【山市食品工業】しそ巻梅干 530g【レビューキャンペーン】



お礼の品について
容量 | ■管理番号:24_tns-060101 ■名称:しそ巻梅干 ■内容量:530g ■原材料:梅、しそ、漬け原材料【食塩、梅酢】/酒精、紅麹色素、アントシアニン色素、酸味料、甘味料(ステビア)、調味料(アミノ酸) ■保存方法:到着後は直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 ■注意事項: ※小林製薬の「紅麹原料」を使用しておりません。 ※画像はイメージです。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:株式会社 ためのぶストア ■配送不可地域:沖縄県,離島 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造から常温365日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社 ためのぶストア 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6071279 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。 |
配送 |
|
【レビューキャンペーン実施中】
ページ右下のリンクから「レビューキャンペーンのご案内」をチェック!
※対象サイト:楽天、ふるさとチョイス、JRE Mall、ふるなびのみ
---
岩木山のふもとの工場で昔ながらの製法で作る津軽伝統の「しそ巻梅干」。青森県産の豊後梅を赤しそで一粒一粒包み、昔からの味を守っております。ごはんのお供に、酒の肴に、お茶うけにもぴったりです。
■ 青森県 弘前市 ■
おいしい しそ巻 しそ巻き 郷土料理 弘前 青森 美味 名物
こだわりポイントをご紹介
弘前市には、東日本唯一の現存天守「弘前城」をはじめ、寺院街や武家屋敷など、藩政時代の趣を残す街並み、明治・大正期の洋風建築などの歴史的文化財・建造物が数多く残っています。
また、農業も盛んで、特にりんごの生産量は日本一を誇ります。アップルパイやりんごジュース、シードルなどのりんご加工品のほか、「津軽塗」、「津軽こぎん刺し」、「津軽打刃物」など、藩政時代より受け継がれてきた伝統工芸品も多数あります。
わたしたちがご案内します
将来都市像に掲げる「みんなで創り みんなをつなぐ あずましりんご色のまち」の実現に向け取り組んでいます。歴史・文化・自然に恵まれた弘前市へぜひお越しください!
こんなところで作っています
弘前市は、青森県の南西部、津軽平野の南部に位置し、東に八甲田連峰、西に秀峰岩木山、南には世界自然遺産の白神山地が連なり、山々に抱かれた平野部には、県内最大流域面積の岩木川が流れています。流域は県内屈指の穀倉地帯となっており、平野周辺部の小高い丘陵地帯には、りんごの樹園地が85.44k㎡にわたり広がっています。さらにその樹園地を取り巻くように山林地帯が伸び、緑豊かな自然環境に恵まれた地域です。
この時期がおすすめ!
弘前市には四季折々で開催されるまつりがあり、毎年多くの観光客で賑わいます。春夏秋冬、どの時期に来てもお楽しみいただけます!
~弘前の4大まつり~
春:弘前さくらまつり
夏:弘前ねぷたまつり
秋:弘前城菊と紅葉まつり
冬:弘前城雪燈籠まつり
わたしたちの想い
皆様からいただいた寄附金は、以下の目的で活用させていただきます。
1.健康都市弘前応援コース
2.がんばる弘前応援コース
3.弘前4大まつり応援コース
4.日本一の「りんご」応援コース
5.日本一の「さくら」応援コース
6.弘前子ども未来応援コース
7.弘前城天守がお引越し!世紀の石垣大修理
~石垣普請応援コース~
8.れんが倉庫が美術館に生まれ変わります
~現代アートコレクション応援コース~
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
使い道の一つである「石垣普請応援コース」に集まった寄附金は、100年ぶりとなる弘前城本丸石垣修理の費用として活用しております。平成26年度から石垣修理工事に着手しており、令和6年度には石垣積直し工事が完了予定、令和8年度には天守曳戻しを予定しております。
カテゴリ |
加工品等
>
梅干・漬物・キムチ
>
梅干
|
---|
- 自治体での管理番号
