山形県 米沢市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
ストラップ 必勝とんぼ玉 根付ストラップ (カラーをお選びください) 必勝祈願 雑貨
上杉謙信公が祀られている上杉神社で必勝祈願の御祈祷を受けたとんぼ玉の根付ストラップです。
とんぼ玉は大和屋の職人がひとつひとつ手作りしており、”サクラサク”の願いを込めて桜模様が描かれています。
自分用にも、大切な方への贈り物にもおすすめです。
ストラップ 根付ストラップ とんぼ玉 雑貨 アクセサリー 必勝祈願 手作り 手づくり 山形県 米沢市

とんぼ玉とは
とんぼ玉とは穴の開いた手作りのガラスビーズのことで、小花模様がたくさん入った丸い玉が、トンボの複眼に似ていることから、蜻蛉玉と呼ばれるようになったと言われています。
お店について
手作りのとんぼ玉や民芸和紙の他、猫をモチーフとした雑貨を販売しており、店内ではとんぼ玉の制作体験も行っています。
米沢の観光名所、上杉神社の近くにお店があります。
-
【体験チケット】 とんぼ玉 制作体験チケット 1枚 お一人様 現…
9,000 円
ガスバーナーでガラス棒を溶かしてとんぼ玉を作っていただきます。 1回で2個作り、1個はアクセサリーに加工出来ます。 もう1個は玉のままお持ち帰りいただくか、追加料金でアクセサリーに加工出来ます。 とんぼ玉作家の店主が丁寧にお教えしますので、初めての方でも楽しみながら体験できます。 体験 体験チケット チケット とんぼ玉作り とんぼ玉 制作体験 作品 創作 アクセサリー 現地体験 現地 山形県 米沢市
- 常温便
- 別送
-
【体験チケット】 とんぼ玉 制作体験ペアチケット 現地体験型
17,000 円
ガスバーナーでガラス棒を溶かしてとんぼ玉を作っていただきます。 1回で2個作り、1個はアクセサリーに加工出来ます。 もう1個は玉のままお持ち帰りいただくか、追加料金でアクセサリーに加工出来ます。 とんぼ玉作家の店主が丁寧にお教えしますので、初めての方も楽しみながら体験できます。 体験 体験チケット チケット ペアチケット ペア とんぼ玉作り とんぼ玉 制作体験 作品 創作 アクセサリー 現地体験 現地 山形県 米沢市
- 常温便
- 別送
-
ストラップ 必勝とんぼ玉 根付ストラップ (カラーをお選びくだ…
7,000 円
上杉謙信公が祀られている上杉神社で必勝祈願の御祈祷を受けたとんぼ玉の根付ストラップです。 とんぼ玉は大和屋の職人がひとつひとつ手作りしており、”サクラサク”の願いを込めて桜模様が描かれています。 自分用にも、大切な方への贈り物にもおすすめです。 ストラップ 根付ストラップ とんぼ玉 雑貨 アクセサリー 必勝祈願 手作り 手づくり 山形県 米沢市
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
陶磁器・漆器・ガラス
>
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- yo103-003
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
米沢市内で製造工程の主要な部分を行っているもの
米沢市について
米沢市のページにお越しいただき、おしょうしなっし(米沢の方言で「ありがとうございます」の意味)!
米沢といえば何を思い浮かべますか?
米沢牛?米沢らーめん?地酒?米沢織?…いろいろあります。
米沢は、寒暖の差が大きい気候条件、よく肥えた土壌、ミネラル豊富な水、澄んだ空気など美味しい食べ物が育つ条件に恵まれています。
このため、全国を代表する米沢牛をはじめ、みずみずしい果物や野菜などバラエティーに富んだ彩り豊かな食材があり、それらを活かしたお菓子や加工品などもそろっています。
また、米沢は古くから米沢織を基幹産業とした「モノづくりのまち」として栄えてきました。
近年では有機ELなど新たな技術の発祥の地になっています。
この高いものづくり力が、質の高い、そして、確かな商品づくりに生かされています。
--------------------------------------------
◆米沢市は、ふるさと納税の対象団体です◆
本市は、ふるさと納税の基準に適合しているとして、総務大臣の指定を受けました。
下記指定期間内に本市にふるさと納税(寄附)をしますと、個人住民税の寄附金特例控除の適用が受けられます。
(なお、適用を受けるためには寄附者様にて税額控除の手続きが必要になります。)
【指定の根拠】
令和6年9月26日付け総税市第91号
【指定期間】
令和6年10月1日から令和7年9月30日まで

山形県 米沢市