石川県 かほく市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
石川県のソウルフード 期間限定 アレンジ色々味わい深い鍋の素 【先行予約】【2025年10月~2026年3月発送】とり野菜みそ4種詰合せ まつやのとり野菜みそ 石川県 かほく市 能登 入口 鍋 味噌 みそ 出汁 人気 箱入 ギフト



お礼の品について
容量 | [内容①]とり野菜みそ200g×3袋 原材料:米みそ(国内製造)、醸造調味料、砂糖、チキンオイル、魚介エキス、食塩、チキンエキス、香辛料/酒精、調味料(アミノ酸等)、(一部に大豆・鶏肉・ゼラチンを含む) [内容②]ピリ辛とり野菜みそ200g×3袋 原材料:米みそ(国内製造)、豆板醤、醸造調味料、砂糖、チキンオイル、魚介エキス、食塩、チキンエキス、香辛料/酒精、調味料(アミノ酸等)、(一部にごま・大豆・鶏肉・ゼラチンを含む) [内容③]ごまとり野菜みそ180g×3袋 原材料:米みそ(国内製造)、ねりごま、還元水あめ、醸造調味料、砂糖、チキンオイル、魚介エキス、食塩、チキンエキス、香辛料/酒精、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、(一部にごま・大豆・鶏肉・ゼラチンを含む) [内容④]担々ごまとり野菜みそ180g×3袋 原材料:米みそ(国内製造)、ねりごま、豆板醤、還元水あめ、辣醤、醸造調味料、砂糖、チキンオイル、魚介エキス、食塩、チキンエキス、香辛料/酒精、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、(一部にごま・大豆・鶏肉・ゼラチンを含む) |
---|---|
消費期限 | 常温で6ヶ月 直射日光を避け、涼しいところで保存してください。 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません 一部にごま・大豆・鶏肉・ゼラチンを含む |
事業者 | 株式会社まつや 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4821204 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年10月~2026年2月となります。 |
発送期日 |
2025年10月から順次発送となります。 2025年10月以降は、入金確認後、3週間程度でお届けします。 12月ご入金では、1月中旬以降の発送となる場合があります。 返礼品は、株式会社まつや より発送いたします。 |
配送 |
|
スタンダードの「とり野菜みそ」や、特製豆板醤を加えた「ピリ辛とり野菜みそ」の他、風味豊かなねりごまをたっぷり使用した「ごまとり野菜みそ」と、特製豆板醤とねりごまを使用した「担々ごまとり野菜みそ」を加えた全4種類の味を堪能できるセットです。
-
【先行予約】【2025年10月~2026年3月発送】とり野菜みそ4種詰…
13,000 円
石川県のソウルフード 期間限定 アレンジ色々味わい深い鍋の素
- 常温便
- 別送
-
かほく生ドレッシング詰め合わせ 3本(玉ねぎ、唐辛子、人参) …
10,000 円
ポムポムポムのお料理をお家で。石川県の自然豊かな手作りの味をぜひご賞味ください。
- 冷蔵便
- 別送
-
とり野菜みそ キャップ付き 500g × 5袋 | 大容量 スパウトパッ…
13,000 円
鍋といえば、まつやのとり野菜みそ/味噌鍋/何度でも食べたくなる/鍋の〆はうどん/
- 常温便
- 別送
-
とり野菜みそ・ピリ辛とり野菜みそ詰合せ 1箱
13,000 円
大人気/味噌鍋/何度でも食べたくなる/鍋の〆はうどん/野菜たっぷり/特製豆板醤/
- 常温便
- 別送
お礼の品感想
常備してます
こちらで申し込む前からずっとヘビーユーザーです。冬のお鍋の季節には無いと困ります。昨年は、某スーパーでの取り扱いがなくなり不便でしたが、こちらのサイトで見つけたのですごく喜んでます。もちろんリピの予定です。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- リピートしたい
うろこさん|女性|50代
投稿日:2021年9月18日 08:52
カテゴリ |
調味料・油
>
味噌
>
その他味噌
調味料・油 > 塩・だし > その他だし 加工品等 > その他加工品 > |
---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内において、みその製造、加工、梱包の全工程を行っており、本工程における付加価値は返礼品の付加価値のうち100%を占めているため
かほく市について
かほく市は、石川県のほぼ中央に位置し、県都金沢市の約20~25km圏内にあります。
西に風光明媚な日本海を望み、北は宝達志水町、東は津幡町に、南は内灘町に接しています。
地勢については、東から西に向かい、山地、丘陵地、段丘地、沖積低地、海岸砂丘地で形成されており、北部では大海川が日本海に、南部では宇ノ気川が河北潟に注いでいます。また、これらの地形と一体となった緑豊かな自然環境を有しています。
世界的哲学者である西田幾多郎の故郷でもあるかほく市には、純粋に哲学をテーマとした世界でも類が無い博物館「西田幾多郎記念哲学館」があります。また、彼が大変な猫好きであったことや、姉妹都市メスキルヒ市(ドイツ)との関係に由来した、猫をテーマとする仮装ダンスコンテスト「猫にゃんグランプリ」はかほく市の夏の風物詩となっています。
また、日本海側有数の縄文貝塚・国指定史跡上山田貝塚や、大海西山弥生の里遺跡公園をはじめ、漁具類に込められた民衆の知恵を紹介する海と渚の博物館があるほか、のと里山海道にある道の駅高松では、日本海が一望できる「夕陽カフェ」を設置し、かほく市のグルメを堪能しながら夕陽を眺めるスポットとして多くの観光客に利用されています。

石川県 かほく市