静岡県 西伊豆町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
西伊豆町の天城山に囲まれた清流で育てられた本わさびをお届けします。 【世界農業遺産認定】西伊豆町の本わさび(岡原わさび) 西伊豆町 天城山 清流 わさび 本わさび お刺身 さしみ ステーキ 薬味 わさび丼 冷蔵 西伊豆 伊豆 ギフト お歳暮 お中元
お礼の品について
容量 | 【内容量】 本わさび200g前後(2~6本) ※写真のわさびは100g前後の山葵の一例です。 【産地】 わさび(西伊豆町産) |
---|---|
消費期限 | 本わさび:1ヶ月程度 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 西伊豆山葵生産組合 岡原わさび 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 461030 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附完了後、随時発送。 ※年末年始の配送はありません。 ※繁忙期は、配送に1か月程度かかります。ご了承ください。 |
配送 |
|
【世界農業遺産認定】西伊豆町の天城山に囲まれた清流で育てられた本わさびをお届けします。
※【製造】西伊豆町内【加工】西伊豆町内
◇提供:西伊豆山葵生産組合 岡原わさび
関連キーワード: 西伊豆町 天城山 清流 わさび 本わさび お刺身 さしみ ステーキ 薬味 わさび丼 冷蔵 西伊豆 伊豆 ギフト お歳暮 お中元 御歳暮 御中元
【世界農業遺産認定】西伊豆町の本わさび

西伊豆山葵生産組合

わさび栽培発祥の地である静岡県ですが、後継者不足で廃業した農家も少なくありません。西伊豆町では、世代交代ができた農家と県外からの移住者とが協力し合いながら地場産業を支えています。伊豆の深山の清流で育てた本わさびを、ふるさと納税をしていただいた皆様に感謝を込めてお届けします。
【内容】

本わさび200g前後(2~6本)
提供時期:通年、配送:クール便
消費期限・保存方法:1ヶ月程度・要冷蔵

お刺身はもちろん、ステーキの薬味としても定番となったわさびですが、高級な食材を食べるのに市販の薬味ではもったいない。本物が醸し出す風味をご堪能下さい。

その他の西伊豆山葵生産組合のお礼の品
-
【世界農業遺産認定】西伊豆町の本わさび・おろし金セット(岡…
12,000 円
【世界農業遺産認定】西伊豆町の天城山に囲まれた清流で育てられた本わさびと、本わさび用のおろし金「サメ吉」のセットです。 「サメ吉」は本わさびを細かくおろせ、わさび本来の辛みと香りを引き出してくれます。 ※【製造】西伊豆町内【加工】西伊豆町内 ◇提供:西伊豆山葵生産組合 岡原わさび 関連キーワード: 西伊豆町 天城山 清流 本わさび おろし金 サメ吉 お刺身 さしみ ステーキ 薬味 冷蔵 西伊豆 伊豆 ギフト お歳暮 お中元 御歳暮 御中元
- 冷蔵便
- 別送
-
【世界農業遺産認定】西伊豆町の本わさび・わさびづけセット(…
12,000 円
本わさびはもちろん、茎をふんだんに使ったわさび農家だからできるわさび漬けです。
- 冷蔵便
- 別送
-
【世界農業遺産認定】西伊豆町の本わさび・無添加漬物セット(…
17,000 円
【世界農業遺産認定】西伊豆町の天城山に囲まれた清流で育てられた本わさびと漬物3種をセットでお届けします。 ※【製造】西伊豆町内【加工】西伊豆町内 ◇提供:西伊豆山葵生産組合 岡原わさび 関連キーワード: 西伊豆町 天城山 清流 わさび 本わさび しょうゆ漬け 三杯酢漬け わさび漬け 無添加 お刺身 さしみ ステーキ 薬味 冷蔵 西伊豆 伊豆 ギフト お歳暮 お中元 御歳暮 御中元
- 冷蔵便
- 別送
-
【世界農業遺産認定】西伊豆町の本わさび(岡原わさび) 西伊豆…
12,000 円
西伊豆町の天城山に囲まれた清流で育てられた本わさびをお届けします。
- 冷蔵便
- 別送
お礼の品感想
開眼しました!
今回2回目です。
岡原わさびさんのホームページを拝見して、写真にあったわさび丼をまねしてみました。
今まで「わさび丼」がどういうものかわかりませんでしたが、写真をまねしてみたら案外簡単でした。私は下田で購入したまぐろ節でやってみましたが、とてもおいしかったです。最高です。ごちそう様でした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- オススメ
- 行きたい
- リピートしたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2022年4月15日 21:01
新鮮で美味しい
立派なワサビが3本届きました。新鮮で香りがよく、とても美味しかったです。ワサビ丼にしていただきました。
家族、皆感動でした。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2021年12月11日 10:37
新鮮、立派なわさび
大きくて想像以上に立派なわさびで、新鮮で楽しめました。
こんなに立派なわさびでなくても、不揃いや小さなわさびでいいので、沢山あるとよりうれしいのですが・・
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
しこちゃんさん|女性|60代
投稿日:2020年12月13日 10:09
カテゴリ |
野菜類
>
薬味・ハーブ
>
薬味
野菜類 > 山菜・きのこ > 山菜 調味料・油 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 0536405
西伊豆町について
西伊豆町は、伊豆半島の西海岸中央に位置し、西に駿河湾、東に急峻な山並みの天城山系が連なっています。自然景観にも恵まれ、駿河湾に沈む夕陽はまちの誇りです。
【世界ジオパーク】
2018年4月 伊豆半島はユネスコ世界ジオパークに認定されました。
伊豆半島は、本州で唯一フィリピン海プレート上にあります。海底火山が隆起し半島が形づくられて、長い年月をかけてプレートの動きとともに移動し、本州にぶつかった後現在の半島ができました。
西伊豆町では、太古の海底火山だった時代の地層をみることができます。
伊豆から箱根にかけては、今でも火山活動が行われており、豊富な温泉に恵まれています。
【世界農業遺産 静岡水わさびの伝統栽培】
2018年3月 国連食糧農業機関(FAO)から世界農業遺産に認定されました。
静岡県発祥のわさび栽培は、西伊豆町でも昔ながらの育成方法が受け継がれています。
豊富な天城山系の湧き水を使って育てている西伊豆町の本わさびは、自慢の一品です。

静岡県 西伊豆町