チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 町のソーセージ屋さんの「ソーセージ4種とベーコン(計660g)」セット[09-1013]

お礼の品について
容量 | プレーンウインナー4本入り(120g) チーズウインナー4本入り(120g) あらびきウインナー4本入り(120g) フランクフルト2本入り(110g) ロースベーコン(ブロック)1個入り(190g) |
---|---|
消費期限 | 冷蔵で最短20日 ※ソーセージ・ウインナー・フランクフルトは冷凍保存も可能 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります <原材料>【プレーンウインナー】畜肉(豚肉、牛肉:北海道産)・豚脂肪・食塩・糖類(三温糖、水あめ)・香辛料/調味料(アミノ酸)・リン酸塩(Na、K)・酸化防止剤(V.C)・発色剤(亜硝酸Na)【チーズウインナー】畜肉(豚肉、牛肉:北海道産)・プロセスチーズ(乳成分を含む)・豚脂肪・食塩・香辛料・糖類(砂糖、水あめ)/調味料(アミノ酸)・リン酸塩(Na、K)・酸化防止剤(V.C)・発色剤(亜硝酸Na)【あらびきウインナー】畜肉(豚肉、牛肉:北海道産)・豚脂肪・食塩・香辛料・糖類(砂糖、水あめ)/調味料(アミノ酸)・リン酸塩(Na、K)・酸化防止剤(V.C)・発色剤(亜硝酸Na)【フランクフルト】畜肉(豚肉、牛肉:北海道産)・豚脂肪・食塩・糖類(三温糖、水あめ)・香辛料/調味料(アミノ酸)・リン酸塩(Na、K)・酸化防止剤(V.C)・発色剤(亜硝酸Na)【ロースベーコン】豚ロース肉(北海道産)・食塩・糖類(砂糖、水あめ)・酵母エキス/リン酸塩(Na)・酸化防止剤(V.C)・調味料(有機酸)・発色剤(亜硝酸Na)・キシロース |
事業者 | マイクソーセージ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5182147 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 限定数に達し次第受付終了 |
発送期日 |
ご入金確認後に順次発送(4週間以内に発送予定) ※沖縄県、伊豆諸島(大島・八丈島を除く)および小笠原諸島へのお届けはできません。 ※郵便振替で送金される場合は入金の確認が取れるまで1週間程度の期間が必要です。 |
配送 |
|
北海道浦河町のソーセージ屋さん「マイクソーセージ」より人気上位のソーセージ4種とロースベーコンの詰め合わせをセットにしてお届けします。
◆おすすめポイント
北海道日高産のブランド豚「健酵豚(けんこうとん)」を原料として使用しています。日高山脈の麓で育つ健酵豚は、酵素液を飲み、腸内環境がよく健康に育ちます。クセがなくさっぱりとした肉質で、脂はしつこくなく程よい甘みを感じます。
添加物はできるだけ控え、着色料・保存料は使用せず、ひとつひとつ丁寧に作っていますので、ご年配の方やお子様にも安心してお召し上がりいただけます。ソーセージ・ウインナー・フランクフルトは冷凍保存も可能です。
素材と加工方法を追求した店主こだわりの逸品をぜひご賞味ください。
◆調理方法やおすすめの食べ方
ソーセージ類はフライパンで焼くのがオススメです。皮がパリッとして旨味の詰まった肉汁が口の中に広がります。
ロースベーコンは薄くスライスしてそのまま生で食べたり、焼いてハムステーキにしてもオススメです。卵やチーズなどとも相性がよいので、いろいろな料理にお使いいただけます。
◆注意事項など
ボイルのときは破裂を防ぐため、沸騰しない程度のお湯で温めてください。
※画像はイメージです
事業者紹介~マイクソーセージ~

2014年7月に北海道浦河町で開業した小さなハム・ソーセージ屋さん。
「エッセン」というお店で約8年修行し、ソーセージ作りの技術と知識を学んだのち故郷の浦河町で起業しました!
「作っている時が一番楽しい!」という店主のマイクさん。
毎日、素材と加工方法を追求しながら作っており、お年寄りから子供まで地元で愛されている町のソーセージ屋さんです。
ちなみに、「マイクソーセージ」の「マイク」は学生時代のニックネームです。

