京都府 京都市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 「一期一会」な香りと口当たり 【京都醸造】一期一会(6本セット)



お礼の品について
容量 | 350ml缶×6本 |
---|---|
消費期限 | 製造より6ヶ月 |
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 京都醸造 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5077004 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 寄付完了から1ヶ月程度で発送 |
配送 |
このビールはベルギーの伝統的なビールスタイル「セゾン」をイメージして作ったもので、
ベルギー酵母とアメリカ・ニュージーランド産ホップのアロマの組み合わせを重視したもの。
複雑な香りとドライな口当たりは季節を問わず、1年を通して楽しめる味合いです。
すっきりした飲み口で素材の塩味と自然な甘さを引きたてるので、魚介類を使ったお料理とよく合います。
2021年1月よりレシピを見直し、これまで以上に食事に合わせやすく、渇いたのどを潤すのにピッタリの味わいに生まれ変わりました。
※*20歳未満*の飲酒は法律で禁止されています。
【保管方法】
無濾過・非加熱処理のため、10度以下で冷蔵保管してください。
スタイル: セゾン
アルコール度数: 5.5%
モルト(麦芽): Pilsner Malt, Malted Wheat
ホップ (ビタリング): Merkur
ホップ (味・アロマ): Cascade,Motueka
酵母: Belgian Ale
〇セゾンとは
セゾンというのは、昔のベルギーの農場で労働者の喉を潤すために作ったのが始まりのビールで、
基本的にフルーティで少し酸味があり、飲みやすいものが多いです。
日本で飲まれているビールのほとんどは上面発酵という製法で作られた「ラガータイプ」が多いですが、
こちらは下面発酵という製法にて作られた「エールタイプ」に分類されるビールです。
普段飲んでいるビールとはひと味違う味わいをぜひ。

■京都醸造株式会社■
クラフトビールを製造する小規模醸造所として2015年に事業活動を開始。
青森で出会ったアメリカ・ウェールズ・カナダ出身の3人が設立したのが「京都醸造株式会社」です。
多様な素材や技術を取り入れ、微妙なニュアンスの違いに気を配りながら複雑かつ緻密なビール造りを目指す、
そのために京都醸造が醸造所として選んだ土地は日本の京都でした。
京都は日本が世界に誇る職人技の歴史と伝統、特に質や味覚に対する強い拘りを持つ都市です。
伝統を尊びつつも多国籍料理や近代的なデザインなどいわゆる非伝統的な要素も取り入れる懐の深さも併せ持つ都市は、
伝統的なベルギースタイルに革新的なアメリカスタイルの息吹を加えた「ベルギー+アメリカ」スタイルのビール造りにはこの上ない場所でありました。
「自分たちが飲みたいビールを作れば良い」
美味しいビールは日本中にたくさんあるが他の味を試してみたい。
そんな思いから立ち上げた京都醸造株式会社では、職人こだわりの京都醸造独自のビールを提供いたします。


-
- 蔵
- 別送
【京都醸造】一意専心(6本セット)
15,000 円
「一意専心」なこだわりを
-
- 蔵
- 別送
【京都醸造】一期一会(6本セット)
15,000 円
「一期一会」な香りと口当たり
-
- 蔵
- 別送
【京都醸造】週休6日(6本セット)
15,000 円
アルコール度数が少し控えめのビール
-
- 蔵
- 別送
【京都醸造】黒潮の如く(6本セット)
15,000 円
「黒ビール」に挑む
-
- 蔵
- 別送
【京都醸造】3種飲み比べ6本セット
15,000 円
人気の定番商品3種の6本セット!
-
- 蔵
- 別送
【京都醸造】4種飲み比べ12本セット
25,000 円
人気の定番商品4種の12本セット!
-
- 蔵
- 定期
- 別送
<3か月定期便>【京都醸造】3種飲み比べ6本セット
45,000 円
人気の定番商品3種の6本セットの定期便!
カテゴリ |
お酒
>
ビール
>
地ビール
|
---|
- 自治体での管理番号
- B-BR05
自治体からの情報
今年は四季折々の魅力あふれる京都へ旅に出ませんか

京都市には、古都京都にしかない歴史・風情があり、訪れるたびに新たな発見があります。
金閣寺や清水寺など世界遺産も多く、ゆったりとした雰囲気の中で、一人旅の旅行先としても人気です。
まだ京都へ行かれたことがない方、京都大好きの方も、ぜひ今年は京都へお出かけしてみませんか。
京都市へ行かれる際は、ぜひ「ふるさと納税旅行クーポン」で!
(画像をクリックすると特集ページへ遷移します)
京都市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
京都市について
京都市では,福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え,日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り,育て,次世代に伝えていくため,様々な取組を進めています。
京都の文化と景観は,日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。心のふるさと,京都を未来に引き継いでいくため,御寄付をお願いします。
〇個別のホームページから寄付ができる事業(寄付のお手続き等の詳細は,各サイトで御案内しています。)
①世界遺産・二条城一口城主募金
http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/donation/
②京都マラソンふるさと納税枠(京都市スポーツ振興サポートランナー)
https://www.kyoto-marathon.com/
③京都市動物愛護事業推進基金(通称:京都市人と動物が共生できるまちづくり基金)
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000147255.html
④琵琶湖疏水通船復活応援寄附金
http://www.biwako-sosui.jp/furusato/
【寄附受領証及びワンストップ特例申請書について】
・入金確認後2週間以内にお届けしますので,ワンストップ申請は市発行の申請書を御利用ください。
・なお,ダウンロードした申請書を御利用の場合は,下記の宛先まで送付ください。
<送付先>
〒849-8790
佐賀北郵便局 私書箱7号
京都市ふるさと納税業務受託業者(株式会社JTB)
※第五十五号様式の受付処理・通知に関しましては、(株)JTBならびに(株)シフトセブンコンサルティングが受託しております。
※(株)エッグ分室宛返信用封筒をお持ちの方は、(株)エッグ分室宛返信用封筒をご利用ください。
・メールアドレスを御登録の方は,受付後メールにて受付通知をお送りします。
