チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 ペトコトフーズのフレッシュドッグフード 国産・保存料無添加の冷凍フレッシュドッグフード【ペトコトフーズ】 お試し4種類セット100g×4パック(ビーフ/ポーク/チキン/フィッシュ)



お礼の品について
容量 | お試し4種類セット 400g(1パック100g×4パック) ビーフ/ポーク/チキン/フィッシュ |
---|---|
消費期限 | 製造から冷凍で1年間 ※開封後は冷蔵保管の上お早めにご利用下さい。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
お礼の品ID | 6388287 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
申し込みから1ヶ月以内を目安に、準備が整い次第、順次発送。 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。 なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。 |
配送 |
|
【ペトコトブーズとは】
総合栄養食、獣医師監修の国産手作りドッグフード
ペトコトフーズは、「エサからごはんへ」をコンセプトに掲げるフレッシュペットフードブランドです。
愛する家族の食事をより楽しく、元気で幸せな毎日がいつまでも続きますように。
そんな想いを込めて、国産食材を使用し、低温スチーム加熱・急速冷凍で食材本来の旨味や栄養素をキープしたままお届けします。
レシピは社内の獣医師が開発、全犬種全年齢で1日に必要な栄養素が全部入りの総合栄養食です。
【特長①】
無添加・新鮮国産食材で安心安全なごはん
新鮮な国産食材のみを使用し、4Dミートや添加物を一切使いません。
食材の割合や、主な食材の産地を公開し、安心できるごはんをお届けいたします。
【特長②】
人間の食品と同じ国内の食品工場で調理
人間の食品の製造基準であるHACCPを満たした福井県越前市にある食品工場で、温度管理、二次殺菌、微生物検査、X線検査などの衛生・品質管理を徹底して安心安全なごはんをお届けしています。
【特長③】
低温スチームで引き出された美味しさ
従来のドライ加工が施されたドライフードやレトルト加工が施されたウェットフードではありません。新鮮なお肉や野菜を使ってワンちゃんが食べやすい形に一つ一つ調理することで、香りや彩り・栄養価の損失を抑えた、正真正銘の美味しい"手作りのご飯"です。95%のワンちゃんが食いつきが改善したと回答いただいています。
※2024年8月4日お客様アンケートより(454名回答)
※個人の感想であり、効能・効果を保証するものではありません。
【特長④】
獣医師、栄養士が愛犬の一生の健康をサポート
社内の獣医師と栄養士がレシピを開発し、栄養素密度の高いごはんをお届け。
獣医師監修のチームが愛犬の食事管理もサポートいたします。
ペトコトフーズ商品開発責任者
佐藤 貴紀(獣医師)
獣医循環器学会認定医、東京都獣医師会理事
【特長➄】
売上の1%は保護犬猫支援活動に寄付
姉妹サービスの保護犬猫マッチングサイト「OMUSUBI(お結び)」に登録された保護団体へ売上の1%を寄付しています。
愛する家族と暮らす地球によりそうため、フードロスの削減にも取り組んでいます。









