
寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
楽天ペイ
Amazon Pay
メルペイ
PayPal
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
ネットバンク支払い
ペイジー支払い
コンビニ支払い
郵便振替
備考:
郵便振替を希望された方は、後日振替用紙をご入力いただいた住所に送付いたします。
銀行振込
備考:
銀行振り込みを希望された方は、こちらまでお振込みをお願いします。
銀行名 北洋銀行 当麻支店
口座番号 普通 0001391
口座名 トウマチヨウカイケイカンリシヤ
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
問合せ先:当麻町役場情報発信戦略課ふるさと納税推進係 0166-84-2111
土日祝、12/31~1/5は閉庁日ですのでお問合せ対応ができませんのでご了承願います。
クレジット決済・・・12/31までの決済は令和2年分の寄附になります。
銀 行 振 込・・・12/31までの振込は令和2年分の寄附になります。
郵 便 振 込・・・12/23までにお申込み頂いた方へは年内に振込用紙を送付いたします。令和2年分の寄附をご希望の方は12/31までに入金をお願いいたします。12/24以降にお申込みいただいた方へは翌年1/6以降に振込用紙をお送りさせていただきますのでご了承願います。
そ の 他 の決済・・・12/31までの決済・支払は令和2年分の寄附になります。
※申込みを令和2年中に行っても決済・振込・支払が令和3年の場合は令和3年の寄附となりますのでご注意ください。
"寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書"
12/29までの寄附については年内発送、12/30以降の寄附については1/6の発送を予定しております。ワンストップ特例申請書は1/10で提出をお願いいたします。それ以降に到着した申請書については受理できない場合がありますのでご注意ください。
年末に発送されたワンストップ特例申請書は膨大な件数が予想されるため手続き完了までに数日お時間をいただきます。お問合せいただいてもすぐに確認が取れない場合がありますのでご了承ください。受付処理後はご登録のメールアドレス宛てに手続き完了のメールをお送りいたします。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
ワンストップ特例申請書の郵送
12/29までの寄附については年内発送、12/30以降の寄附については1/6の発送を予定しております。ワンストップ特例申請書は1/10(1/10は日曜日なので1/12必着)までに提出をお願いいたします。年末に発送されたワンストップ特例申請書は膨大な件数が予想されるため手続き完了までに数日お時間をいただきます。お問合せいただいてもすぐに確認が取れない場合がありますのでご了承ください。受付処理後はご登録のメールアドレス宛てに手続き完了のメールをお送りいたします。
お礼の品について
容量 | 700g×2袋 500g×1袋 |
---|---|
お礼の品ID | 19248 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
入金確認から1カ月半前後 ※以下ご了承のうえ御寄付をお願いいたします。 ①発送準備の都合上御寄付のキャンセルをお受けする事はできませんのでご了承願います。 ②発送日、時間の指定はお受けできませんのでご了承願います。 ③ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。 |
配送 |
当麻町のソウルフード「山本精肉店のジンギスカン」。
生姜の効いた「キリッ」としたタレと、ラム肉の柔らかい食感がマッチした逸品です。
しっかりとした味付けは白いご飯との相性抜群。また、ビールにもピッタリ!家族みんなでお楽しみいただけます。
昭和二十七年の創業以来変わることのない美味しさは、当麻町民のソウルフードとなっています。
老若男女幅広い層から人気があり、近隣市町村からわざわざ購入しに訪れる人がいるほどです。
当麻町ふるさと納税返礼品の中でも根強い人気の「山本精肉店のジンギスカン」。
一度食べたらやみつきに・・・ぜひご賞味ください!
