石川県 金沢市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【加賀繍】弔事用トートバッグ



寄付金額 170,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | サイズ:タテ25.0cm×ヨコ30.0cm×幅8.0cm 素 材:生地/絹(帯地) 刺繍/絹糸 色 :黒色 柄 :アラベスク紋様 |
---|---|
お礼の品ID | 4809926 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 準備ができ次第順次発送 |
配送 |
弔事の際にお使いいただくトートバッグです。
アラベスク紋様をひと粒ひと粒相良繍いをし、黒生地に黒色一色の刺繍を前面と背面に細かく施しました。
※在庫切れの場合は、お届けまでに1ヶ月ほどお時間を頂戴いたします。
【森本悦子 (加賀繍 森本悦子)】
1955年 福井県生まれ
2007年 北国女流展次賞受賞
2012年 石川県伝統工芸展入選
加賀繍伝統工芸士会副会長、検査委員。
刺繍教室講師を務める他、自宅にて制作活動をしている。
カテゴリ |
家具・工芸品・装飾品
>
民芸品・工芸品
>
織物・繊維品
|
---|
- 自治体での管理番号
- AA346-NT
金沢市について
「金沢の文化を後世へ」
金沢には、古くから守り継がれてきた大切な文化があります。
日々の暮らしに根付く文化は、工芸、食、建築と多岐にわたり、
今日の魅力ある金沢を作り上げています。
それらの文化の力の源泉は、ほかならぬ「人」であり、
人を育むことによりその個性を築き上げてきました。
金沢市では、皆様からいただいた寄附金を
「文化の人づくり」に活用しています。
応援いただいた皆様へは、感謝の気持ちを込めて
若手の伝統工芸作家たちの作品等を
多数ご用意しております。
ふるさと納税を通して、未来の金沢の文化を担う
人づくりを応援しませんか。
※なお、現在、緊急対策として、寄附金の使途に新型コロナウイルス感染症緊急対策を追加しています。
この寄附金は金沢の将来を担う子供達や最前線で働く医療従事者への支援に活用させていただきます。
