岩手県 西和賀町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
西わらび・本わらび粉で作ったプレミアムな手練りわらび餅 お菓子処たかはし「西わらび餅プレミアム」3箱(本わらび粉100%)



お礼の品について
容量 | 西わらび餅プレミアム(西和賀産本わらび粉100%):3箱 原材料:砂糖(国内製造)、本わらび粉(西和賀町産)、水あめ、きなこ(大豆を含む)/トレハロース |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 製造日から冷凍で1か月 ※解凍後は当日中にお召し上がりください |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | お菓子処たかはし 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5574581 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
14日前後で発送 ※ご不在日や指定日などは、備考欄へご相談ください。 |
配送 |
|
機械は一切つかっていません。
すべて、ひとつひとつ職人さんの手で練って作った「わらび餅」を
今年も皆様のもとへお届けいたします。
西和賀産の本わらび粉は、精製技術と採取量の希少さから金に例えられるほど。
その西わらび粉を使い、西和賀の清らかな水で時間をかけて練り上げるわらび餅です。
厳選された国産大豆の京きなこをまぶして仕上げています。
西わらび・本わらび粉100%のプレミアムわらび餅を、3箱お届けします。
提供事業者:お菓子処たかはし(高橋忍)
寄附者の皆様から嬉しい感想をいただいています。
やわらかくてぷるん♪ 女性|30代
本わらび粉100%のわらび餅を宅配でいただくのは初めてでしたが、やわらかく、つるん、ぷるんとした食感が最高でした!
常温で自然解凍等、説明も添えてあり、美味しくいただくことができました。
美味しい本物のわらび餅 女性|50代
本物のわらび餅を食べたのは初めてでした。とても美味しくて感動です。
是非作りたてを食べてみたいと思いました。
感動のわらび餅でした 女性|30代
楽しみに待っていました。今まで食べていたのは何だったんだと思うくらいおいしかったです。次も頼んでみたいと思います。
"お菓子処たかはし"の わらび餅のこだわり「手煉り」

わらび粉と西和賀の澄んだ水で、
火にかけて 力強く練り上げます。
お菓子処たかはしの「わらび餅」の至福のやわらかさは、
「「手練り」にこだわってつくっているから。」
と職人 高橋さん。
ふるさと納税でお届けしているわらび餅も、
ひとつひとつ高橋さんが手で練ったわらび餅です。
本わらび粉 「希少」といわれる理由とは・・・?
お菓子処たかはしでは、「プレミアム」がそのわらび餅です!
山菜のわらびの根っこからとれる、わらび粉。
根を植えてから3年かけて土の養分を吸収させ、じっくり寝かせることでデンプンが根に蓄積されます。
いくつもの工程を経てやっとできる本わらび粉は、根の重さのわずか5%しか取れません。
1kgのわらびの根から集めてもたった50gと、本わらび粉100%のわらび餅はそれだけとても希少です。
お菓子処たかはし

こだわりポイントをご紹介
岩手・西和賀町の小さなお菓子屋です。素材と手作りにこだわり、美味しいと笑顔になっていただけるよう、ひとつひとつ真心込めて作っています。
強い粘りのあるわらび餅の手煉りは大変な作業ですが、手で練ることで微妙な加減を調整しているため、味を追求して機械に頼らずがんばっています。
わたしたちが作っています
先代夫婦からバトンを引き継いだ二代目夫婦がレシピを変える事なくマジメに続けています。小さな厨房で、わらび餅、フィナンシェ、ケーキなど、さまざまな種類のお菓子を作っています。
こんなところで作っています
岩手県西和賀町は東北でも屈指の豪雪地帯。冬の暮らしは大変ですが、この雪があるからこそ美味しい農産物が育まれます。私たちのわらび餅は西和賀町の特産物である「西わらび」の根っこから取れるわらび粉を使っており、まさにこの地域でないとできないお菓子づくりです。
わたしたちが歩んできた道
創業61年、昔は温泉場のお土産菓子としての販売が主でしたが、今ではここにしかないお菓子を求めに県内外からお客様が訪れてくださっています。「とにかくおいしいものを作る!」をいつも心に、お菓子作りに励んでいます。
わたしたちの想い
全国でも高齢化と人口減少が進んでいる西和賀町ですが、美味しいお菓子、地域の特色を活かしたお菓子を作ること、さらには情報発信することで、西和賀町を知り、興味を持ってくださる方が増えれば幸いです。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税のお礼状で私たちに興味を持ってくださったお客様が、西和賀町のお店まで来てくださることもありました。また、直接メールでのやりとりをしている方も多くいらっしゃいます。ふるさと納税を通じて、さまざまな方とのつながりができ、とても嬉しいです。
お菓子処たかはしの「お礼の品」
-
【6ヶ月定期】お菓子処たかはし「西わらび餅」詰め合わせ 〈壱…
54,000 円
西わらび・本わらび粉で作ったプレミアムな手練りわらび餅
- 冷凍便
- 定期便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【6ヶ月定期】お菓子処たかはし「西わらび餅」詰め合わせ〈弐〉
86,000 円
西わらび・本わらび粉で作ったプレミアムな手練りわらび餅