【原材料】
【ビーフ】グルテンフリー
国産牛肉(32%)、国産卵(18%)、国産かぼちゃ(17%)、国産白米(14%)、国産にんじん(8%)、国産小松菜(4%)、すりごま(1%)、フィッシュオイル(1%)、亜麻仁オイル(1%)、寒天(0.2%)、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、マグネシウム、カリウム、鉄 、亜鉛、銅、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、B1、B2、B12、D、E、コリン)、ガラクトオリゴ糖液糖、ブロッコリースプラウト粉末、でんぷん分解物、乳酸菌(殺菌)、ビフィズス菌(殺菌)
【ポーク】グルテンフリー
国産豚肉(30%)、国産白米(24%)、国産卵(18%)、国産にんじん(9%)、国産キャベツ(9%)、国産おから(大豆)(2.3%)、フィッシュオイル(1%)、すりごま(1%)、亜麻仁オイル(1%)、寒天(0.2%)、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、マグネシウム、カリウム、鉄 、亜鉛、銅、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、B1、B2、B12、D、E、コリン)、ガラクトオリゴ糖液糖、ブロッコリースプラウト粉末、でんぷん分解物、乳酸菌(殺菌)、ビフィズス菌(殺菌)
【チキン】グルテンフリー/グレインフリー
国産鶏肉(39%)、国産さつまいも(21%)、国産にんじん(17%)、国産卵(8%)、国産小松菜(5.7%)、すりごま(1%)、寒天(1%)、亜麻仁オイル(0.9%)、フィッシュオイル(0.9%)、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、マグネシウム、カリウム、鉄 、亜鉛、銅、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、B1、B2、B12、D、E、コリン)、ガラクトオリゴ糖液糖、ブロッコリースプラウト粉末、でんぷん分解物、乳酸菌(殺菌)、ビフィズス菌(殺菌)
【フィッシュ】グルテンフリー/グレインフリー
北海道産タラ(50%)、国産さつまいも(30%)、国産にんじん(4%)、亜麻仁オイル(4%)、国産キャベツ(3%)、フィッシュオイル(1%)、すりごま(1%)、寒天(1%)、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、マグネシウム、カリウム、鉄 、亜鉛、銅、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、B1、B2、B12、D、E、コリン)、ガラクトオリゴ糖液糖、ブロッコリースプラウト粉末、でんぷん分解物、乳酸菌(殺菌)、ビフィズス菌(殺菌)
※遺伝子組換え原材料不使用
※着色料、発色剤、香料、保湿剤、乳化剤、増粘安定剤、凝固剤、pH調整剤、保存料、酸化防止剤の添加物は一切使用していません
※パッケージは新鮮さを保つため真空処理を行なっています
カテゴリ |
加工品等
>
その他加工品
>
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- DL006
自治体からの情報
ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:5,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
※越前市のポイントの有効期限は【2年間】です。
※ポイント取得後のキャンセルは、不可となっております。ご注意ください。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
越前市のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に3ポイントを付与されます。
越前市について
越前市は、福井県の中央部に位置し、平成17年10月1日に旧武生市と旧今立町が合併して誕生しました。本市の歴史は大変古く、「大化の改新」の頃に越前の国の国府が置かれ、以来北陸地方の政治・経済・文化の中心部として栄えました。平安時代には、「源氏物語」の作者である紫式部が生涯でただ一度、京の都を離れ、多感な少女時代を過ごした地でもあります。
産業面では、越前和紙や越前打刃物、越前箪笥をはじめとする伝統産業から、電子部品などの先端技術産業に至るまで幅広い産業が集積し、製造品出荷額等が福井県第一位の「モノづくりのまち」として発展を続けています。
また、豊かな緑や清らかな水など、美しい自然を誇る本市は、コウノトリをシンボルに「生きものと共生する越前市」とし里地里山の保全再生や環境調和型農業の推進しており、平成27年9月に「環境・文化創造都市宣言」を行いました。
本市では「働く」「住む」「子育て・教育」「妊娠・赤ちゃん」などの情報が見つかる移住希望者向けポータルサイトを公開しています。詳しくは、下記「住もっさ!越前市」のリンクからご確認ください。
日本を代表する絵本作家かこさとし氏の監修をいただき整備した武生中央公園の「だるまちゃん広場」、「パピプペポー広場」、「コウノトリ広場」には、休日たくさんの家族づれでにぎわいます。
令和6年3月16日には北陸新幹線「越前たけふ」駅が開業し、大河ドラマ「光る君へ」の主人公である紫式部が生涯でただ一度だけ都を離れて過ごした地としても、大変盛り上がっています。
越前市HP https://www.city.echizen.lg.jp/index.html
越前市観光協会HP https://www.echizen-tourism.jp

福井県 越前市