石川県 小松市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
【ふるさとの味覚】大根寿し詰合せ 200g×5袋



お礼の品について
容量 | 大根寿し 200g×5袋 |
---|---|
消費期限 | ※要冷蔵【賞味期限】発送日より約10日間 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社 あきや 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 50365 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 決済から2週間程度で発送 |
配送 |
|
しゃきしゃき。ニシンと大根の相性バツグン。
あきやは明治23年創業。小松に根付いた浅漬けを中心に製造販売を続け、商品のほとんどを自社で一貫して製造しています。
大根寿しは「ふるさとの味覚」、地元の食文化を受け継ぎ、食卓にしっかりと根付いているあきやの漬物です。
加賀漬物 あきや
石川県小松市梯町イ61-1 TEL:0761-22-0246
加賀百万石と北前船

前田利常公が寛永16年(1639)に下関を廻って大阪へ加賀藩の米を廻送したのが北前船の始まりとされています。加賀百万石の大所帯をまかなうために莫大な現金が必要だった利常公は改作法を実施して米の生産を奨励し、その米をより早く大阪へ運ぶ必要があったため、従来の敦賀・小浜から琵琶湖をへて大津、京、大坂まで馬で運ぶ陸路ルートから、海路で日本海から下関、瀬戸内を経由して大坂に至る航路を開拓したのです。江戸時代に大阪と蝦夷(北海道)を廻船した北前船。小松の安宅も、加賀の橋立や金沢の金石と並ぶ北前船の重要な寄港地として栄えました。
北前船がもたらしてくれた冬の味「大根寿し」

北前船が北海道から運んだ主な交易品の一つが鰊(にしん)です。その鰊によって生まれたのが小松で古くから食べられている大根寿司です。糀をコタツの中で発酵させる様は、小松の冬の風物詩です。
同じ石川の冬を代表する郷土料理の「かぶら寿し」は蕪と鰤を使うのに対して、大根寿司は大根と鰊を使います。昔は、魚屋が漬け込み正月用の珍味として得意先へ贈っていたそうだが、かぶら寿しは身分の高い人用で庶民は大根寿しだったとか。
大根寿しはかぶら寿しよりも甘みが抑えられていて、さっぱりとした味わいです。肉厚の大根に糀や鰊のうまみが染み込み、しゃきしゃきとした歯ごたえが特徴です。
ふるさとの味を感じさせる「加賀漬物 あきや」
あきやは明治23年創業。昔からの小松に根付いた漬物である「素材の鮮度を生かした薄味の浅漬け」を中心に製造販売を続けています。
「漬物は塩漬けの段階で8〜9割方味が決まるもの。仕上がりは季節や温度によって左右されますが、商品のほとんどを自社で一貫して製造しているので、調整しながら作ることができるんです」と言うのは、5代目の明慶太郎さん。
色とりどりの漬物がずらりと並ぶこの店は、地元住民の食生活になくてはならない存在。お盆や正月には帰省客の姿も多く見られ、ここに『ふるさとの味』があることを誰もが知っています。地元の食文化を受け継ぎ、食卓にしっかりと根付いているあきやの漬物。ぜひ、ご賞味ください。
その他、小松市おすすめのお礼の品はこちら!
小松市のおすすめ返礼品(かぶら寿し、大根寿し)をご紹介
-
【リピーター続出!】特上加賀棒ほうじ茶の茶葉 70g×5個セット …
13,000 円
お茶どころの技を受け継ぐ加賀棒ほうじ茶
- 常温便
- 別送
-
【全国から注文殺到】月よみ山路栗むし羊羹3本セット ようかん …
11,000 円
老舗和菓子店の人気商品。栗蒸し羊羹3本のセットです。
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
日本酒 【酔いを楽しむ】加賀ノ月 月暦セット 5種類(720ml×6本…
30,000 円
【加賀ノ月は、平成30酒造年度全国新酒鑑評会で「金賞酒」を受賞しました。】 月の満ち欠けにも似た、酔いの移ろい。 お酒を楽しむ心におくる、酔いを楽しむ加賀ノ月セットです。 加賀ノ月・満月はノーベル賞公式晩餐会のアフターパーティで 飲んでいただき、高い評価をいただきました。 加賀ノ月・三日月は「全国燗酒コンテスト2018」の お値打ち熱燗部門で最高金賞を受賞しました。 加越酒造 ■20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 【関連キーワード】 ギフト 父の日 飲みくらべ 飲み比べ 受賞酒 人気 飲み比べセット 日本酒 清酒 お酒セット 人気 石川県 小松市
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
西田農園 季節の有機野菜詰合せ 3ヶ月定期便 やさい(約1箱 4…
36,000 円
葉物を中心に味が濃くて美味しい新鮮な有機野菜を詰めて3回お届けします。
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
-
銀だら西京漬け 10切セット (西京焼き)
24,000 円
高級魚銀だらの西京漬け
- 冷凍便
- 別送
お礼の品感想
ごちそうさまでした!
石川県出身ですが、現在は県外で働いています。
「かぶら寿し」「大根寿し」はお正月~冬期には欠かせない、ソウルフードです!
涙が出る美味しさでした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- 大満足
あさどりさん|女性|40代
投稿日:2018年11月23日 19:49
カテゴリ |
魚貝類
>
寿司
>
加工品等 > その他加工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 010041
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
小松市内の工場で地元の野菜を多数使用して一貫して製造された商品であるため
小松市について
小松市は、石川県西南部に広がる豊かな加賀平野の中央に位置し、古くからものづくりで栄えたまちです。
建設機械メーカー「コマツ」の発祥の地であることや伝統工芸の九谷焼の産地としても有名です。
町衆文化も脈々と継承され、全国三大子供歌舞伎の1つに数えられる「お旅まつり」の曳山子供歌舞伎は、250年の歴史を誇ります。
ほかにも、歌舞伎十八番の内「勧進帳」の舞台「安宅の関」、1300年の古湯「粟津温泉」、桜の名所「芦城公園」、紅葉が美しい「那谷寺」では、四季折々の美を楽しめます。
「北陸の際立ったまち」をめざして、皆様と共にまちづくりに取り組む小松市。
どうか、皆様の温かい応援をお願いいたします。
【注意】申し込みと返礼品のお届けについて
※返礼品は「市外在住の方へのお礼」を目的に送付するもので、小松市にお住まいの方に送付することはできません。あらかじめご了承ください。
©1996, 2020 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L612880

石川県 小松市