岐阜県 大野町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
冷蔵庫で育てる熟成ぬか床 コンパクト容器付セット
お礼の品について
容量 | 冷蔵庫で育てる熟成ぬか床:700g × 2袋 冷蔵庫で育てる熟成ぬか床用たしぬか:600g |
---|---|
消費期限 | 直射日光や高温多湿をさけ、常温にて保存してください。開封後は冷蔵庫で保管してください |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | コーセーフーズ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5428380 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | お申込後、おおよそ7日以内にお届け致します |
配送 |
|
・冷蔵庫専用の熟成ぬか床。管理の手間がかからず、初心者でも失敗しにくい。
・植物性乳酸菌の菌種から研究。特別な乳酸菌10億個/kgを使用し、超熟成発酵。
・経験者の81%が一番美味しいと評価(2017年4月実施)。
・はじめから美味しい。手間をかけると、もっと美味しくなる。
・ワンシーズン使用もOK。はじめる時も、やめる時も簡単なぬか床です。
・ぬか床専用設計のプラスチック容器付。
・ぬか床の漬け方・楽しみ方・管理の仕方などが分かる詳細16Pガイドブック付き。
【使用上の注意】
※ぬかは使わない時も3日に1回程度、かき混ぜてください。
※開封後は冷蔵庫にて保管してください。
※保存状況によりぬか床が褐色に変色することがございますが、品質上問題はありません。
※商品包装のカドで手を切らないよう、お取り扱いにご注意ください。
【保存方法】
直射日光や高温多湿をさけ、常温にて保存してください。開封後は冷蔵庫で保管してください
【お礼品・配送に関するお問い合わせ先】
株式会社 コーセーフーズ 0585-35-2118














-
<こうじや里村>お米と米麹でつくったあまざけ 1ケース(125ml…
13,000 円
米こうじ専門メーカーがつくった 砂糖不使用 アルコール分0%の米こうじ甘酒♪
- 常温便
- 別送
-
<こうじや里村>お米と米麹でつくったあまざけ 1ケース(1L×6…
13,000 円
米こうじ専門メーカーがつくった 砂糖不使用 アルコール分0%の米こうじ甘酒♪
- 常温便
- 別送
-
<こうじや里村>すっきり飲める腸活甘酒RP 1ケース(125ml×18…
13,000 円
飲んで始める すっきり 腸活習慣♪
- 常温便
- 別送
-
<こうじや里村>お米と米麹でつくったあまざけ 2ケース(125ml…
25,000 円
米こうじ専門メーカーがつくった 砂糖不使用 アルコール分0%の米こうじ甘酒♪
- 常温便
- 別送
-
<こうじや里村>お米と米麹でつくったあまざけ 3ケース(125ml…
33,000 円
米こうじ専門メーカーがつくった 砂糖不使用 アルコール分0%の米こうじ甘酒♪
- 常温便
- 別送
-
<こうじや里村>お米と米麹でつくったあまざけ 2ケース(1L×12…
25,000 円
米こうじ専門メーカーがつくった 砂糖不使用 アルコール分0%の米こうじ甘酒♪
- 常温便
- 別送
-
<こうじや里村>お米と米麹でつくったあまざけ 3ケース(1L×18…
33,000 円
米こうじ専門メーカーがつくった 砂糖不使用 アルコール分0%の米こうじ甘酒♪
- 常温便
- 別送
-
こうじや里村 米こうじ 300g×10個
15,000 円
【新製法】とけやすく生まれ変わりました。 100%国産米です。 お米をひき割り、こうじ菌を働きやすくすることで、とけやすい米こうじに仕上げました。 甘酒、塩こうじ、醤油こうじ、味噌など、手作りの発酵食品をお楽しみください。 国産米を使用した乾燥粒タイプなので賞味期限12ヶ月と保存性に優れ、計量しやすく使いやすい米麹です(板状の米麹ではありません) 脱酸素材を使用し真空状態にしてありますので、常温での長期保存(製造日より12ヶ月)が可能です。脱酸素材は、ご使用の際には取り出してお使いください。 【保存方法】 直射日光や高温多湿をさけ、常温にて保存してください。 【お礼品・配送に関するお問い合わせ先】 株式会社 コーセーフーズ 0585-35-2118
- 常温便
- 別送
こだわりポイントをご紹介
熟成発酵済みのぬか床の為、1度目から美味しい!
