京都府
オンラインワンストップ:自治体マイページ
旅の思い出作りにオリジナルランプ制作はいかがですか? 和紙ランプ作り体験 ペアチケット 与謝野町 広瀬創作工芸 オリジナルランプ 体験 ペアプラン 手作り体験 チケット 制作体験 和風インテリア 和風 インテリア 和風照明 和風ライト ランプシェード ベッドサイド サイドテーブル おしゃれ 工作 家族旅行 旅行 旅 京都 与謝野 丹後 天橋立 日本海
与謝野町と連携した返礼品です。
和紙ランプ(ランプシェード)の制作体験コースです。
織物製織時に使用する木枠に和紙を巻き付け、押し花や折り紙でお好きなデザインに仕上げることで、あなただけのオリジナルランプを作ってみませんか?
小学生低学年から大人まで誰でも簡単に制作でき、幅広い年代の方に楽しんでいただけます。
丹後の旅のお土産に、または母の日、クリスマス、お誕生日の贈り物に、他では手に入らないプレゼントはいかがでしょうか。
事業者:広瀬創作工芸
【検索キーワード】
ペアチケット ペアプラン モノ作り体験 制作体験 体験 チケット 与謝野町 丹後 丹後地方 丹後地域体験チケット 照明 和風インテリア ランプ ライト インテリア 和風 和風照明 和風ライト インテリア 花 押し花 紅葉 もみじ つくし ランプシェード ベッドサイド サイドテーブル おしゃれ 京都 与謝野
■ 詳しくは下記をご覧ください
体験内容
体験場所 : 広瀬創作工芸(京都府与謝郡与謝野町後野751)
休館日 : 不定休(お問い合わせください)
体験時間 : 2時間半程度
体験人数 : 2人
体験内容 : 和紙ランプの制作体験をしていただけます。
和紙を木枠に巻きつけ制作していきます。別の色糸で上下斜めにラインを加えたり、ボンボン飾りや花飾り・動物やハートなど切り抜きの飾りを和紙の上に貼ったりして、世界でただ一つの和紙ランプを作りましょう!
完成品は当日お持ち帰りいただけます。
ご寄付後の流れについて
1.入金確認後、順次体験チケットを送付させていただきます(1ヶ月以内)。
2.チケットが届きましたら、広瀬創作工芸へお電話で直接体験日程のご希望をお伝え下さい。
その際、「代表者氏名」、「当日連絡が取れる電話番号」、「体験希望日時」、「ふるさと納税でのチケット利用の旨」をお伝え下さい。
3.体験当日は、「体験チケット」を必ずご持参のうえお越しください。お忘れの場合、事由に関わらずサービスの提供ができません。
体験予約について
体験のご予約はお電話のみとなります。
【体験可能日】
広瀬創作工芸は不定休となります。お電話にてご確認ください。
【体験時間帯】
開始時間
(1)10:00~12:30
(2)13:00~15:30
【予約申込期限】
体験日2日前までのご予約をお願いいたします。
※体験日前日・当日のご予約はお受けいたしかねます。
※広瀬創作工芸 営業時間:10:00~17:00
【注意事項】
・ご利用日当日は、必ずチケットの提示をお願いいたします。
・体験チケットの有効期限は発行より1年間です。
・期限を過ぎたチケットはご利用いただけません。
・チケットの払い戻し・再発行はいたしかねます。
・体験可能日は先着順に予約が埋まり次第締め切りとなりますのでご了承下さい。
こだわりポイントをご紹介
日本の美しい四季と織物の文化を感じていただければと思い、季節にあったモノ創り、印象深さをモットーに創作しております。
ふるさと納税出品品以外にも、織物機器の部品にこだわり、織物制作時に使用する木枠や色糸、紋紙や杼などを使用した作品を多数制作しています。
織物のまち・与謝野町が築き上げてきた織物文化を作品に込めてお届けします
わたしたちがご案内します
広瀬創作工芸ではオリジナルランプの制作体験も行っております。和紙ランプ、糸巻きランプ、糸巻きふうりん、糸巻きキャンドルライトの制作体験が可能です。
多くの方にモノ創りの楽しさ、織物文化に親しんで頂ければと思います。
こんなところで作っています
与謝野町はかつて「丹後ちりめん」という高級織物の産地として栄えた地域です。
最盛期よりは生産量が落ちてしまいましたが、現在でも国内有数の絹織物生産量を誇っています。
わたしたちが歩んできた道
平成25年2月22日(金)、観光庁が主催する「魅力ある日本のおみやげコンテスト2013」の最終審査会が開催されました。ビジット・ジャパン事業主要市場出身の外国人の方及び観光やデザイン・流通等に造詣の深い方が審査委員として審査を行い、応募総数636品目の中から「雲竜和紙ランプ」<広瀬創作工芸、京都府>がグランプリに輝きました。和の心が息づくあかりをどうぞお楽しみください。
わたしたちの想い
かつての織物文化を絶やさず、新たな形でみなさんに楽しんでいただければと思います。
丹後の美しい四季と織物の文化にこだわった物づくりを、現代でも多くの方々に感じて頂きたいです。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
現在更新中
広瀬創作工芸のお礼の品はこちら!
