アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
大野町のすべての寄付金の活用報告
2022年度☆ご報告
2023/09/08(金) 15:51
皆様のご寄附を、以下の事業に活用させていただきました。
・中小学校非常階段塗装改修工事事業
・脱炭素推進対策(第三次環境基本計画)計画業務事業
・中之元北団地長寿命化計画策定事業
・公園リニューアル計画策定事業(2ヵ年計画中初年度分)
・学校規模適正化基本方針策定事業
・男女共同参画プランおおの策定事業
・町史跡「大御堂城跡」整備事業
・第4公民館駐車場整備事業
・デマンドタクシー運行業務委託料およびデマンドタクシー(増便分)運行事業
皆様の温かいお気持ちが形を変え、町を豊かにしていただいております。
ありがとうございました。

2021年度☆報告
2023/09/08(金) 15:48
皆様のご寄附を、以下の事業に活用させていただきました。
・通学路整備事業(カラー舗装)
・地域交流施設「大野のわっか」備品購入事業
・消火栓ボックス購入事業
皆様の温かいお気持ちが形を変え、町を豊かにしていただいております。
ありがとうございました。

2020年度☆ご報告
2021/03/27(土) 09:49
皆様のご寄附を、この度開設を迎える「大野あけぼのミュージアム(大野町埋蔵文化財センター)」内に国宝五大尊像の複製を展示させていただきます。
また、「地域にぎわい施設」の整備に利用させていただきました。
皆様の温かいお気持ちが形を変え、町を豊かにしていただいております。
ありがとうございました。

2019年度☆ご報告
2021/03/27(土) 09:45
皆様のご寄附により、子供たちのスクールバスを購入させていただきました。
また、町内を照らすLED外灯を設置させていただきました。
皆様の温かいお気持ちが形を変え、町を豊かにしていただいております。
ありがとうございました。

4件中1~4件表示