- 冷凍便
- 定期便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【6ヶ月定期】お菓子処たかはし「西わらび餅プレミアム」3箱…
86,000 円
西わらび・本わらび粉で作ったプレミアムな手練りわらび餅
- 冷凍便
- 定期便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
お菓子処たかはし「 一日物語」36袋(1袋に2枚入)
12,000 円
黒ゴマが香ばしい、手焼きのラングドシャクッキー
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
お菓子処たかはし「アーモンドフィナンシェ」20個
15,000 円
創業60年の味、アーモンドとフレッシュバターたっぷりの手焼きフィナンシェ
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
お菓子処たかはし「アーモンドフィナンシェ」40個(20個入り×…
30,000 円
創業60年の味、アーモンドとフレッシュバターたっぷりの手焼きフィナンシェ
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
お菓子処たかはし「ショコラフィナンシェ」10個
11,000 円
濃厚!カカオ70%クーベルチュールチョコレートを使用した、手焼きフィナンシェ
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
お菓子処たかはし「フィナンシェ」4種(アーモンド・金・銀・…
18,000 円
西和賀自慢のしっとり手焼きフィナンシェ、定番4種セット
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
お菓子処たかはし「フィナンシェ」5種(アーモンド・金・銀・…
13,000 円
西和賀自慢のしっとり手焼きフィナンシェ、5種セット
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
お菓子処たかはし「ブランデーケーキ」3本
13,000 円
隠れた人気商品!ブランデーがじゅわっと染み出す大人のケーキ
- 冷蔵便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
お菓子処たかはし「西わらび餅 Premium Bitter」3箱
14,000 円
【新商品】まるでトリュフチョコのようなわらび餅【限定20セット】
- 冷凍便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
お菓子処たかはし「西わらび餅」詰め合わせ 〈壱〉
9,000 円
西わらび・本わらび粉で作ったプレミアムな手練りわらび餅
- 冷凍便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
お菓子処たかはし「西わらび餅」詰め合わせ〈参〉
13,000 円
新商品のショコラも入った、人気のわらび餅3種類セット【限定30セット】
- 冷凍便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
お菓子処たかはし「西わらび餅」詰め合わせ〈弐〉
14,000 円
西わらび・本わらび粉で作ったプレミアムな手練りわらび餅
- 冷凍便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
お菓子処たかはし「西わらび餅プレミアム」3箱(本わらび粉100…
14,000 円
西わらび・本わらび粉で作ったプレミアムな手練りわらび餅
- 冷凍便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
お菓子処たかはし「金と銀のフィナンシェ」10個
8,000 円
リピーター続出!まじめにまじめに焼き上げた、バターたっぷり手焼きフィナンシェ
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
お菓子処たかはし「金と銀のフィナンシェ」20個
15,000 円
リピーター続出!まじめにまじめに焼き上げた、バターたっぷり手焼きフィナンシェ
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
岩手県西和賀町の「選べるお礼の品」
西和賀町では、ブランド山菜の西わらび、そば、乳製品、ほか、さまざまな特産品と加工品をふるさと納税返礼品として出品しています。また、自然豊かな湯のまちとして温泉宿の宿泊券も人気です。ぜひ西和賀町の返礼品をご覧ください。
お礼の品感想
口の中でとけるような柔らかさ
以前、岩手県を訪れたときに購入した本わらび粉100%のわらび餅がおいしくて、また食べたくなりました。安定のとろけ具合にまた感動しました。入れ物も飴入れとして再利用しています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 大満足
ゲストさん
この度は西和賀町を応援くださいまして誠にありがとうございます。
事業者さんよりメッセージを預かりましたので、こちらでお伝えさせていただきます。
西和賀町ふるさと納税担当
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ご感想をお寄せくださり誠にありがとうございます。
西わらび餅プレミアムが岩手の味として印象に残っていたとは!
