津軽塗 手許箱 七々子塗/黒
安心感と重厚感を兼ね備える、津軽塗の手許箱です。玄関先や応接間にいかがでしょうか?
七々子塗の語源である、「ななこ」は、津軽の言葉で、筋子や数の子ような、魚の卵が集まっている状態のものを指します。可愛らしい言葉の響きとは裏腹に、その紋様を仕上げるには多くの手間がかかり、津軽塗の技法の中でも特に難易度の高いものの一つとされていますが、飽きの来ないシンプルなデザインで、津軽塗のスタンダードとして、さまざまな商品に採用されています。七々子塗は丸い輪っかの模様が特徴的です。これは、菜種を蒔きつけてつけた模様です。ですので、きちんとした丸い形ではなく、いびつなものもあったり、大きいものも小さいものもあります。津軽塗の4技法の中の1つで、津軽塗がはじまったとされる遥か昔からあるとされています。種漆(七々子塗り専用に、特別に配合した漆)を丁寧に、均等に塗り、菜種を蒔きつけます。1~2日乾燥させ、菜種を剥ぎ、ある程度、模様の高さを揃えるために種磨き(ヤスリや砥石などで軽く磨く)をし、色漆を数回塗り、研ぎ出し、仕上げます。唐塗とは違い模様の凹凸が低いため、均等に、綺麗に研ぎだすというのは至難の技です。下積みをしっかり重ねてきた職人以外は綺麗に仕上がりません。 ムラになったり、模様が無くなったりします。塗る回数は唐塗の方が多いですが、七々子塗のほうが値段が高いというのは、そういった技術的な要素があるためです。上品な見た目ですので飽きがこず、長く使用して頂けるものとなっております。この機会に是非いかがでしょうか。
※画像はイメージです。
※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る商品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。
※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。
※受注生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。
事業者:小林漆器株式会社
カテゴリ |
家具・工芸品・装飾品
>
民芸品・工芸品
>
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 52280673
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の個人の方で、1回10,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
弘前市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託会社に通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-996-404
営業時間 9:00~17:30 (土日祝日も含む)
定 休 日 12/29~1/3
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=022021
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
弘前市について
「お城と桜とりんごのまち 弘前」
弘前市は、青森県の南西部に位置する、弘前藩の城下町として発展したまちです。
市内には東日本唯一の現存天守である「弘前城」をはじめ、寺院街や武家屋敷など藩政時代の趣を残す街並み、明治・大正期の洋風建築、日本のモダニズム建築を代表する建築家「前川國男」の近代建築など、歴史的文化財・建造物が数多く残っています。
また、平成30年に100周年を迎えた「弘前さくらまつり」や、重要無形民俗文化財に指定されている「弘前ねぷたまつり」、「弘前城菊と紅葉まつり」、「弘前城雪燈籠まつり」と、四季折々で開催されるまつりには、毎年多くの観光客が訪れています。
弘前市は農業も盛んで、特にりんごの生産量は日本一を誇ります。また、アップルパイやりんごジュース、シードルなど、様々なりんご加工品も販売されています。
その他、「津軽塗」「こぎん刺し」「津軽打刃物」など藩政時代より受け継がれてきた伝統工芸品も多く、平成29年には「津軽塗」の漆器製作技術が青森県で初めて国重要無形文化財に指定されています。
青森県 弘前市