手作り豆腐キット ( ふるさと納税 手作り豆腐 日本製 家庭用 手作り てづくり 本格 自家製豆腐 北海道 遠軽町 べにや長谷川商店 ) en01-00017
お礼の品について
容量 | 木枠、青大豆300g、敷き布・こし布各1枚、にがり100ml |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:2022年11月(青大豆) |
アレルギー品目 | |
事業者 | べにや長谷川商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5097852 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から2週間程度 |
配送 |
|
木枠、遠軽町産青大豆300g、オホーツク海水100%にがり、敷き布・こし布、レシピ(豆腐の作り方)付き。
木枠は北海道産のハリギリ(センノキ)を使用し、遠軽町内で加工しています。
青大豆でつくる豆腐は甘みが強く、豆乳も濃厚で、おからもきれいな緑色に仕上がります。
お礼の品感想
美味しい
豆腐作りに必要なものがセットされているので、すぐにとりかかれました。
手順もわかりやすかったので、失敗せずに、美味しい豆腐ができて、大満足。
おからも出来立てで、おからがこんなに美味しいのかと新発見できました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
はじこさん|女性|50代
投稿日:2022年11月30日 17:40
カテゴリ |
加工品等
>
豆腐・納豆
>
豆腐
野菜類 > 豆類 > 大豆 野菜類 > セット・詰合せ > |
---|
- 自治体での管理番号
- en01-00017
遠軽町について
平成17年10月に生田原町、遠軽町、丸瀬布町、白滝村の4町村が合併してできた現在の遠軽町は、オホーツク管内のほぼ中央、内陸側に位置しており、東西47km、南北46kmにわたる緑豊かなまちです。
広大な土地が広がる遠軽町では、農業が盛んで、特にアスパラとじゃがいもは高い評価を受けています。
また、日本最大級を誇るコスモス園「太陽の丘えんがる公園」や、森と水に囲まれた自然豊かなキャンプ場「丸瀬布森林公園いこいの森」のほか、世界最大の影絵と1万点の木のおもちゃが展示されている「ちゃちゃワールド」、石器や土器の展示や石器づくりが体験できる「埋蔵文化財センター」など見所も豊富です。

北海道 遠軽町