滋賀県 東近江市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
リトアニアリネンを使用し、近江職人が作り上げた敷パッド。 F05 「リトアニアリネン 本麻敷きパッド」 シングルサイズ【訳あり】 近江化成

寄付金額 60,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 105cm×210cm (シングルサイズ) キルティング加工済 表生地:麻100% 裏生地:綿100% 中綿:麻100% 麻はお洗濯するたび魅力が増す素材です。 水に濡れると強度が増して丈夫になります。 何度お洗濯を繰り返しても繊維が劣化しにくく、 適切なお手入れをすれば長い期間快適にご使用いただけます。 ●洗い方 家庭用洗濯機で丸洗いができます。 洗濯ネットに入れて中性洗剤をご使用ください。 ●干し方 麻は風通しの良いところに干せばあっという間に乾きます。 脱水後、形を整えて干すことで、乾燥後のシワを抑えることが出来ます。 ●しまい方 しっかりと乾燥させた後、通気性の良い場所で保管してください。 天然繊維ですので、通気性がよくないとカビの原因となってしまいますので、ビニールなどで長期間密封をするのはお避けください。 |
---|---|
お礼の品ID | 5766460 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
リネンは繊維の中でも特に涼しい素材なので、触れた際にひんやり感が感じられます。
また、吸湿発散性に優れているので、体温や湿気を素早く逃してくれて朝まで快適にお休みいただけます。
【訳ありの理由】
訳あり製品は、全て新品で品質等には一切問題ないA格商品です。
数量や期間、製品供給等の問題から事業者の直営ネットショップでの“通常定番品”として販売できない製品を、「訳あり返礼品」としてお求めやすい寄付額でご提供しています。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
タオル・寝具
>
その他寝具
雑貨・日用品 > タオル・寝具 > 敷布団 雑貨・日用品 > タオル・寝具 > タオルケット |
---|
- 自治体での管理番号
- F05
自治体からの情報
*ふるさと寄附の趣旨を踏まえまして、東近江市内にお住いの皆様からのふるさと寄附に対する返礼品(特産品)の送付につきましては、平成29年6月30日をもって終了させていただきました。
東近江市について
東近江市は、滋賀県の南東部に位置し、北は彦根市、愛荘町、多賀町、南は竜王町、日野町、甲賀市、西は近江八幡市と接しており、東は三重県との県境になっています。
地形は東西に長く、東に鈴鹿山系、西に琵琶湖があり、愛知川が市域の中央を流れています。また、市の南西部には日野川が流れています。この両川の流域には平地や丘陵地が広がり、緑豊かな田園地帯を形成しています。さらに地域内には箕作山(みつくりやま)や繖山(きぬがさやま)などが点在し、豊かな自然に恵まれています。
総面積は、約388平方キロメートル(滋賀県総面積の約9.7%)で、高島市・長浜市・甲賀市・大津市に次いで県内で5番目に大きな市です。
