とかち「ソーセージ・チーズおつまみ」セット【A01】
お礼の品概要
【数量限定】
北海道十勝・音更町(おとふけちょう)内の社会福祉施設音更晩成園で、十勝産の豚肉のみを使用し、添加物を極力控えて作られる地元で評判の手作りソーセージ(賞味期限は5日程度)などの加工品と、音更町内に工場を構えるよつ葉乳業が十勝産の乳原料を100%使用して作ったカマンベールチーズやスモークチーズなど、お酒のおつまみにピッタリな商品を詰め合わせてお届けします。
消費期限 | 短いもので5日程度 |
---|---|
カテゴリ |
肉
>
その他肉・加工品
>
その他加工品
加工品等 > チーズ・バター > チーズ |
内容量 | ・あらびきソーセージ 5本入 ・辛口ソーセージ 5本入 ・チーズソーセージ 5本入 ・ピルカ(行者ニンニク)ソーセージ 5本入 ・フランクフルト 2本入 ・ベーコンスライス 100g ・北海道十勝100おつまみチーズチェダー 30g ・北海道十勝100おつまみチーズゴーダ 30g ・北海道十勝100カマンベールチーズ 100g ・北海道十勝100ミニチーズ 120g ・北海道十勝100スモークチーズ 45g |
申込期日 | 通年 |
管理番号 | A01 |
お礼の品の詳細
ふるさと納税の寄附金を活用させていただいています
音更町は、「社会福祉施設食品加工機器整備事業」として、ソーセージ等の食肉加工品を製造する際に必要となる機器の整備費用の一部を社会福祉法人音更晩成園に助成しています。
お礼の品の関連するカテゴリ
自治体からの情報
●寄附申込みについて
・ご寄附をいただいた町外の個人の方に、寄附金額に応じた謝礼品を贈呈いたします。
・申込み回数の制限はありません。
・寄附金収納後の取り消しはできませんので、必ずご自身で上限額等を考慮したうえでお申し込みください。
●謝礼品の発送について
・謝礼品の配達日の指定はできません。
・謝礼品によって発送までの期間が異なります。通常は1~2か月程度で発送していますが、年末の寄附分は2~3か月程度かかる場合があります。
・謝礼品は、仕様、内容等に変更がある場合があります。
・特産品の手配および発送は、「音更町物産協会」が行います。
●長期不在・転居について
・ご寄附から3か月以内で3日間以上の不在日がある場合や、転居予定がある場合は、申込時に備考欄に入力してください。
・申込後に長期不在や転居が決まった場合は、必ず音更町役場企画課へご連絡ください。※ご連絡がなく謝礼品をお受け取りいただけなかった場合の再発送はできません。
●証明書の発送について
・証明書は謝礼品とは別に郵便でお届けします。
・クレジットカード払いの場合は、証明書よりも謝礼品が先に届く場合もあります。
●ワンストップ特例申請書の提出について
平成30年寄附分の提出期限
平成31年1月10日(必着)
【提出先】
〒080-0198 北海道河東郡音更町元町2番地 音更町役場 企画財政部企画課交流推進係 あて
・寄附申し出時に申告特例申請書を希望した人には、音更町役場から申請書を郵送いたします。
・申請書を提出する際は必ず「マイナンバー確認の書類」と「本人確認の書類」の両方を申請書と一緒に同封してください。
※マイナンバー制度の導入により申告特例申請書にはマイナンバーの記入が必須となり、なりますし防止のため、「マイナンバー確認」と「本人確認」が義務付けられています。
・確定申告をすることになり、申告特例申請を取りやめる場合も、電話、FAXまたはメールで音更町役場企画課へご連絡ください。