奈良県 桜井市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
大納言小豆の醸し出す香り高き餡の風味と焼きたての糯米の芳ばしさの味の調和 ZI-39.【奈良の和菓子】名物みむろ(最中) 小型16個入
お礼の品について
容量 | 小型 16個 |
---|---|
消費期限 | 8日間 乾燥を避けて常温で保存して下さい。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社白玉屋榮壽 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 336699 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
決済から14日前後で発送いたします。 ※土日・祝日、定休日、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始、繁忙期を除きます。 ※お申し込みが殺到した場合、準備が出来次第、順次発送させていただきますので、返礼品のお届けが多少遅れる場合があります。 申し訳ございませんが、あらかじめご了承の程よろしくお願いいたします。 |
配送 |
|
名物みむろ
『名物みむろ』は、弘化年間に、当舗の祖 初代白玉屋榮壽が創めたもので、爾来170余年の間、その製法を一子相伝七代に亘って継承してきた伝統の最中(もなか)です。
大納言小豆の醸し出す香り高き餡の風味と焼きたての糯米の芳ばしさの味の調和をご賞味いただいております。
菓銘は三輪明神大神神社のご神体『三諸(みむろ)山』に因んだもので、古くから大和上街道の宿場町の銘菓として評判を得ました。
又、昭和26年に昭和天皇・香淳皇后へ献上させていただいたほか、その後も当地への行幸啓の折々には御用達に浴しております。
ご協力:株式会社 白玉屋榮壽
【地場産品に該当する理由】
大納言小豆の醸し出す香り高き餡を焼きたての糯米の芳ばしさの味がする最中種の中に入れた最中の製造工程を行い、8割の付加価値が生じています。(告示第5条第3号に該当)
=================================================================
◇関連キーワード◇
中元 歳暮 ギフト 奈良 人気 贈り物 手土産 御礼 グルメ スイーツ 銘菓 山の辺の道 談山神社 多武峰
やまと 音羽山 観音寺 尼寺 大和尼寺精進日記 NHK Eテレ BS 写経 念仏 精進料理 献立 献立帳 お寺 山寺
=================================================================
お礼の品感想
サクサク
とっても美味しかったので、奈良に行った時にお店で大サイズを買ってみました。
お店のものは個包装ではありませんでしたが、こちらの物は個包装だったので最後までサクサクでした。
このお礼の品を選んだ理由
- -
Yさん|男性|50代
投稿日:2023年8月20日 18:51
いつも桜井市を応援いただき誠にありがとうございます。
お忙しい中、感想のご投稿ありがとうございます。
出来たての美味しさを少しでも長くお楽しみいただけるよう、個包装でお届けしております。
美味しくお召し上がりいただけ安心いたしました。
これからも、寄附者様に魅力を感じていただける特産品作りに励んで参りますので、今後とも桜井市をよろしくお願いいたします。
2023/8/25
美味しかった
添加物などが入っておらず、シンプルに美味しい最中でした。初めていただきましたが、また食べたいなと思いました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2023年4月30日 20:17
いつも桜井市を応援いただき誠にありがとうございます。
お忙しい中、感想のご投稿ありがとうございます。
みむろ最中を美味しくお召し上がりいただけとても嬉しく思います。
シンプルな美味しさ!とお喜びいただけ、またリピートのご検討もいただけ嬉しい限りでございます。
これからもご寄附者様にご満足いただけるよう一層尽力して参りますので、変わらぬご支援賜れましたら幸いでございます。
2023/5/10
美味しかったです
前から気になっていた最中でした。
小ぶりで食べやすく、とても美味しかったです。
返礼品用に個包装で届けていただきました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- リピートしたい
ころっこさん|女性|40代
投稿日:2023年4月21日 08:51
この度は、当自治体へのご寄附を賜り誠にありがとうございます。
お忙しい中、感想のご投稿ありがとうございます。
当市の特産品「みむろ最中」をお試しいただけ大変嬉しく存じます。
美味しくお召し上がりいただけたとのご感想をいただけ関係者一同嬉しい限りでございます。
また食べたい、リピートしたいと思っていただけるよう、これからも特産品作りに励んで参りますので、今後とも桜井市をよろしくお願いいたします。
