滋賀県 東近江市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
東洋紡ブレスエアー®を中芯に使用した座クッション O-I02 高反発ブレスエアー製座クッション「swallowクッション Maru」【訳あり】 近江化成



寄付金額 9,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 直径約37cm×約4cm 【側地】 表地:綿100% / 裏地:ポリエステル(突起:アクリル) 【中芯】合成繊維100%(ポリエーテルエステル繊維)※東洋紡ブレスエアー® 【カラーバリエーション】 コードレーン、キャンバスグリーン、キャンバスブラウン、キャンバスベージュ、デニム、オックスストライプ(青ピンク)、ヒッコリー太ストライプ(紺)、ヒッコリー細ストライプ(紺)、ヒッコリー細ストライプ(赤)、オックスストライプ(青白ピンク) ※ご希望のカラーをお選びいただき、備考欄へご記入ください。 ※ サイズはおおよその表記となります。あくまでも目安ですので多少の誤差は御了承下さい。 ※ブレスエアー®は、東洋紡株式会社の商標登録です。 |
---|---|
お礼の品ID | 5766458 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
ブレスエアー®製座クッション
商品名 「swallowクッション Shikaku」
東洋紡ブレスエアー®を中芯に使用し、深みのある安定した座り心地を実現し長時間の座姿勢でも疲れにくく蒸れずに快適。
カラーバリエーションも豊富で、お好みに合わせて選べます。
※ご希望のカラーをお選びいただき、備考欄へご記入ください。
【訳ありの理由】
訳あり製品は、全て新品で品質等には一切問題ないA格商品です。
数量や期間、製品供給等の問題から事業者の直営ネットショップでの“通常定番品”として販売できない製品を、「訳あり返礼品」としてお求めやすい寄付額でご提供しています。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
雑貨・日用品 > 福祉・バリアフリー用品 > 雑貨・日用品 > タオル・寝具 > タオルケット |
---|
- 自治体での管理番号
- O-I02
自治体からの情報
*ふるさと寄附の趣旨を踏まえまして、東近江市内にお住いの皆様からのふるさと寄附に対する返礼品(特産品)の送付につきましては、平成29年6月30日をもって終了させていただきました。
東近江市について
東近江市は、滋賀県の南東部に位置し、北は彦根市、愛荘町、多賀町、南は竜王町、日野町、甲賀市、西は近江八幡市と接しており、東は三重県との県境になっています。
地形は東西に長く、東に鈴鹿山系、西に琵琶湖があり、愛知川が市域の中央を流れています。また、市の南西部には日野川が流れています。この両川の流域には平地や丘陵地が広がり、緑豊かな田園地帯を形成しています。さらに地域内には箕作山(みつくりやま)や繖山(きぬがさやま)などが点在し、豊かな自然に恵まれています。
総面積は、約388平方キロメートル(滋賀県総面積の約9.7%)で、高島市・長浜市・甲賀市・大津市に次いで県内で5番目に大きな市です。