-
【5月~9月限定】 糸巻きふうりん作り体験 ペアチケット 与謝野…
27,000 円
オリジナルの風鈴作りで、ひと夏の思い出を!
- 常温便
- 別送
-
丹後の風音 糸巻きふうりん 全3色 和風インテリア ふうりん 風…
15,000 円
年中楽しめる和風ふうりん
- 常温便
- 別送
-
和紙ランプ作り体験 ペアチケット 与謝野町 広瀬創作工芸 オリ…
33,000 円
旅の思い出作りにオリジナルランプ制作はいかがですか?
- 常温便
- 別送
-
押し花雲竜和紙ランプ 間接照明 スタンドライト 照明 工芸品 イ…
40,000 円
和の心が息づく、あかりを楽しむ
- 常温便
- ギフト包
- 別送
-
癒やしの灯りのアート シルクの灯火キャンドルライト (黒 朱色…
15,000 円
和の心が息づく、あかりを楽しむ
- 常温便
- ギフト包
- 別送
-
糸巻きキャンドルライト作り体験 ペアチケット 与謝野町 広瀬創…
24,000 円
心休まるオリジナルキャンドルライトの制作体験
- 常温便
- 別送
-
糸巻きランプ作り体験 ペアチケット 与謝野町 広瀬創作工芸 オ…
31,000 円
旅の思い出作りにオリジナルランプ制作はいかがですか?
- 常温便
- 別送
-
糸巻き和紙キャンドルライト 全2色 1個 和風インテリア キャン…
16,000 円
和の心が息づく、あかりを楽しむ
- 常温便
- ギフト包
- 別送
京都府の体験返礼品はこちら!
-
チョイス限定
100年光る泥団子作り ペア ワークショップ 京都 体験 2時間 泥…
100,000 円
100年光り輝き続ける泥団子。大切な人に特別な想いを伝えませんか。
- 常温便
- 別送
-
Zebrang コーヒー ギア ピクニック セット 1日利用券 (コーヒー…
37,000 円
手軽に本格コーヒーを淹れて、ワンランク上のアウトドアライフをお楽しみください。
- 常温便
-
【 ガラス工芸体験教室 】 招待券 ペア サンドブラスト ものづ…
26,000 円
大山崎町と連携した返礼品です。 バビーグラス(泡立ちグラス)のタンブラータイプにお好きな文様を彫刻していただきます。 保護者同伴で小学校の中学年から体験していただけます。(カッターナイフを使います。) 開催日時:月曜~金曜、10:00~/13:00~/15:00~/17:00~ 所要時間:約1時間半 【生産者の声】 サンドブラストは砂をガラスの表面に圧縮された空気で吹き付けて彫るシンプルな技法で、老若男女問わず安全に楽しむ事ができるガラス工芸です。 道具はすべてご用意しておりますので、手ぶらでお越しください。 ■注意事項/その他 ・ご予約はチケットに記載された電話、FAX、メールでご予約をお願いします。 ・体験ご希望の10日前迄に事前のご予約をお願いします。 ・当日は本チケットをお持ちになり、工房へお越しください。 ・本チケットは、ご家族様やご友人等、寄付者様とお連れ様のお二人でご使用いただけます。(お一人で2個の体験は時間がかかりますのでご遠慮ください。) ・日時の変更は、体験日の10日前までにお知らせください。(電話、FAX、メールいずれも対応可能ですが、体験日より10日を切った場合は電話でのご連絡をお願いします。) ・チケットをお忘れの場合、サービスのご提供はできません。(規定のご料金をお支払いいただくことで体験していただけます。) ※掲載画像はイメージです。
- 常温便
- 別送
-
【4~11月限定】 泊まれる小料理屋与一 川釣りツアーガイド・魚…
50,000 円
手ぶらで体験していただけますので、初心者の方にもおすすめのプランです
- 常温便
- 別送
-
【5月~9月限定】 糸巻きふうりん作り体験 ペアチケット 与謝野…
27,000 円
オリジナルの風鈴作りで、ひと夏の思い出を!