冷蔵庫で簡単に管理できるようコンパクト容器とセットでの販売です。ぬか漬け初心者にも安心してご利用いただきたく、ガイドブック付きです。
管理をしていただけましたらずっと利用でき、あなただけのマイぬか床となります。
わたしたちがご案内します
製造元である厚生産業は創業1959年。発酵食品、漬物の素・米麹メーカーとして「食から健康と笑顔をお届けすること」を使命にしております。徹底した品質・衛生管理のもとで安全・安心の甘酒をお届けします(FSSC22000認証取得)。
全国の野菜の生産者様の声を形にしてきました。年500会場の漬物講習会も実施。野菜を美味しく漬けられる各種漬物の素を中心に数多く販売しております。
こんなところで作っています
本社工場がある岐阜県揖斐郡大野町は、濃尾平野の西北端に位置する自然豊かな町です。水も空気もおいしい!日本一のバラ苗の生産地です。近くにバラ公園があり、周辺で採れる富有柿が有名で甘くておいしい!「快適で笑顔あふれるやすらぎのまち おおの」という将来像を掲げています。そんな大自然に囲まれた、のどかな環境で皆様に安心安全な発酵食品をお届けするため、商品を製造販売しております。
わたしたちが歩んできた道
薬局を営んだ創業者が独自に考案した「たくあん漬けの素」が様々な商品を開発していく中で試行錯誤の末に「麹漬けたくあんの素」を発明。それが評判となり、全国からの注文をいただきました。そこから様々な漬物を開発・販売しています。
今では発酵食品メーカーとして、漬物に利用する米麹も含めた新たな用途開発、製品原料と日々研究・開発をしています。
わたしたちの想い
「漬物(ぬか漬け)」は日本人が育み、大切に受け継いできた発酵食文化。食材の保存性を良くしたり、栄養価を高めたり、おいしくしたりと様々な魅力を持つそれらは、自然の恵みと先人の知恵から生まれ、日本の健康を支えてきました。発酵食品を通じて、料理をする人も、食べる人も笑顔に!ぬか漬けを通じて日本の四季を感じていただきたく思っています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税をきっかけに岐阜県に発酵食品メーカーがあることを知っていただくきっかけとなっております。日々のご注文・出荷を通じてご認知いただけていることが嬉しく、活力がうまれております。
新たな食習慣「発酵ライフ」を米こうじとともに!気落ちを込めて発送致します。
カテゴリ |
加工品等
>
梅干・漬物・キムチ
>
漬物
|
---|
- 自治体での管理番号
- AL010
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の個人の方で、1回10,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから最大10品まで組み合わせることができます。
(例)寄附金額10,000円以上で…お礼の品10,000円コース×1つ
寄附金額50,000円以上で…30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ
寄附金額100,000円以上で…50,000円コース×1つ +
30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ など
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば各問合せ先へ別途ご連絡ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
※お問い合わせ、ご要望は、各問合せ先へ別途ご連絡いただきますようお願い申し上げます。
大野町ふるさと納税では、大野町の魅力や返礼品の情報を発信するためメルマガを配信させていただきます!
寄附申込時に、自治体への応援項目「大野町からのお知らせ(メルマガ)を希望する」にチェックをお願いいたします。
皆様に応援いただけるような、素敵な町づくりを心がけてまいりますので、今後とも大野町へのご支援をどうぞよろしくお願いいたします!
大野町について
☆魅力どころ ザクザク☆
大野町は濃尾平野の西北端に位置し、根尾川と揖斐川にはさまれた自然に恵まれた土地です。
春は国指定天然記念物の揖斐二度ザクラやバラ公園、夏は清流で育った鮎に根尾川花火大会、秋は甘みが強い富有柿に町指定文化財の野村モミジ、冬は町無形民俗文化財の節分星まつりなど四季折々の魅力あふれるまちです。
野古墳群をはじめとする数多くの文化財、幕末の志士所郁太郎や軍師竹中半兵衛などの偉人を輩出するなど歴史的な価値を町民の共有財産として守り続けます。
東海環状自動車道大野神戸ICから降りてすぐにある「道の駅パレットピアおおの」では、地元で獲れた新鮮な野菜や果物、地元素材を使った加工品など大野町の魅力を提供しています。ぜひ、遊びにお越しください。

岐阜県 大野町