京都府 京都市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 味味香ならではのお出汁とスパイスを利かせた即席麺2種のセット 【味味香】京のカレーうどん7袋と京の和風カレーらーめん8袋のセット(即席麺) オリジナル巾着袋付(カレー/うどん/みみこう)



お礼の品について
容量 | 京のカレーうどん(即席麺):7袋(個別包装) 京の和風だしカレーらーめん(即席麺):8袋(個別包装) 巾着袋:1枚 小分け用のオリジナルビニール袋 3袋付き |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:4か月 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 株式会社テモテ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5448545 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 準備でき次第、順次発送いたします。 |
配送 |
|
1969年創業の飲食店舗の特徴をしっかり生かして、鰹節と昆布だしをベースにオリジナルスパイスを利かせた人気のカレーうどんとストレートの細麺にしっかりダシとスパイスを利かせた新感覚ながら懐かしい味のカレーらーめんのセットです。
1969年創業の飲食店舗の特徴をしっかり生かして、鰹節と昆布だしをベースにオリジナルスパイスを利かせた人気のカレーうどんとストレートの細麺にしっかりダシとスパイスを利かせた新感覚ながら懐かしい味のカレーらーめんのセットです。
京のカレーうどん
出汁文化の街、京都で誕生した店ならではの出汁の利いたスープは、畜肉性原材料を使用しておりませんのでカレーでも胸焼けせず夜食にも最適です。また、香辛料の名店の希少な国内産本鷹一味が付き、お好みで振りかけて頂きますと更に風味が増し美味しさ倍増です。

京の和風カレーらーめん
メディアの企画で誕生したカレーらーめんは、ストレート細麺とカレー出汁がよく合い懐かしいお味です。
パッケージ文章の様にお味も「The京都」。
濃い目の味をお好みの方は、湯の量を少し少なくされたりトッピングにチーズやバターを入れますと味がグッと濃くなります。液体スープを袋から絞り出すように、最後の1滴まで入れてください。
おうどんと同様、お肉やお揚げ、野菜などを麺と一緒に煮込んで頂くとオリジナルカレーらーめんが出来ます。

美味しいお召し上がり方
《カレーうどん》
500ml(目安)の湯を沸かし、麺を入れ中火で約5分~8分(お好みで)煮込み、そこに粉末ダシを入れ
粉が溶けるまでよくかき混ぜたら出来上がり!
おうどんは、お好みですが少し長く煮て頂きますとモチモチのおうどんになります。
具材は入っておりませんのでお肉やお揚げ、野菜などを麺と一緒に煮込んで頂くと素材の味がカレーだしとよく合い美味しいカレーうどんが出来上がります。上乗せでチーズや卵はアレンジの定番です。
《カレーらーめん》
500ml(目安)の湯を沸かし、そこにパラパラと麺をほぐし入れ
1分半〜2分半(目安)煮込み
最後に液体スープをしっかり最後の1滴まで絞り入れひと煮立ちで出来上がり!
麺を煮ている時に野菜やお肉類、お揚げなどを入れて最後に液体スープを入れても美味!
出来上がりに卵や焼豚、ネギなどを乗っけてもまた美味しい!
※カレーうどんもらーめんもスープは麺を煮た最後に入れてください!
保存方法:直射日光・高温多湿を避け、常温で保存
創業1969年 味味香
味味香は1969年9月8日、京都・木屋町の高瀬川沿いその一角に1.5坪の屋台同然の店舗にて日本料理の職人として数々の和食店、有名料亭を経て料理長として活躍していた先代により開店しました。その先代から縁があって引き継いだ二代目は、渡仏してフランス料理を学んだ経験を活かし、レシピもない先代の出汁作りを習得し先代以上にカレーうどんに合う出汁作りを心がけて参りました。
創業時の木屋町の店では、カウンター6席の店で毎夜200食あまりを販売し酔客に絶大な人気とファンを作りました。1987年二代目が承継後、メニューの片隅にあったカレーうどんを、出汁文化を大切にする京都誕生の店らしく、動物性油脂などを使わず、鰹節と昆布だしをふんだんに使い「京のカレーうどん」として確立した店です。

味味香

斬新なカレーうどんメニューの数々がテレビや雑誌など多数のメディアに取り上げられ女性客、観光客にも支持していただき、2010年日本を代表する観光地「京都・祇園」に移転し、世界中の方々に京のカレーうどんを堪能して頂いております。
祇園店:京都市東山区祇園町南側528番地6
-
【味味香】京のカレーうどん15袋セット(即席麺) オリジナル巾着…
17,000 円
鰹節と昆布だしをベースにオリジナルスパイスを利かせた人気のカレーうどんセット
- 常温便
- 別送
-
【味味香】京のカレーうどん7袋と京の和風カレーらーめん8袋の…
17,000 円
味味香ならではのお出汁とスパイスを利かせた即席麺2種のセット
- 常温便
- 別送
-
【味味香】京のカレーうどんと京の和風カレーらーめんセット 計…
34,000 円
味味香ならではのお出汁とスパイスを利かせた即席麺2種のセット
- 常温便
- 別送
-
【味味香】人気の即席麺3種のセット(計8袋)(カレー/うどん/…
10,000 円
味味香ならではのお出汁とスパイスを利かせた即席麺3種セット
- 常温便
- 別送
-
【味味香】巾着袋入り即席麺と人気の即席麺2種とお出汁のセット…
17,000 円
巾着袋入り即席麺2種と便利なお出汁2種のバラエティーセットです
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
麺類
>
うどん
>
インスタント
麺類 > ラーメン > その他ラーメン 加工品等 > |
---|
- 自治体での管理番号
- B-MX02
自治体からの情報
今年は四季折々の魅力あふれる京都へ旅に出ませんか

京都市には、古都京都にしかない歴史・風情があり、訪れるたびに新たな発見があります。
金閣寺や清水寺など世界遺産も多く、ゆったりとした雰囲気の中で、一人旅の旅行先としても人気です。
まだ京都へ行かれたことがない方、京都大好きの方も、ぜひ今年は京都へお出かけしてみませんか。
京都市へ行かれる際は、ぜひ「ふるさと納税旅行クーポン」で!
(画像をクリックすると特集ページへ遷移します)
京都市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
京都市について
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取組を進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
〇個別のホームページから寄付ができる事業(寄付のお手続き等の詳細は、各サイトで御案内しています。)
①世界遺産・二条城一口城主募金
http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/donation/
②京都市動物愛護事業推進基金(通称:京都市人と動物が共生できるまちづくり基金)
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000147255.html
③琵琶湖疏水通船復活応援寄附金
http://www.biwako-sosui.jp/furusato/
【寄附受領証及びワンストップ特例申請書について】
・入金確認後2週間以内にお届けしますので、ワンストップ申請は市発行の申請書を御利用ください。
・なお、ダウンロードした申請書を御利用の場合は、下記の宛先まで送付ください。
<送付先>
〒849-8799
佐賀北郵便局 私書箱7号
京都市ふるさと納税業務受託業者(株式会社JTB)
※第五十五号様式の受付処理・通知に関しましては、(株)JTBならびに(株)シフトセブンコンサルティングが受託しております。
※(株)エッグ分室宛返信用封筒をお持ちの方は、(株)エッグ分室宛返信用封筒をご利用ください。
・メールアドレスを御登録の方は、受付後メールにて受付通知をお送りします。

京都府 京都市