ワンストップ特例申請書の郵送
ワンストップ特例の申請書につきましては、12月28日以降の申し込みには郵送いたしませんので、各自様式をダウンロードしていただきますよう、お願い申し上げます。
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
つがる市の最新情報
つがる市について
つがる市は、旧木造町、旧森田村、旧柏村、旧稲垣村、旧車力村が合併して誕生した、青森県で9番目の市です。
”新田の歴史が彩る 日本のふるさと”を基本理念に掲げ、「郷土の特性を活かした誇りのもてるまち」「人間(ひと)を尊重し、思いやりと優しさにあふれるまち」「市民の知恵と力で創る活力のあるまち」をその目指す姿としています。

住所 | 〒038-3192 青森県つがる市木造若緑61-1 |
---|---|
URL | https://www.city.tsugaru.aomori.jp/administration/furusatonozei/index.html |
電話番号 | 0173-42-2111 |
受付時間 | 総務部総務課 8:30~17:15(土・日・祝日、年末年始を除く) |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 17件460,000円 |
2009年 | 11件289,000円 |
2010年 | 20件330,000円 |
2011年 | 25件853,000円 |
2012年 | 36件2,176,000円 |
2013年 | 37件1,332,000円 |
2014年 | 183件7,911,000円 |
2015年 | 834件15,887,000円 |
2016年 | 1,533件31,616,117円 |
2017年 | 1,289件22,482,555円 |
2018年 | 1,029件19,895,000円 |
2019年 | 1,845件28,430,000円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
32,625人
平成31年1月1日時点
-
人口増減数
-629人
平成30年1月1日から同年12月31日まで
-
高齢者の割合
36.5%
(全国平均 27.6%)
平成31年1月1日時点
-
子どもの割合
9.7%
(全国平均 12.4%)
平成31年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域市町村
平成29年4月1日
-
歳入における
地方交付税の割合40.2%
(全国平均 11.8%)
※2019年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出