福島県 浪江町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 「魚匠鈴栄の極上シリーズ こだわりのしらすちりめん中乾干し」



お礼の品について
容量 | シリーズ名:魚匠鈴栄の極上シリーズ ブランド名:魚匠鈴栄 原産国/製造国:日本 総個数:1 総重量:220g 魚介類の食材:ちりめん・しらす 産地(都道府県):福島 食品の状態:冷凍 単品重量:220g 不使用添加物:すべて不使用 原材料:しらす 製造者:(株)鈴栄 宮城県名取市閖上東3-8-2 販売者:鈴栄商店 福島県南相馬市原町区北原字岩見堀子181-11 保存方法:冷凍 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:冷凍保存で60日 消費期限:解凍後2日 |
アレルギー品目 |
・くるみ・ごま・小麦・えび・かにを原材料にした製品と同じ工程で作られています ・本製品で使用しているしらすは、えび・かに等の稚魚等が混ざる漁法で採取しています ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 鈴栄商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5022409 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 準備でき次第、順次発送 |
配送 |
|
明治29年浪江町請戸港にて創業。「魚匠の味」
一子相伝。伝統の製法と味。製造直販。
塩分控えめ。保存料は一切使用しておりません。
冷凍保存で日持ちします。
鈴栄の極上シリーズから「こだわりのしらすちりめん中乾干し」
ちりめんは硬いイメージがありますが、鈴栄の中乾干しは硬くない。
乾燥しているのに柔らかい・ふんわり仕上げ。
鈴栄の極上シリーズは魚の旨味を一番に引き出す塩加減にこだわって作っております。
是非、ご賞味くださいませ。
*5枚目の写真は、昭和18年頃 白魚天日干し 鈴栄商店の様子。
*6枚目の写真は、昭和8年頃 浪江町請戸安波祭り 鈴栄商店の山車前にての様子。
※写真はイメージです。
※漁期によって魚の大きさや色めが変わりますのでご了承ください。
【保存方法】
-18℃以下で保存してください
※離島への配送はできない場合がございます。
詳しくは下記までお問い合わせください。
【お問合わせ先】
お礼の品・配送に関するお問い合わせは、
(鈴栄商店 TEL:0244-32-1186)までお願い致します。
お礼の品感想
何度もリピートしてます
数年前に初めて寄付をして以来、何度もリピートしています。最初は震災の復興の気持ちでこちらの鈴栄商店さんの小女子を注文しましたが、届いた品物が大変素晴らしく美味しいものでしたので、その年再度寄付をしたぐらいです。現在は小女子が無いとのことで、しらすを注文していますが、こちらのしらすも絶品で本年も2度寄付させていただきました。
大変素晴らしいお品物です。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
ちちっちさん|女性|50代
投稿日:2024年9月21日 16:28
おいしい
乾燥の具合が好みにあいます。到着して小分けしてラップに包んですぐに冷凍すると結構持ちます。おすすめです。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
ゲストさん|男性|70代以上
投稿日:2023年11月27日 20:06
カテゴリ |
魚貝類
>
しらす・ちりめん
>
しらす
魚貝類 > しらす・ちりめん > ちりめん |
---|
- 自治体での管理番号
- F010-NT
自治体からの情報
ポイント制について
★浪江町ふるさと納税は、ポイント制です★
ポイント制は年内にあわてて寄附する必要がなくなる、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認のうえ、
お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:10,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限はございません
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
※浪江町に住民票を有する方はポイント付与の対象となりません。
福島県浪江町のポイント有効期限は、ご寄附日から【2年間】です。
★さきに寄附してポイントをゲットしよう!★
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
★ほしい時、必要な時に合わせて、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます★
年をまたいで寄附にしても、ポイントの積立てが可能なので、
年末の駆け込み時、何を選んでいいか分からない場合も、安心です。
また、期間限定や、品切れになりやすい人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、
寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待って手に入れることが可能なのも
ポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されるので、複数年かけてポイントを積立てて、
より高価なお礼の品と交換することもできます。
(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ふるさと納税をぜひ上手くご活用ください。
【ポイント取扱注意事項】
○ポイントの範囲内で特産品をお選び下さい。付与されたポイントの範囲内であれば、複数の特産品も選べます。
○ポイントの付与は、寄附の度に行います。
○インターネットよりお申込の場合はマイページをご利用下さい。マイページにログイン頂くとポイント利用状況の確認、謝礼品交換申請ができます。
また、有効期限内であればポイントを積み立てることが出来ます。その際、全てのポイントの有効期限が延長されます。
浪江町のポイント付与ルール
- ・10,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に1,000ポイントを付与されます。
浪江町について
福島県の最東端に位置し、東は太平洋、西は阿武隈高地、請戸川・高瀬川の2本の河川を有する、海・山・川に囲まれた自然豊かなまちです。
東日本大震災では、地震・津波の被害に加え、東京電力福島第一原子力発電所の事故により、町全域が避難区域となりました。震災から6年が経過した平成29年3月に、町の一部の避難指示が解除され、ようやく町の復興が本格化しました。
町の復興にはまだまだ多くの課題があり、その解決には時間がかかりますが、「町のこし」を合言葉に、全国のみなさまからのご支援をいただきながら、一歩ずつ確実に歩みを進めています。

福島県 浪江町