山形県 鮭川村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
北欧デザインスリッパ 5足セット
村内のスリッパ工場が提供する高品質なスリッパです。
オシャレで可愛らしい北欧調のデザインスリッパ5足組。
中敷きにはメッシュ素材を使用しており、蒸れにくく、夏の暑い時期でもサラッと快適に過ごしていただけます。
かかと部分も厚みがあり、柔らかく心地よい構造となっております。また、足底にはEVレザーを使用しているので、一般的なレザーよりも足音が小さく滑りにくいのが特徴です。
汚れた場合はネットに入れ洗濯機のソフトコースなどで洗うことが可能です。しっかりと縫製されているので、2~3年と長持ちします。
※1色選んでいただき、1色5足セットになります。
※箱入りでお届けします。
【注意事項】
■色はキナリ×オレンジまたは、グレー×キイロより1色選び、ご選択ください。
■のしやラッピングはできませんので、予めご了承ください。
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
織物・繊維品
>
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 8013<<
鮭川村について
鮭川村は、山形県最上地方に位置する人口四千人の小さな村です。
村の名前にもなっている鮭川は、最上川の支流であり、村内を大きく蛇行している川になります。この川には、毎年多くの鮭が遡上し、産卵を終えて命のバトンをつなぎます。冬は雪深い村ですが、春の女神と呼ばれる貴重な蝶ギフチョウ、ヒメギフチョウが混生するほか、アオザゼンソウなど希少な自然が数多く生息する地域です。豪雪に耐えて迎える春の芽吹き、盛夏の清流鮭川に漂う鮎の香り、豊穣の大地からの恵みをたわわに実らせこうべを垂れる秋の稲穂、国内随一の生産量を誇るキノコ、初冬の生命の営みは、大海で育ちふるさと鮭川を遡上する鮭など、四季折々の魅力に富んだ村でもあります。また、この村に今なお伝承される鮭川歌舞伎は、二百四十年の歴史を刻む山形県指定無形民俗文化財であり、地域の方々より昔から守られ伝承されている貴重な伝統芸能になります。
皆様からいただきましたふるさと納税寄附金をもとに、今後も活力ある地域づくりにまい進いたします。引き続きのご支援をよろしくお願い申し上げます。
山形県 鮭川村