月15日(火)にFAO(国際連合食糧農業機関本部)で開催された「GIAHS運営・科学合同委員会」において、世界農業遺産に認定されました。

和歌山県 みなべ町