京都府 舞鶴市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 フレッシュ感を意識した爽やかな飲み口とほのかな甘みが特徴の日本酒と肴のセット 舞鶴 地酒と肴セット 加佐一陽 720ml 1本 舞鶴名産 御蒲鉾 塗 2本 セット ギフト 贈答 熨斗 御歳暮 お歳暮 日本酒 お酒 アルコール 京都 舞鶴 池田酒造 おつまみ かまぼこ



お礼の品について
容量 | 加佐一陽 720ml、御蒲鉾 塗 210g×2個、万願寺とうがらし うま煮 135g×2個 |
---|---|
消費期限 | 万願寺とうがらしうま煮:製造から1年 御蒲鉾:11日間 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります 万願寺とうがらしうま煮:大豆、小麦 御蒲鉾:卵(本品で使用している魚肉の原料魚は、えび、かにを捕食している場合がございます。) |
事業者 | 株式会社藤善 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5985383 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 1週間~1か月で発送 |
配送 |
|
【特別純米 加佐一陽】
フレッシュ感を意識した新ブランド。爽やかな飲み口とほのかな甘み。冷やしてお楽しみください。
・池田酒造
明治12年に創業。日本海に面する「海の京都」舞鶴市にある酒蔵です。
目指しておられるのは「飲むと笑顔になるお酒」を造ること。
派手な香りや強い個性のある味ではありませんが、飲むと幸せを感じられるお酒をイメージして酒造りをしておられます。
※20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
【嶋七 御蒲鉾 塗】
京都・舞鶴の懐かしいふるさとの味として、舞鶴・丹後ゆかりの皆さまから長年愛され続けている 舞鶴の名産品を代表する上質かまぼこ。
高級なかまぼこの原料として最適な白グチなど上質すり身と厳選されたスケソウダラなどのすり身を配合し、天然塩と職人の技で魚の旨みを引き出しました。
鮮やかなピンクと白の染め分けが美しい塗板は、ぷりぷりっとした食感とお魚の風味が楽しめ、ちらし寿司や茶碗蒸しなどのお料理に、彩りと味わいを添えます。
舞鶴のお土産、贈答品の定番商品です。
・提供:(株)嶋七
創業大正9年以来、伝統製法を代々継承し、昔ながらの製法にこだわって、かまぼこ造りをしています。
魚という季節変動の大きい天然の原料を使っているため、昔ながらの熟練した職人の勘と技で微妙な調整を行います。
何年も掛けて身体で会得していく熟練の技。
厳選された白グチなどの天然魚を使用し、魚本来の旨みを
【万願寺とうがらし うま煮】
京都府舞鶴産の万願寺とうがらしを使用し、しょうゆベースの味付けでうま煮に仕上げた逸品です。
程よいサイズにカット、ひとつひとつ丁寧に種取りし、機械は使わず手詰めしています。
万願寺とうがらしの形を残したまま、あつあつご飯にのせてお召し上がりください。又お酒のおつまみにも最適です。
【検索ワード】
万願寺 佃煮 つくだ煮 京野菜 まんがんじ 舞鶴名産 お土産 舞鶴特産品 ご飯のお供 おかず お酒のあて 個包装 セット 地酒 日本酒 池田酒造 舞鶴 酒蔵 酒とお供 酒と肴 酒 じゅんまいぎんじょう
地場産品類型:2
類型該当理由:原材料(お酒、万願寺とうがらし、かまぼこ)が100%舞鶴市内で生産されたものであるため





自分へのご褒美に、贈り物に。地酒と肴
-
舞鶴 地酒と肴セット 加佐一陽 720ml 1本 舞鶴名産 御蒲鉾 塗 2…
18,000 円
フレッシュ感を意識した爽やかな飲み口とほのかな甘みが特徴の日本酒と肴のセット
- 冷蔵便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
舞鶴 地酒と肴セット 特別純米「加佐一陽」720ml 万願寺とうが…
13,000 円
フレッシュなお酒と万願寺とうがらしをお楽しみください!
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
舞鶴 地酒と肴セット 純米吟醸「みなと舞鶴」720ml ちぎり天 3…
12,000 円
爽やかな辛口のお酒に万願寺とおつまみにピッタリなさつま揚げのセット
- 冷蔵便
- ギフト包
- のし
- 別送
- お届け日指定可
-
舞鶴 地酒と肴セット 純米吟醸「みなと舞鶴」720ml 万願寺とう…
14,000 円
爽やかな辛口のお酒に万願寺とうがらしうま煮をどうぞお楽しみください!
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
舞鶴 地酒と肴セット 純米酒 池雲「幽斎」720ml 万願寺とうがら…
13,000 円
爽やかな辛口のお酒に万願寺とうがらしうま煮をどうぞお楽しみください!
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
純米酒
加工品等 > 缶詰・瓶詰 > 野菜類 魚貝類 > かまぼこ・練り製品 > かまぼこ |
---|
- 自治体での管理番号
- hujizen5
- 地場産品類型
2号
舞鶴市について
日本海に面し、海とともに歩んできた舞鶴市
舞鶴は、4つの地区が織りなす深い歴史と豊かな自然によって培われた人々の絆が息づく美しいまちです。
◆海軍ゆかりの東地区
1901年に海軍舞鶴鎮守府がおかれ、121年となる現在は赤れんが倉庫群が立ち並ぶ赤れんがパークをはじめ、町のあちこちに当時の名残が残る港町で、海軍ゆかりの街並みを海から眺める遊覧船が人気です。
◆田辺藩の城下町・商港の西地区
文化人として有名な戦国武将細川幽斎が築城した田辺城の城下町として栄えた西地区。
京都の海の玄関口として、大型クルーズ船が寄港する岸壁を有しており、寄港時には多くのお客様で賑わいます。。
◆愛にあふれた引き揚げの地、大浦地区
終戦時、海外にいた多くの日本人をお迎えした引き揚げのまち、舞鶴。
当時の舞鶴の人々のあたたかいおもてなしが引揚者の心を癒したそう。引揚の歴史を伝える引揚記念館が所蔵する資料の一部はユネスコの世界記憶遺産に登録されています。
◆舞鶴湾、そして若狭湾へ注ぐ由良川が流れる、加佐地区
加佐地区には新規就農者が多く、舞鶴発祥の伝統野菜「万願寺甘とう」や「舞鶴茶」の栽培が盛んです。舞鶴の美味しい産品がそだつ元気な地区です。
【商品の発送について】
お礼の品は、決済完了後に発送を行いますので、郵便振込や銀行振込等の決済方法を選択された方は、なるべく早くご入金いただきますようお願い申し上げます。
また、クレジットカード決済につきましても入力情報不備等の原因によって決済がうまくいっていない場合もございます。
入金日によっては商品をご用意できない場合や発送が大幅に遅れる場合ももございます。ご注意ください。
また、転居などの寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。
(配送業者によっては転送が可能ですが、転送費用は寄附者負担となります。)
あらかじめご了承ください。
※冷凍・冷蔵の商品につきまして、離島への配送が対応できない場合があります。

京都府 舞鶴市