- 24_tns-060101
- 地場産品に該当する理由
弘前市内で製造にかかる全工程を実施しているため(告示第5条第3号に該当)
自治体からの情報
※ご寄附の前に必ずご確認をお願いいたします※
【ご寄附お申し込みについて】
・ご寄附お申し込み後のキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
・弘前市内にお住まいの方からのご寄附は受け付けできません。
【返礼品のお届けについて】
・ご寄附決済完了を当市にて確認後、順次、取扱事業者(配送元)へ発送依頼を行います。
・返礼品によって、配送を承ることができかねる地域がございます。対象の返礼品ページにてご確認ください。
・お申し込みからお届けまでの期間は返礼品により異なります。対象の返礼品ページにてご確認ください。
・年末年始等の繁忙期やGW等の長期休暇の際は返礼品ページ記載の納期よりもお日にちをいただく場合がございます。
・お申し込みのタイミングや返礼品により、配送日指定のご希望をいただいても承れない場合がございます。
・宛所不明の場合には、配送形態などにより、お電話やメールなどでの事前確認がないまま返送となってしまう可能性もございます。お申し込み前に必ずお間違いがないか確認をお願いします。
・長期ご不在や宛所不明など寄附者様のご都合でお品物が返送となった場合、再送は承ることができません。
【寄附金受領証明書/ワンストップ特例申請書類の送付について】
寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書(希望された方のみ)は、後日当市より普通郵便にて発送いたします。
※寄附金受領証明書等とお礼の品については、別送となります。
※寄附金受領証明書は税控除に関わる公的な重要書類となります。紛失等されませんよう、大切に保管ください。
※書類の発送は、お届けまでに1~2週間程度かかる場合があります。
※お申し込みを多数いただいた場合など、書類の発送にお時間をいただく場合がございます。
【ワンストップ申請をご希望の方へ】
弘前市では郵送にてワンストップ特例申請を承っております。
申請期限は《ご寄附翌年の1月10日必着(消印無効)》となっております。
(1)郵送でのワンストップ特例申請について
《ご寄附翌年の1月10日必着(消印無効)》の申請期限までに、下記宛先まで郵送お願いいたします。
〒916-8790 福井県丹生郡越前町朝日1-7-3
青森県弘前市ふるさと納税ワンストップ受付センター 宛
(2)オンラインワンストップ申請書について
弘前市では「IAM(ふるまど)」に対応しており、オンラインにてもワンストップ申請を受付可能でございます。
※現在、運営会社の変更に伴い、一時的に申請できない場合がございます。その場合には、数日お待ちいただけますようお願いいたします。
※余裕を持っての申請をご協力お願いいたします。
※期日までにご提出いただけない場合は、確定申告が必要となります。
※FAXやEメールでの提出は受理できませんので、ご注意ください。
※ワンストップ特例申請書と併せて、(1)「個人番号確認書類」と(2)「本人確認の書類」のコピーの提出が必要です。
詳細は下記URLからご確認ください。
https://iam-jpki.jp/lp/iam-furumado/
◯ワンストップ特例申請後の流れ
当市へ申請期限までに到着したワンストップ特例申請書と、添付いただいております必要書類の内容を照会し、
不備が見られない場合、申請受理のメールを送付いたします。
万が一、不備が見つかりました場合は、
不備内容や追加提出が必要な書類等につきまして、ご案内をお送りいたします。
弘前市について
■青森県弘前市
弘前市は、青森県の南西部に位置する、かつて弘前藩の城下町として栄えた歴史あるまちです。
市内中心部には東日本唯一の現存天守である「弘前城」があります。
■弘前市の見どころ
日本一のりんご
日本一の生産量を誇り「りんごを食べる日」が条例化されている、りんごの街 弘前。
アップルパイやリンゴジュースなど、おいしいりんご加工品が豊富なのはもちろん、ポストやカーブミラーにもりんごが・・・!?
日本一の桜
日本一ともいわれる圧倒的な花つきを誇る弘前市の桜。
特に毎年弘前公園で開催される「弘前さくらまつり」には、その美しさを一目見ようと、全国から多くの人々が訪れます。歴史ある弘前城と桜の共演は、まさに圧巻のひとことです。

青森県 弘前市