本当に嬉しく思います♪
またそれを、町の応援・ふるさと納税としてご注文頂けたことに
感動しております。
頑張ってきて良かったなぁと、また頑張れます!
ぜひまた岩手西和賀にいらしてくださいませ。
真っ白な銀世界の中お待ちしております。
ありがとうございました。
お菓子処たかはし
高橋久美子
2024/12/17
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2024年11月29日 23:03
なめらかさがすごかったです
届くまでに時間がかかりましたが、生産者の方の直筆メッセージが同封されており、商品にとてもこだわりを感じました。とても美味しかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- -
( ^ω^ )さん
この度は西和賀町をご支援いただきまして誠にありがとうございます。
ご感想いただき大変うれしいです。
事業者さんよりメッセージを預かりました。こちらでお伝えさせていただきます。
西和賀町ふるさと納税担当
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご感想をお寄せ下さりありがとうございます! お届けまで時間がかかってしまい、申し訳ございませんでした。 だからこそ、美味しい材料の素材の持つチカラを引き出したいと奮闘中です!今回の本わらび粉は、本来なら1年間は寝かせておく予定だったものを少し混ぜて作らせていただいたので、まだ若く暴れて(笑)大変でした(多笑) 「美味しかった」のひと言に救われる思いです。ありがとうございました。
お菓子処たかはし
2023/10/11
( ^ω^ )さん|女性|30代
投稿日:2023年8月11日 16:23
カテゴリ |
菓子
>
和菓子
>
もち菓子
加工品等 > その他加工品 > 地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- b0027
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
当町の伝統的な銘菓であり区域内の工場において原材料の仕入れから生地作り、成型、味付け、梱包までの全ての工程を行うことにより7割以上の付加価値が生じているため。
西和賀町について
西和賀町は、平成17年11月1日に旧湯田町と旧沢内村が合併し誕生しました。
JR北上線のほっとゆだ駅、秋田自動車道の湯田インター、国道107号線の北上市と横手市のほぼ中間地点で主要地方道盛岡横手線と接する秋田県境にあります。
奥羽山脈に抱かれた高原性の盆地にあり、北に和賀岳、南に南本内岳がそびえたち、和賀川の源流域としてぶなの原生林に覆われた、ふところ深い豊かな自然に恵まれた地域です。
特別豪雪地帯に指定される本町は、平均年間降雪量が10メートルを超え、その雪に守られた自然の財産が魅力です。
カタクリは雪解けとともに山野を覆いつくします。商標登録された「西わらび」に代表される山菜類は、とろけるような舌触りが食する人を虜にします。
夏の渓流は、ヤマメや岩魚の宝庫です。真昼岳一帯の滝群はマイナスイオンが心を癒してくれます。秋の味覚の代表といえる豊富なきのこと、錦秋湖に映える紅葉は美人画をイメージします。冬は地場産の野菜や山菜による保存食などがグルメを魅了します。
昔ながらの人々が、昔ながらの産物を、昔ながらの方法で、自然に生まれた財産を自慢できる西和賀町です。
湯本温泉、湯川温泉、巣郷温泉など豊富な温泉郷が、ここに住む人、みんなの心身を癒してくれる豊かな地域です。

岩手県 西和賀町