- 常温便
- 別送
-
【山城森林公園 】デイキャンプ1日利用券 コーヒードリップレン…
10,000 円
自然を感じながら日頃の疲れを癒したり、家族・友人との思い出作りにご利用ください
- 常温便
- 別送
-
【山城森林公園】キャンプ場宿泊券(バンガローAタイプ) 自然体…
30,000 円
自然を感じながら日頃の疲れを癒したり、家族・友人との思い出作りにご利用ください
- 常温便
- 別送
-
【山城森林公園】キャンプ場宿泊券(バンガローBタイプ) 自然体…
30,000 円
自然を感じながら日頃の疲れを癒したり、家族・友人との思い出作りにご利用ください
- 常温便
- 別送
-
【山城森林公園】キャンプ場宿泊券(ログハウス) 自然体験 キャ…
50,000 円
自然を感じながら日頃の疲れを癒したり、家族・友人との思い出作りにご利用ください
- 常温便
- 別送
-
【山城森林公園】デイキャンプ1日利用券+自然の中でお茶を楽し…
10,000 円
自然を感じながら日頃の疲れを癒したり、家族・友人との思い出作りにご利用ください
- 常温便
- 別送
-
スタインウェイ フルコンサートピアノ 3時間 演奏券 今日からあ…
30,000 円
フルコンサートグランドピアノ最上級モデル「スタインウェイD274」を貸し切り!
- 常温便
-
亀石楼 1泊2日 1名様 宿泊券 (2食付き) ( 1泊1名 京都 宇治 京 …
55,000 円
宇治川沿いに佇む風情あふれる隠れ宿を満喫
- 別送
-
亀石楼 1泊2日 1名様 宿泊券 (素泊り) ( 1泊 京都 宇治 京 旅…
30,000 円
宇治川沿いに佇む風情あふれる隠れ宿を満喫
- 別送
-
亀石楼 1泊2日 1名様宿泊券 (朝食付) ( 1泊1名 京都 宇治 京 旅…
33,000 円
宇治川沿いに佇む風情あふれる隠れ宿を満喫
- 別送
-
亀石楼 1泊2日 ペア宿泊券 (2食付き) ( 1泊2名 ペア 京都 宇治 …
110,000 円
宇治川沿いに佇む風情あふれる隠れ宿を満喫
- 別送
-
亀石楼 1泊2日 ペア宿泊券 (朝食付) ( 1泊 2名 京都 宇治 京 旅…
66,000 円
宇治川沿いに佇む風情あふれる隠れ宿を満喫
- 別送
-
亀石楼 1泊2日 ペア宿泊券 (素泊り) ( 1泊 2名 京都 宇治 京 …
59,000 円
宇治川沿いに佇む風情あふれる隠れ宿を満喫
- 別送
-
全国出張ワークショップ 手織り(裂織)ワークショップチケット 3…
800,000 円
京都府与謝野町の織物文化をあなたの街で体験できます
- 常温便
- 別送
-
和紙ランプ作り体験 ペアチケット 与謝野町 広瀬創作工芸 オリ…
33,000 円
旅の思い出作りにオリジナルランプ制作はいかがですか?
- 常温便
- 別送
-
市立松花堂庭園・美術館のペアチケット ( 松花堂 観光 体験 チ…
10,000 円
石清水八幡宮の社僧で寛永の三筆のひとり、松花堂昭乗ゆかりの庭園
-
町内手織り(裂織)ワークショップチケット 3時間 体験チケット …
200,000 円
与謝野町の織物文化を京都旅行の思い出として体験してみませんか?
