奈良県 桜井市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
季節の海の幸、山の幸をふんだんに使ったフルコースのランチチケット CG-7.【桜井フレンチ】ランチペアチケット フルコース
お礼の品について
容量 | ペアランチチケット 1枚 定休日 : 毎週月曜日、第2・4日曜日 |
---|---|
消費期限 | 発行日より1年間有効 ※2023年3月より新店舗でご利用いただけます。 |
事業者 | フレンチレストランKIYAMURA(キヤムラ) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5663933 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
決済から14日前後でチケットを発送いたします。 ※お申し込みが殺到した場合、準備が出来次第、順次発送させていただきますので、返礼品のお届けが多少遅れる場合があります。 申し訳ございませんが、あらかじめご了承の程よろしくお願いいたします。 |
配送 |
|
フランス料理フルコースペアランチチケット
2023年、奈良県桜井市の登録有形文化財へ移転を記念して、お得に豪華にお楽しみいただけるランチペアフルコースチケットをご用意しました。
ご家族、ご友人、大切な方と有形文化財・歴史ある建物で本格フレンチをお楽しみください。
旬の食材で月替わりのフルコースをご用意しております。
フレンチレストランKIYAMURA(キヤムラ)
三重県内のリゾートホテルでフランス料理を学んだ後、ご家族・ご友人との時間を大切な思い出にできるお店をと、2019年3月1日にオープンいたしました。
4年間たくさんのお客様にお楽しみいただき、2023年の4周年は、旧吉野銀行桜井支店跡地・登録有形文化財の新店舗で迎えることとなりました。
厳選した三重の海の幸、奈良の山の幸をマリアージュさせたフランス料理で、心よりみなさまのご来店をお待ちしております。
ご協力:フレンチレストランKIYAMURA(キヤムラ)
【地場産品に該当する理由】
市内での食事の体験型返礼品にあたります。(告示第5条第7号に該当)
=================================================================
◇関連キーワード◇
中元 歳暮 ギフト 奈良 人気 贈り物 グルメ 山の辺の道 談山神社 多武峰 観光 旅行
やまと 音羽山 観音寺 尼寺 大和尼寺精進日記 NHK Eテレ BS 写経 念仏 精進料理 献立 献立帳 お寺 山寺
=================================================================
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
お食事券
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- CG-7
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
市内での食事の体験型返礼品にあたります。(告示第5条第7号に該当)
桜井市について
桜井市は、奈良盆地の清流を集め大阪湾に注ぐ大和川の上流、奈良盆地の東南部に位置し、面積の約60%が山間部である自然豊かなまちです。
市内北部には、弥生時代の大規模集落である纒向遺跡が存在し、邪馬台国畿内説の最有力候補地とされ、また、ヤマト王権発祥の地として、我が国の生い立ちにかかわる重要な遺跡であると考えられています。
また、日本文化の原点である相撲発祥の地、仏教公伝の地、芸能創生の地として記紀万葉に綴られています。
特に、素麺の発祥の地は桜井市の三輪であり、「三輪素麺」として全国に知られています。
桜井市では、「卑弥呼の里・桜井ふるさと寄附金」を設置し、邪馬台国のロマンに心魅かれる方や、桜井市を応援する方からの寄附を募っています。
ふるさと納税でいただいた寄附金は、纒向遺跡の調査研究、保存活用等に関する事業をはじめ、様々な事業に活用させていただいております。

奈良県 桜井市