マイクソーセージでは、北海道日高産のブランド豚「健酵豚(けんこうとん)」を使用しています。
日高山脈の麓で育つ健酵豚は、酵素液を飲み腸内環境が良く健康で毛並みの良い豚が育ちます。
一般的なハムやソーセージに入っている増量剤は使用せず、添加物も出来るだけ控え、着色料・保存料などは使用していません。
肉質はクセが少なくさっぱりとしており、脂もしつこくなく程よい甘みを感じます。

マイクさんのこだわり~作業風景~
こだわりの健酵豚・豚脂身・牛肉をミンチにしていきます。
くだいた氷などを一緒にいれ、丁寧に混ぜ合わせていきます。
熟練の技で均等の太さにしていきます。
写真の腸の幅が18㎜~20㎜、長さが7mくらいです。
ソーセージ34個分をねじり、この作業を繰り返していきます。
太さがあるフランクフルトも作っています!
「桜・ぶな・ナラ」の調合したチップで均等になるように丁寧に場所を変えながら燻製にしていきます。ここで匂い・色が決まります。
均等に燻製されたソーセージ達です!
ひとつひとつ手作りされたこだわりのソーセージは、店主マイクさんの人柄がでた優しい味わいです。
返礼品紹介~ロースベーコンは「生」がおすすめ!~
ハムとベーコンの違いをご存じですか?お肉の部位と製造方法が少し違うんです。
一般的にベーコンは、バラが主に使われおり、ハムは豚のもも肉とロース肉が使われています。
製造方法では豚肉を塩漬けし熟成させ燻製にしたものがベーコンですが、ハムはその後紐やタコ糸で縛ったりケーシングで形を整えボイルする工程があります。
今回の返礼品「ソーセジ4種とベーコンセット」にもベーコンがありますが、こちらは珍しいロースベーコン!
焼いて食べてももちろん美味しいですが、ロースベーコンならではの味わいを楽しむなら「生食」がおすすめです!
ベーコンなのに、ハムの様な柔らかくしっとりとした味わいを堪能できます。
ひとつひとつ丁寧に作った店主こだわりの逸品を是非ご賞味ください!
こちらもおススメ!!マイクソーセージの返礼品
-
【父の日対応】町のソーセージ屋さんの「ソーセージ4種とベーコ…
15,000 円
【父の日対応ギフト♪6月13日~16日の間にお届けします✨】
- 冷蔵便
- 別送
-
町のソーセージ屋さんの「10種のバラエティセット」[09-1082]
28,000 円
北海道浦河町のソーセージ屋さん「マイクソーセージ」のソーセージ6種と、レバーペースト、ベーコン2種、スモークチキンが入ったセットです。ご贈答用にもおススメ! ◆おすすめポイント 北海道日高産のブランド豚「健酵豚(けんこうとん)」を原料として使用しています。日高山脈の麓で育つ健酵豚は、酵素液を飲み、腸内環境がよく健康に育ちます。クセがなくさっぱりとした肉質で、脂はしつこくなく程よい甘みを感じます。 添加物はできるだけ控え、着色料・保存料は使用せず、ひとつひとつ丁寧に作っていますので、安心してお召し上がりいただけます。 3種類の木のチップをオリジナルの配合で混合し、香り高くスモークしているので優しい味わいとなりご年配の方やお子様にも喜んでいただいています。 ソーセージ類、バラベーコン、スモークチキンは冷凍保存も可能です。素材と加工方法を追求した店主こだわりの逸品をぜひご賞味ください。 ◆調理方法やおすすめの食べ方 ウインナー類とフランクフルトはフライパンで焼くのがオススメです。皮がパリッとして旨味の詰まった肉汁が口の中に広がります。 ブラートヴルスト(ノンスモークで塩漬けしたソーセージ)は、マスタードとの相性が抜群です。 レバーペーストはパンに塗ったりお酒のお供に。 バラベーコンは加熱して、ロースベーコンはそのまま召し上がるのがおススメです。 ◆注意事項など レバーペーストのレバーは健酵豚ではない道産豚のレバーを使用しています。 ボロニアソーセージは皮(ケーシング)を剥いてからお召し上がりください。 ボイルのときは破裂を防ぐため、沸騰しない程度のお湯で温めてください。 ※画像はイメージです