- 常温便
- 別送
-
糸巻きキャンドルライト作り体験 ペアチケット 与謝野町 広瀬創…
24,000 円
心休まるオリジナルキャンドルライトの制作体験
- 常温便
- 別送
-
糸巻きランプ作り体験 ペアチケット 与謝野町 広瀬創作工芸 オ…
31,000 円
旅の思い出作りにオリジナルランプ制作はいかがですか?
- 常温便
- 別送
-
農家民宿 宿泊チケット 1泊2日 1名 朝食付き 夕食付き チケット…
37,000 円
農家民宿で1泊込みで水源の里の散策ができる体験プラン
- 常温便
- 別送
-
青空の下でアウトドアボルダリング体験 & 手ぶらでバーベキュー…
30,000 円
自然がいっぱいの笠置町で友達や家族とご一緒に
- 常温便
-
<京都・和束町・郷土料理>京うどんを作ろう!できたて熱々を実…
12,000 円
茶蕎麦や柿の葉寿司、吉野くず餅など、京都・奈良・和束の郷土料理を作る体験です。
- 常温便
- 別送
-
<京都・和束町・郷土料理>京都グルメ&スイーツをいろいろ作っ…
15,000 円
茶蕎麦や柿の葉寿司、吉野くず餅など、京都・奈良・和束の郷土料理を作る体験です。
- 常温便
- 別送
-
<京都・和束町・郷土料理>和束名物の茶そば&奈良の郷土料理を…
15,000 円
茶蕎麦・柿の葉寿司・葛餅づくりの体験チケットです。
- 常温便
- 別送
-
<京都・和束町・郷土料理>和束名物の茶そばを作ろう!1名×1回 …
12,000 円
京都・和束町の和束茶を蕎麦に練りこんだ゛茶蕎麦作り体験゛をお楽しみください。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
電化製品 > 照明関連 > 家具・装飾品 > 家具 > インテリア・寝具・収納 |
---|
- 自治体での管理番号
- 264652_hrs012_A
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
与謝野町内で提供される和紙ランプ作り体験であり、与謝野町の織物文化に関連している役務であるため。
京都府について
【もうひとつの京都】
南北に長い京都府には、日本を代表する古都であり、国内外の旅行客に高い人気を誇る京都市に加え、もうひとつの京都工リア(海の京都、森の京都 、お茶の京都、竹の里・乙訓)があるのをご存じでしょうか?
これらのエリアには、京都府の多様な気候と風土のおかげで、長年培ってきた文化や食、観光、産業など、個性豊かな地域の魅力がたくさんあります。京都府では、もうひとつの京都エリアの市町村と連携の下、ふるさと納税を通じて、寄附者の皆様に地域の魅力をお伝えできればと考えております。
また、寄附者の皆様からいただいた寄附金につきましては、京都府ふるさと応援寄附基金に積立て、次年度以降に、その一部を府内市町村への支援に活用するとともに、京都府総合計画で掲げる各種施策を推進するために活用させていただきます。
www.pref.kyoto.jp/somucho/news/hurusato-tax.html
京都府ふるさと納税担当窓口
電話番号 050-5538-4433
受付時間 平日 9時00分~17時00分
※土日祝祭日は休みとなります
【文化の京都】
京都府には、国宝・重要文化財をはじめとした優れた文化財が数多く残されています。
これらは、日本の歴史・文化を理解するため欠かすことのできない財産であり、未来へと大切に守り伝えていかなければならないものです。
文化財指定を受けた文化財には補助制度がありますが、京都にはまだまだ貴重な文化財が数多く残されており、本来であれば国の指定・登録文化財となるべき文化財が、指定等を待つ間にも劣化し、災害等の危機に晒されています。
そこで京都府では、いわゆる「ふるさと納税」を活用し、文化財にその使途を限定する「文化財を守り伝える京都府基金」を設置、いただいたご寄附を全て文化財保護のために使用しています。
このような取組みができるのも、京都の文化を愛する方々のご理解ご協力があるからこそです。
これまでご協力をいただいた全ての皆様に感謝申し上げるとともに、京都の文化財保護のため、なお一層のご理解ご協力をお願いいたします。
www.pref.kyoto.jp/furusatokifu/
京都府文化生活部文化政策室
電話番号 075-414-4521
受付時間 平日 8時30分~17時15分

京都府