あけぼの大豆の枝豆 1.25kg えだまめ 豆 野菜 豆類 おつまみ 特産 山梨 身延町 [№5530-0404]



お礼の品について
容量 | あけぼの大豆の枝豆 1.25kg 〇生産地:山梨県身延町 |
---|---|
消費期限 | 発送から冷蔵3日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | まめカラ農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6308063 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年10月14日まで |
発送期日 | 2025年10月中旬~下旬 |
配送 |
|
【配送不可:沖縄県、離島】
“美味しいね!!”と笑顔と会話が広がるひと時を。
山梨県身延町の特産品 「あけぼの大豆」の枝豆。
10月の数週間しか味わうことのできない、幻のえだまめです。
R5年3月。山梨県初のGIにも登録された品です。
一般的な大豆に比べて粒の大きさが二倍。
ショ糖分が高く、食味の豊かな、味わい深い枝豆です。
【ご注意ください!!】
●2025年10月中旬~下旬にかけて順次発送いたします。
・配送日指定はお受けしておりませんが、配送時間のご希望がある場合は要望欄にご記入ください。
※枝豆は、生鮮野菜です。鞘を収穫してから鮮度が落ちていくと言われています。
新鮮な状態でお召し上がっていただくように、お受け取り後はすぐに中身をご確認いただき、お早めにお召し上がりください。
●一粒ひと粒、すべて手摘みをしてから再選別し、その日のうちに袋詰めをしています。
良質な状態でお届けできるように細心の注意を払っていますが、全て手作業になります。
万が一不良な場合は、写真と一緒にご連絡ください。
日常の食卓に、小さな彩りが届きますように。
■返礼品の地場産品基準■
身延町内で栽培
※画像はイメージです。
※沖縄県、離島への配送不可。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
※賞味期限:お届け後、すぐ。または、冷蔵保管にて2日~3日程度となります。
カテゴリ |
野菜類
>
豆類
>
大豆
野菜類 > 豆類 > 枝豆 |
---|
- 自治体での管理番号
- 55300404
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の方で、1回10,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから最大10品まで組み合わせることができます。
(例)寄附金額10,000円以上で…お礼の品10,000円コース×1つ
寄附金額50,000円以上で…30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ
寄附金額100,000円以上で…50,000円コース×1つ +
30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ など
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
~2020/11/1より下記時間に変更となります~
営業時間:9:00~17:30
土日祝日・12/30~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=193658
※ふるさと納税商品お問い合わせセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
身延町について
身延町は、「日蓮宗総本山身延山久遠寺」や富士五湖の一つでもあり千円札の富士山を見る事の出来る「本栖湖」(世界文化遺産富士山の構成資産)を始めとする観光スポットが数多く点在しています。春はシダレザクラ、夏はホタル・本栖湖でのウォーターアクティビティ、秋は紅葉、冬はイルミネーションと1年を通して楽しんでいただけます。
また、大粒で甘みが強い「あけぼの大豆」、滋味豊かな精進料理の「ゆば」などその地域ならではの豊富な特産品があります。身延町では皆様からの寄附金をよりよいまちづくりに活用させていただきます。ぜひふるさと納税で、身延町への応援をよろしくお願いいたします。

山梨県 身延町