- 冷蔵便
- 別送
-
町のソーセージ屋さんの「ソーセージたっぷり8種(計1.34kg)」セ…
21,000 円
北海道浦河町のソーセージ屋さん「マイクソーセージ」のソーセージをたっぷりと堪能できるセットです。ご贈答用にもおススメ! ◆おすすめポイント 北海道日高産のブランド豚「健酵豚(けんこうとん)」を原料として使用しています。日高山脈の麓で育つ健酵豚は、酵素液を飲み、腸内環境がよく健康に育ちます。クセがなくさっぱりとした肉質で、脂はしつこくなく程よい甘みを感じます。 添加物はできるだけ控え、着色料・保存料は使用せず、ひとつひとつ丁寧に作っていますので、安心してお召し上がりいただけます。 3種類の木のチップをオリジナルの配合で混合し、香り高くスモークしているので優しい味わいとなりご年配の方やお子様にも喜んでいただいています。 冷凍保存も可能です。素材と加工方法を追求した店主こだわりの逸品をぜひご賞味ください。 ◆調理方法やおすすめの食べ方 ウインナー類とフランクフルトはフライパンで焼くのがオススメです。皮がパリッとして旨味の詰まった肉汁が口の中に広がります。 ブラートヴルスト(ノンスモークで塩漬けしたソーセージ)は、マスタードとの相性が抜群です。 ◆注意事項など ボロニアソーセージは皮(ケーシング)を剥いてからお召し上がりください。 ボイルのときは破裂を防ぐため、沸騰しない程度のお湯で温めてください。 ※画像はイメージです
- 冷蔵便
- 別送
カテゴリ |
肉
>
ハム・ソーセージ・ハンバーグ
>
ソーセージ
肉 > その他肉・加工品 > その他加工品 加工品等 > その他加工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 09-1013
浦河町について
浦河町(うらかわ)は、日高山脈を背に太平洋に面した自然豊かなまちです。この環境を生かした農業と漁業がさかんで、特に競走馬は国内有数の生産頭数を誇り、町内のあちらこちらで馬のたたずむ姿を見ることができます。
また、浦河沖の太平洋は、魚種も多く豊かな海の幸をもたらしてくれます。当町では乗馬にも力を入れ、町内の乗馬施設では、子どもからお年寄りまで、さらに近年は障がい者乗馬にも取り組み、誰もが馬とふれあう環境が整っています。ぜひとも、「ふるさと納税」というかたちで、まちづくりや人づくりを応援していただき、「ふるさと浦河」の魅力にふれていただければ幸いです。
★ふるさと納税をしていただいた浦河町外在住の個人の方に、心ばかりのお礼として『まちの特産品』をお贈りしています。
前浜で水揚げした水産物をはじめ、お米、フルーツ、和牛肉、工芸品、乗馬体験など常時100種類以上の特産品をご用意しています。
特産品により、寄附者の皆様が当町の魅力にふれていただければ幸いです。
★返礼品配送の際に生じる温室効果ガスから1キログラムをカーボン・オフセットしています。
地球温暖化防止に少しでも貢献するため、ふるさと浦河応援寄附金の返礼品配送の際に生じる温室効果ガスから1キログラムをカーボン・オフセットしています。
(浦河町では健全な森林育成を図るとともに、町有林でのCO2吸収を活用した浦河町オフセット・クレジット(J-VER)を発行し、森林資源の新たな価値の創造を目指した取り組みを進めています。)
★寄附金受領証明書、ワンストップ特例申請書の発送について、1~11月ご入金分はご入金日より2週間から4週間をめどに発送いたします。
また、12月21日以降にご入金いただいた方は当町よりワンストップ特例申請書を送付いたしませんので、浦河町ホームページよりダウンロードし、ご提出ください。
◆お礼の特産品に関するお問い合せ窓口
対応窓口:浦河町ふるさと納税お問い合わせセンター(浦河観光協会内)
電話番号:0120-306-310(9:00~18:00※不定休)
◆ふるさと納税制度についてのお問い合わせ窓口
対応窓口:浦河町役場総務課

北海道 浦河町