国産原料と無添加にこだわったお味をお試しください。 三河しろたまりと三河白だしセット H033-012
お礼の品について
容量 | 三河しろたまり 300ml×2本 三河白だし400ml×2本 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:ビンに記載(製造後6ケ月) 保存方法:冷暗所保存 |
アレルギー品目 |
特定原材料に準ずるもの20品目は使用していません |
事業者 | 日東醸造 株式会社 ℡.0566-41-0156 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 138797 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から3週間程度で発送。 |
配送 |
|
200年ほど前、碧南市で初めて造り始められたといわれる白しょうゆ。その原点ともいえる古来の麦醤(むぎひしお)を現代によみがえらせた「足助仕込三河しろたまり」、と、そのしろたまりをベースに仕上げた「三河白だし」。
素材本来の風味と色合いを活かしたお料理に、国産原料と無添加にこだわったお味をお試しください。
ご自身の目で舌で、この高い香りと黄金色の輝き

原材料について
三河しろたまり
小麦、食塩、焼酎
三河白だし
小麦、鰹節、食塩(海の精)、本味醂、砂糖(粗糖)、焼酎、椎茸、昆布
足助仕込三河しろたまり
- 愛知県産小麦と、伊豆大島の伝統海塩「海の精」が原料。
- 愛知県豊田市大多賀町の「足助仕込蔵」の木の樽で天然醸造。
- 全ての素材が非遺伝子組み換えです。
- 化学調味料・保存料は一切使わず、製造過程で火にかけることのない、生のお醤油です。
大豆を使わず愛知県産小麦100%を麹とし、愛知県北部山間部の豊田市の足助仕込蔵で、井戸水と伝統海塩「海の精」を使って仕込んだ弊社自慢の「足助仕込三河しろたまり」と、そのしろたまりに、枕崎産一本釣本鰹、道南産真昆布、国産椎茸、本格三河みりんなどを加えて仕上げた「三河白だし」のセットです。

閉校になった大多賀小学校の校舎を仕込蔵としてそのまま使っています。

日東醸造では、「もっと小麦のことを知りたい!自分たちで小麦を栽培できないか?」そんな思いから、地元の方のご協力のもと、平成14年より仕込み蔵周辺で、小規模ながら化学肥料を使用せず、無農薬で育てる、小麦の試験栽培をスタートさせました。なかなか思うような収穫とはならず、「自分たちで育てた小麦でしろたまりを作る」という目的には至っていませんが、日東醸造のこれからを見据え、試行錯誤の取り組みを続けています。
ここがおすすめ☆
200年ほど前、碧南市で初めて造り始められたといわれる白しょうゆ。その原点ともいえる古来の麦醤(むぎひしお)を現代によみがえらせた「足助仕込三河しろたまり」、と、そのしろたまりをベースに仕上げた「三河白だし」。
素材本来の風味と色合いを活かしたお料理に、国産原料と無添加にこだわったお味をお試しください。
日塔醸造株式会社のラインナップ
カテゴリ |
調味料・油
>
醤油
>
たまり
調味料・油 > 醤油 > その他醤油 調味料・油 > 塩・だし > その他だし |
---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
厳選した素材の仕入れから加工、醸造、瓶詰といった一連の工程をすべて市内工場にて行っています。
(告示第5条第3号に該当)
碧南市について
碧南市は、名古屋市から40km圏内に位置しており、東西南北を水に囲まれた平坦地です。温暖な気候と風土に恵まれ、醸造・鋳物・窯業などの伝統産業と近代的な輸送機器関連産業が発展し、さらには商業、農業、漁業と調和のとれた産業構造となっています。

愛知県 碧南市