福井県 大野市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
化学肥料・農薬の使用を通常の栽培よりも削減し栽培された安心安全なお米 【令和6年産 新米】こしひかり 30kg【玄米】減農薬・減化学肥料 「特別栽培米」-地球にやさしいお米-



お礼の品について
容量 | ・こしひかり(福井県大野市産) ・福井県特別栽培米(玄米)30kg(15kg×2袋) ・2ケースに分けて発送します |
---|---|
アレルギー品目 |
【原材料】 単一原料米 |
事業者 | 一般財団法人越前おおの農林樂舎 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5454910 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
スピード発送 決済から7日程度で発送 |
配送 |
|
特別栽培米『地球にやさしいお米』
【お米から始める環境保全活動】
化学肥料・農薬の使用を通常の栽培よりも削減し栽培された安心安全なお米です。さらに、地球温暖化や生き物環境づくりなど「環境にやさしい農法」により栽培されており、毎日、食べるお米から環境保全活動に貢献できます。
【特別栽培米とは】
栽培期間中の化学肥料、農薬の使用を通常の栽培よりも50%以上減らして栽培されたお米で、国が定めた「特別栽培農産物に係る表示ガイドライン」に沿って栽培されており、県が特別栽培農産物として認証したお墨付きのお米です。化学肥料や農薬を減らすということは大変なことで通常よりも高い栽培技術と多くの手間と時間、そしてお金が必要となります。化学肥料に変えて油粕や魚粉、鶏糞などの有機物を原料にした有機肥料を利用したり、農薬を減らすために田んぼに入り手で草を取ったりと、お米に寄り添い、子どもを育てるように愛情を注ぎ込むからこそ、美味しく、品質も高く安全なお米が育つことになります。
【契約農家との信頼関係】
「いつ種をまいて」「いつ田植えをして」「どんな肥料、どんな農薬を使用しているのか」「どんな手間をかけているのか」全て把握しております。 農家の顔、お米の顔が見えるお米をお届けしております。
【美味しい基準をクリアしたお米】
当社ではお米の美味しさを数値化する食味鑑定機を導入しております。新米を入荷する際には食味鑑定を行い、品質の確認を行っています。
【環境にやさしい栽培方法】
契約農家の米作りのこだわりは人への想いだけではありません。さらなる手間をかけ自然や生き物など環境に配慮した栽培方法を行っています。
※画像はイメージです。
※10月出荷分からは新米をお届けします。
事業者:一般財団法人 越前おおの農林樂舎
[C-003004]
特別栽培米『地球にやさしいお米』


手間暇かけてお米に寄り添うからこそ 美味しく安全なお米が育つ

契約農家との信頼関係を築き 農家の顔、お米の顔が見えるお米を

食味鑑定機にて品質の確認を徹底

さらなる手間をかけ 自然や生き物など環境に配慮した栽培方法を

お礼の品感想
もちもち美味しい
減農薬のこしひかりに惹かれ選びました。もちもち美味しくお米もきれいでした。また15kgと持ちやすいサイズもよかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- 応援したい
- リピートしたい
この度は福井県大野市にご寄附いただき、ありがとうございます。
※全国の数ある返礼品の中から大野市「越前おおの農林樂舎」のお米をチョイスして頂き誠にありがとうございます。とても嬉しいです♪(^^)
※機会がありましたら、リピートお願い致します。
これからも、寄附者様に満足していただける返礼品作りに励んで参りますので、引き続き福井県大野市の応援をどうぞよろしくお願いいたします。
2024/4/18
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2024年3月31日 12:02
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
コシヒカリ
米・パン > 玄米 > |
---|
- 自治体での管理番号
- C-003004
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
市内で生産された米
大野市について
福井県大野市は、霊峰白山の支脈に囲まれ、豊かな自然と美しい水とに恵まれたまちです。山々に降り積もった雪が少しずつ解けて地下に浸透し、まちの至るところから澄んだ水となって湧き出ています。
「名水百選」「平成の名水百選」に加え、「水の郷百選」にも選ばれています。 まちの中心にそびえる越前大野城は、日本三大「天空の城」として全国的に有名になっています。城のふもとには、江戸時代から今もなお残る短冊状の風情ある城下町が広がり、「北陸の小京都」と呼ばれています。
大野市では、未来の子どもたちのため、将来の大野市を豊かなものにするため、「ひかりかがやき、たくましく、心ふれあうまち」の実現を目指し、みんなが大野を好きになる「未来へつなぐまちづくり」を進めています。

福井県 大野市