宮城県 塩竈市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
当社独自の製法で、半身の状態から甘塩に漬込みをした、塩紅鮭です。 甘塩 紅鮭 無添加 フィレ 2枚 1.6kg | 甘塩 漬込み 冷凍 シャケ 鮭 さけ サケ 塩竈市 塩釜 安心無添加 塩釜水産食品 | 04203-0779



お礼の品について
容量 | 甘塩紅鮭フィレ2枚(1.6kg) |
---|---|
消費期限 | 製造から冷凍(-18℃以下)で1年 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | 株式会社塩釜水産食品 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6110141 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、1週間(営業日)程度で発送 |
配送 |
|
定塩加工のパイオニアである弊社独自の漬込み製法で漬込みをしました。
ロシア産のカムチャッカ半島で水揚げされた良質の紅鮭を、現地に出向き厳選し買い付けしております。
海から川に上る前の紅鮭は、産卵の時期に備え脂肪を多く蓄えております。
ロシア産の原料は脂ののりが良く、皮が薄いのが特徴で、焼くとパリパリになり皮も美味しく召し上がれる紅鮭です。
お好みのサイズに切り分けて、解凍していただき焼いてお召し上がりください。
独自の製法でじっくりと甘口に漬込んでおりますので、クリームシチューの様な調理の具材としても美味しく召し上がれます。
【提供:株式会社 塩釜水産食品】
カテゴリ |
魚貝類
>
鮭・サーモン
>
鮭
|
---|
- 自治体での管理番号
- 04203-0779
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
塩竈市内に本社・加工場を持ち、品質の良い原料を仕入、海鮮加工品を調味加工、製造、パッケージング、梱包までを一貫して行っております。
塩竈市について
塩竈市は宮城県のほぼ中央に位置し、奥州一の宮鹽竈神社の門前町として、またみなとまちとして海とともに歩んできたまちです。
歴史上では国府多賀城や伊達藩の港、明治以降には国内有数の港湾都市として、近代では近海・遠洋漁業の基地として発展し栄えてきました。
盛んに水揚げされている鮮マグロなど、新鮮な魚介類が豊富にあり港町独特の食文化がつくられています。
すし店の数も多く、水産加工業も盛んで、笹かまぼこや揚げかまぼこなどの水産練り製品など、日本有数の生産量を誇るものが数多くあります。
また、「奥の細道」には松尾芭蕉が塩竈から松島へ舟で渡ったことが綴られていますが、塩竈には日本三景・松島の観光の海の玄関口としての一面もあります。
あまり知られていませんが、八百八島といわれる松島の島々のうち半分以上は塩竈市の行政区にあります。
特に人が住んでいる浦戸諸島には、菜の花、潮干狩り、海水浴、釣りやマリンスポーツなど海や島を楽しむため多くの人が訪れています。

宮城県 塩竈市