つがるのお米を食べて育った 青森県産品 つがる豚 ロース生ハムセット|つがる豚 生ハム ロース ブランド豚 豚肉 ハム つがる市 木村牧場 [0827]



お礼の品について
容量 | 80g×3パック |
---|---|
消費期限 | 製造日より365日 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | 木村牧場 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6243792 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認後、2週間から3週間程度で発送となります。 ※お申込み状況や原料の入荷状況により、お届けが遅れる場合がございます。 ※離島への発送はできません。 ※誠に恐れ入りますが、お届け日の指定は承っておりません。 ※お届け日の指定はできませんが、お届け希望曜日(平日・土日祝日)や、お届け希望時間帯(午前・午後・夜間)、長期不在期間がございましたら、申込み画面の備考欄へご記入ください。 ※長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送はできかねますので、あらかじめご了承ください。(通常、返礼品配送時にご不在の場合、返礼品は配送業者で一時保管となりますので、不在通知に記載の配送業者にご連絡をお願いします) ※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。 |
配送 |
|
つがるのお米を食べて育った『つがる豚』。
お米をたくさん食べている『つがる豚』の肉質は、とてもきめ細やかで、健康な体をキープするオレイン酸が一般の豚肉より多く含まれています。
そんな『つがる豚』のロースで作った生ハムを、是非一度ご賞味ください。
【注意事項】
※万が一、届いた返礼品に破損があった場合は、必ず画像撮影の上、破棄される前に返礼品お問合せセンターまでご連絡ください。
※画像はイメージです。
■提供事業者:木村牧場
♥関連の返礼品
-
つがる豚 お手軽味付けセット|スタミナ源タレとコラボした青森…
7,000 円
津軽の大自然が育んだこだわりの三元豚
- 冷凍便
- 別送
-
つがる豚 彩りセット お肉で食べ比べ!| 国産 青森 肉 しゃぶし…
22,000 円
津軽の大自然が育んだこだわりの三元豚
- 冷凍便
- 別送
-
つがる豚ふるさとセット|国産 青森 肉 豚肉 肩ロース 豚バラ …
16,000 円
津軽の大自然が育んだこだわりの三元豚
- 冷凍便
- 別送
-
オールつがる市産 豚肩ロース 林檎酒粕漬け|豚肉 お肉 酒かす …
12,000 円
木村牧場様(つがる市)の豚肩ロース肉を、竹浪酒造様(つがる市)の酒粕と、アップルジュウス様(つがる市)のりんごジュースで漬け込みました。 酒粕の風味とりんご果汁の自然な甘みが、お肉の生臭さを消して味を引き立たせます。 ご飯のおともにはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめです。 塩分控え目、オールつがる市産の一品を是非食卓でお試しください。 【お召し上がり方】 まず酒粕をふき取るか、流水で洗い流してからキッチンペーパーで水気をふき取ります。 《魚焼きグリルの場合》 焦げに注意しながら弱めの中火でじっくり焼きます。 付け焼きモードがある場合は弱めで焼いても大丈夫です。 《フライパンの場合》 クッキングシートを敷き、蓋をして弱火で3~4分焼きます。 途中で水分が出た場合はキッチンペーパーでこまめに吸い取ってください。 【注意事項】 ※万が一、届いた返礼品に破損などがあった場合は、必ず画像撮影の上、破棄される前に返礼品お問合せセンターまでご連絡ください。 ※画像はイメージです。 【株式会社 おさきん】
- 冷凍便
- 別送
-
青森県産品 つがる豚 ロース生ハムセット|つがる豚 生ハム ロ…
8,000 円
つがるのお米を食べて育った
- 冷凍便
- 別送
こだわりポイントをご紹介
「つがる豚」は、養豚先進国であるオランダで計画的な交配で作り出された品種、ハイポー種です。
寒さに強く暑さに弱い豚の体質に適した津軽の大自然の中でのびのび育てられた「つがる豚」の特長は、柔らかな肉質と繊細な甘みのある脂がかもしだすジューシーさ。
一般の豚に比べてビタミンB1とオレイン酸を多く含むため、疲労回復や肌荒れ防止にも効果があります。
わたしたちが作っています
仔豚から出荷までの成長過程を担うため、つがる豚の品質を維持・向上させるために日々ストレスを与えないことと、成長過程に合わせた給餌が可能なリキッドフィーディングを採用することで豚の健康維持と体調管理に努めています。
こんなところで作っています
木村牧場では、豚の健康管理と精神面の安定を考慮し、リキッドフィーディングシステムを導入しました。
豚の健康状態や発育に合わせて、自社で栄養計算して与えられることが最大のメリットです。
豚に美味しいと思ってもらえる飼料を与えることで、精神面の安定を図ることができます。
また、リキッドフィーディングシステムに飼料用米や食品残渣などを使用しており、エコフィード認証を取得しています。
わたしたちが歩んできた道
木村牧場は故木村一味氏が1965年に創業。
2010年に木村畜産から現在の木村牧場になりました。
従業員とともに農場の改革に挑み、えさの約4~6割に飼料用米、食料残さを使用し、食品ロス削減や地域の活性化にも貢献しています。
また、2017年に飼養衛生管理の基準「農場HACCP」認証を取得。
2018年には食の安全や環境に配慮した農場管理手法を定めた国内の認証制度「JGAP」を取得しました。
わたしたちの想い
味わいと品質の追求。
木村牧場のこだわりは、自社で全ての過程を一貫して管理することで、出荷する全ての豚の品質の高さを維持することです。
木村牧場では豚の成長過程に合わせて部署をAI・繁殖・分娩課と肥育課に分け、それぞれ専任の担当者が管理の徹底に努めています。
つがる豚は、そんな木村牧場の想いがつまったブランド豚です。
カテゴリ |
肉
>
ハム・ソーセージ・ハンバーグ
>
ハム
肉 > 豚肉 > ロース 肉 > 豚肉 > セット |
---|
- 自治体での管理番号
- 26430827
自治体からの情報
※お申込み前にご一読ください※
・つがる市民(住民登録のある方)にはお礼の品を差し上げておりません。
・お礼の品は事業者から直接送られるものがあります。寄附者様(または送付先の受取人様)の氏名、住所、電話番号等の宛名情報を事業者及び配送業者に提供させていただくことに同意の上、お申込みください。
・お礼の品の在庫状況等により、掲載写真の内容と多少異なることがございますのでご了承ください。
・お礼の品の具体的な配送日指定には対応しておりません。長期不在期間がある場合にはお申込みの際「連絡事項」にご記入ください。
・お礼の品を贈る際の”サプライズ演出”等には対応しておりません。
つがる市について
つがる市は、旧木造町、旧森田村、旧柏村、旧稲垣村、旧車力村が合併して誕生した、青森県で9番目の市です。
”新田の歴史が彩る 日本のふるさと”を基本理念に掲げ、「未来に希望を感じる活力あるまち」「思いやりとやさしさにあふれるまち」「郷土に誇りと愛着を感じるまち」をその目指す姿としています。

青森県 つがる市