岐阜県
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
雑魚釣年間遊漁券



お礼の品について
容量 | 雑魚釣年間遊漁券 1枚 (利用可能期間は令和7年1月1日~令和7年12月31日。鮎を除く全種が対象です。) 【遊漁券の発行には、住所、氏名、年齢が必要となります】 ※お申し込み時に、備考欄に年齢を記入ください。寄附者と利用者が違う場合は、利用者の住所、氏名、年齢を記入ください。備考欄に利用者情報がない場合は、遊漁券に寄附者様の情報を記載いたします。 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 長良川漁業協同組合 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6208861 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 11月24日まで |
発送期日 | 決済完了日から1か月程度 |
配送 |
|
清流を代表する岐阜県の長良川。
その中流~下流(長良川本川、支川)を管轄する長良川漁業協同組合の雑魚釣遊漁券です。
利用可能期間は令和7年1月1日~令和7年12月31日。鮎を除く全種が対象です。
うなぎ、なまず、ふなやその他多種多様な魚類が生息する河川です。
特にサツキマスはアマゴが冬に川を下り成長して母川に帰ってくるサケ科で全国でも希少価値が高く、ピンクサーモンに染まった身は絶品です。
【注意事項】
有効期限にご注意ください。
魚種により遊漁期間、全長制限が異なりますので、詳細は長良川漁業協同組合HPの遊漁案内ページや返礼品に同封の遊漁案内にて確認の上ご利用下さい。
【遊漁券の発行には、住所、氏名、年齢が必要となります】
※お申し込み時に、備考欄に年齢を記入ください。寄附者と利用者が違う場合は、利用者の住所、氏名、年齢を記入ください。備考欄に利用者情報がない場合は、遊漁券に寄附者様の情報を記載いたします。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
入場券・優待券
>
魚貝類 > 川魚 > あゆ |
---|
- 自治体での管理番号
- 2-463
- 地場産品に該当する理由
清流を代表する岐阜県の長良川で使用できる雑魚釣年間遊漁券です
岐阜県について
ふるさと納税で岐阜県の応援をよろしくお願いいたします!
新型コロナウイルス感染症によって及ぼされた甚大な社会的被害へ立ち向かうため、再生に取り組む事業者等への支援や「世界に選ばれる持続可能な観光地域づくり」の実現に向け、インバウンドのV字回復、国内観光の本格回復といった事業に力を入れています。また、事業者のスタートアップへの支援、デジタル・トランスフォーメーション(DX)の推進、他にも子どもを産み育てやすい地域づくりや美しく豊かな環境の保全・継承にも力を入れており、その一環としてふるさと納税で寄附を募集しています。
多種多様な寄附金の使い道をご用意していますので、ふるさとぎふの応援をよろしくお願いします!

岐阜県