岩手県 大槌町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
三陸の外海を眺めながら元気に育った 養殖銀鮭の塩麹漬けを焼いて召し上がれ!! 【大槌サーモン】 潮麹漬け 2切れ (60g× 2切) 3パック入れ



お礼の品について
容量 | 銀鮭の切身塩麹漬け(60g×2)の3パック入れ |
---|---|
消費期限 | 製造日より1年 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | TRS食品有限会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5372608 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から2週間程度で発送 |
配送 |
|
大槌町内の養殖生け簀にて元気よく育てました。
稚魚も町内の施設にて採卵から育成まで大事にそだてられて、三陸の外海を望める潮通しの良い海域に設置した生簀に運ばれ、エサはペレットによる撒餌ををしています。
天然餌を使用せず寄生虫が付きにくいのでお刺身にしても食べれる鮭鱒です。
この魚には大槌町で作られている米麹を併せて商品化いたしました。
手作業で骨取りや切身を造り塩麹に漬け込み熟成させた、ほど良く脂ののった手造りのお魚です。
※沖縄県・その他離島への発送不可
こだわりポイントをご紹介
ほど良く脂ののった手造りのお魚です
天然餌を使用せず寄生虫が付きにくいので、お刺身にしても食べれる鮭鱒です。
この魚には大槌町で作られている米麹を併せて商品化いたしました。
手作業で骨取りや切身を造り塩麹に漬け込み熟成させた、ほど良く脂ののった手造りのお魚です。
わたしたちが作っています
わたしたちが作っています
愛する地元の伝統を味わってほしい。
豊かな恵みへの感謝の思いを込めた製品づくりをしています。
こんなところで作っています
大切な工程は丁寧に、丁寧に
幼い頃から当たり前のように慣れ親しみ、食べてきた、自分たちの舌が覚えている味。
わたしたちが歩んできた道
営業部長 田中茂さん
1999年(平成11年)に設立したTRS食品有限会社。
その名の由来は”TRY SANRIKU"。
地元の味を広く全国へお届けしたい思いと、より良い製品づくりへの飽くなき探求心を旗に掲げ、挑戦を続けています。
わたしたちの想い
岩手県のコンクールで受賞した品も
2012年(平成24年)自社ブランド「潮風堂」を立ち上げました。
自然への畏敬の念を忘れず、真摯につくる。
それが海とともに生きるわたしたちの仕事です。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
沢山のご感想、ありがとうございます!
寄附者様からの沢山のご感想、ありがとうございます!
TRS食品は挑戦を続けます。

TRS食品のオススメ「いくら」!!
TRS食品のオススメ「毛ガニ」!!
-
【令和8年発送】三陸産 活毛ガニ(約350g相当×2杯)【03】【2026…
21,000 円
三陸春告げ蟹を生きたまま梱包し発送します!
- 冷蔵便
- 別送
-
【令和8年発送】三陸産 活毛ガニ(約450g相当×2杯)【03】【2026…
27,000 円
三陸春告げ蟹を生きたまま梱包し発送します。
- 冷蔵便
- 別送
-
【令和8年発送】三陸産 活毛ガニ(約300g相当×2杯)【03】【2026…
14,000 円
三陸春告げ蟹を生きたまま梱包し発送します。
- 冷蔵便
- 別送
他にも海の幸がいっぱい!!
-
骨まで食べる三陸魚のギフトボックス ( 5種類)|丸ごと 焼き魚 …
12,000 円
お年寄り、お子様にも安心!
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
【大槌サーモン】 潮麹漬け 2切れ (60g× 2切) 3パック入れ
8,000 円
三陸の外海を眺めながら元気に育った 養殖銀鮭の塩麹漬けを焼いて召し上がれ!!
- 冷凍便
- 別送
決済から2週間程度で発送
大槌町オススメの品はこちら!
お礼の品感想
美味しい
上品な味付けで濃さも丁度良かったです
ご飯にはもちろん、酒のアテにも最高です
解凍して焼くだけという手軽さも◯
このお礼の品を選んだ理由
- -
- おいしい
- オススメ
岩手県大槌町へご寄附を賜り、誠にありがとうございます。お選びいただいたお礼の品をお喜びいただけたようで、大変嬉しく思います。
お届けいたしましたお礼の品がお口に合いましたこと、大変光栄でございます。
味付けしてありますので、調理が手軽で良いですよね。
これからも魅力あるお礼の品をお届けできるよう、尽力してまいりますので、今後とも岩手県大槌町をよろしくお願いいたします。
大槌町ふるさと納税チーム
2023/9/29
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2023年9月18日 16:47
カテゴリ |
魚貝類
>
鮭・サーモン
>
鮭
魚貝類 > その他魚貝・加工品 > その他魚貝 加工品等 > その他加工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 0tsuchi00737
大槌町について
鮭やいくらなど旨いものズラリ!ふるさと納税は大槌町へ
~「ひょっこりひょうたん島」のモデルといわれる島のある町~
岩手県沿岸のほぼ中央にある大槌町は、古くから漁業が盛んな港町で、町内を流れる川に遡上する鮭はとくに有名です。また「ひょっこりひょうたん島」のモデルともいわれる愛らしい佇まいの「蓬莱島(ほうらいじま)」は人気の観光名所となっています。2011年の東日本大震災では町の中心部を含む広範囲が被災し甚大な被害を受けましたが、皆様のご支援をいただきながら、復興へ向けてしっかりと歩み続けています。
大槌町のふるさと納税は、5,000円以上のご寄附をいただいた方へ特産品を贈呈しております。町内の事業者を対象に公募を行いラインナップした、新巻鮭、いくら、ホタテ、カキ、バラエティに富んだ特産品をお楽しみください。

岩手県 大槌町