2023/4/24
絶品もなか
みむろの最中は、絶品です。今回、贈答用にしました。受け取られた方からも大変喜ばれました。有難うございました。
このお礼の品を選んだ理由
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
Tue Nhiさん|女性|50代
投稿日:2022年9月11日 18:48
当自治体へのご寄附を賜り誠にありがとうございます。
お忙しい中、感想をご投稿いただき誠にありがとうございます。
日頃よりみむろ最中をご愛顧いただき大変嬉しく存じます。
贈り物として、相手様にもお喜びいただけたとのこと何よりでございます。
寄附者様からいただいた嬉しいお声を励みに、これからもより良い特産品作りに励んで参りますので、今後とも桜井市をよろしくお願いいたします。
2022/9/13
並んでも買いたい
以前、会社の先輩からお土産で頂いたことがあったのですが本当に美味しかったので、まさか並んでも買いたい最中が、ふるさと納税で手に入るとは凄いです。また注文したいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- オススメ
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2022年5月25日 23:02
このたびは、当自治体へのご寄附を賜り誠にありがとうございます。
お忙しい中、感想をご投稿いただき誠にありがとうございます。
当市の特産品を美味しくお召し上がりいただけたようで大変嬉しく思います。
「並んでも買いたい」ものを、ふるさと納税で見つけていただきありがとうございます。
また、リピートもご検討いただき嬉しい限りでございます。
寄附者様に美味しいと言っていただける品質で、これからも変わらずお届けできるよう尽力して参りますので、今後とも桜井市をよろしくお願いいたします。
2022/5/26
品質
以前はみむろと言えば 美味しい最中でしまた
今回は全く上手い とは思えず
香りも無く、餡は甘ったるく固く、
以前とは雲泥の差を感じた
このお礼の品を選んだ理由
- -
K.Mさん|男性|30代
投稿日:2022年5月16日 07:44
このたびは、当自治体へのご寄附を賜り誠にありがとうございます。
お届けしました特産品がご期待に添えず、残念なお気持ちにさせてしまい申し訳ございません。
せっかく選んでくださった寄附者様を、がっかりさせることのないよう、品質の向上に努めて参ります。
この度は貴重な御意見をお寄せいただき、ありがとうございました。
2022/5/17
上品な甘さがこたえられないです
以前、頂いたことがあって、その名を記憶していた逸品です。ふるさと納税で取り寄せることが出来るとは……。まさかの驚きでした。最中は繊細な商品ですが、欠けたり割れたりせずに、丁寧な梱包でした。小ぶりなサイズ感が絶妙です。商品説明に「最中をあぶって、お湯を注ぐと善哉として楽しめる」とあったので、試してみようかなぁと思います。年末年始に家にあると落ち着きます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
便覧さん|女性|50代
投稿日:2021年12月27日 19:18
もなかはやっぱりみむろ
万葉のふるさと桜井から、奈良に行ったお土産といえば、昔から迷わず「みむろ」を選んでいます。やっぱり「みむろ」最高ですね。安定のおいしさです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
さるいしさん|男性|50代
投稿日:2021年1月24日 11:20
カテゴリ |
菓子
>
和菓子
>
もなか
|
---|
- 自治体での管理番号
- ZI-39
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
大納言小豆の醸し出す香り高き餡を焼きたての糯米の芳ばしさの味がする最中種の中に入れた最中の製造工程を行い、8割の付加価値が生じています。(告示第5条第3号に該当)
桜井市について
桜井市は、奈良盆地の清流を集め大阪湾に注ぐ大和川の上流、奈良盆地の東南部に位置し、面積の約60%が山間部である自然豊かなまちです。
市内北部には、弥生時代の大規模集落である纒向遺跡が存在し、邪馬台国畿内説の最有力候補地とされ、また、ヤマト王権発祥の地として、我が国の生い立ちにかかわる重要な遺跡であると考えられています。
また、日本文化の原点である相撲発祥の地、仏教公伝の地、芸能創生の地として記紀万葉に綴られています。
特に、素麺の発祥の地は桜井市の三輪であり、「三輪素麺」として全国に知られています。
桜井市では、「卑弥呼の里・桜井ふるさと寄附金」を設置し、邪馬台国のロマンに心魅かれる方や、桜井市を応援する方からの寄附を募っています。
ふるさと納税でいただいた寄附金は、纒向遺跡の調査研究、保存活用等に関する事業をはじめ、様々な事業に活用させていただいております。

奈良県 桜井市