お礼の品感想
やわらかかったです
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2021年1月2日 15:38
品名:山本精肉店のジンギスカン
- 応援したい
ラムってうっかりすると身が堅くなってしまいますが、
やわらかくて食べやすかったです。
オススメどおりうどん入れたら美味しかった。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
3度目のリピートです
ゲストさん|女性|60代
投稿日:2020年7月29日 10:51
品名:山本精肉店のジンギスカン
- おいしい
- リピートしたい
他の店の物もお取り寄せしましたが、こちらが1番美味しかったです。肉の量とタレの量が明記されているので使いやすいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
タレが最高に美味い
mkさん|男性|40代
投稿日:2020年6月4日 23:57
品名:山本精肉店のジンギスカン
- おいしい
- 行きたい
- 大満足
- リピートしたい
自粛の中、家族で何か美味しいものをと、ジンギスカン用の鉄板鍋も購入し、本場のラムを堪能させていただきました。別で用意したたっぷりの野菜にタレが絡み、子供達は3杯の白ごはんと共にペロリと食べてました。飛んだ油の拭き掃除が大変でしたがまたリピートしたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
美味い
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2020年3月3日 14:59
品名:山本精肉店のジンギスカン
- おいしい
味がしっかりついていて、とても美味しいです。
冷凍した場合、お肉が塊になってる為、解凍しにくかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
これは本当におすすめ
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2020年2月24日 10:15
品名:山本精肉店のジンギスカン
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
3袋届きました。一人でご飯も食べずに大量のもやしとエリンギ入れて食べました。ショウガが美味しい。ジンギスカンというより羊肉が好きです。
体臭に影響しなければ毎日食べたいです。
少し残ったので翌日固まった油だけ捨ててお豆腐と野菜を入れて食べました。
ジンギスカンとご飯というのが無いのでがっつり食べちゃうのですがもたれることなく
箸が進みます。すごい量なので1回で食べきるのは無理でも2回でいけます。
とにかく汁が美味しいので野菜をたくさん入れて食べるのに持って来いです。
年末近くにまた寄付してありつきたいと思っています。
旭川空港から2時間もかかるんですね。ふるさと納税が無かったら調べもしなかった土地ですが少しご縁が出来て良かったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
早速いただきました♪
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2020年2月21日 14:29
品名:山本精肉店のジンギスカン
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
午前に届いたので、3袋のうちの1袋をその日の夕飯にいただきました。
味付けも良かったし、四人家族の我が家の1回分として適量でした!
あと2回も味わえるが嬉しいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
タレ込みの重さ!?
にっくさん|男性|40代
投稿日:2020年1月30日 21:48
品名:山本精肉店のジンギスカン
- おいしい
たしかにおいしかったのです。ただ、2.3キロということでしたが、届いたら、そのうち、タレの重さが900グラムで…、ということは肉が1.4キロ。ちょっとびっくりしました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
小分け
にこにこさん|男性|60代
投稿日:2020年1月13日 17:21
品名:山本精肉店のジンギスカン
- おいしい
- 応援したい
- 大満足
- リピートしたい
1袋で私達夫婦2人で食べるにはキツイ位ですが 四十代位迄の方なら1袋2枚で食べられると良いサイズだと思います。お肉は柔らかく お子様から年配の方まで 食べれる味付けだと思います。
タレ漬け肉は 自宅で焼くと臭いが キツイですが 我が家は運動公園の様なバーベキュー場へドッグラン利用で行く事があり その度に持って行きます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
楽天ペイ
Amazon Pay
メルペイ
PayPal
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
ネットバンク支払い
ペイジー支払い
コンビニ支払い
郵便振替
備考:
郵便振替を希望された方は、後日振替用紙をご入力いただいた住所に送付いたします。
銀行振込
備考:
銀行振り込みを希望された方は、こちらまでお振込みをお願いします。
銀行名 北洋銀行 当麻支店
口座番号 普通 0001391
口座名 トウマチヨウカイケイカンリシヤ
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
問合せ先:当麻町役場情報発信戦略課ふるさと納税推進係 0166-84-2111
土日祝、12/31~1/5は閉庁日ですのでお問合せ対応ができませんのでご了承願います。
クレジット決済・・・12/31までの決済は令和2年分の寄附になります。
銀 行 振 込・・・12/31までの振込は令和2年分の寄附になります。
郵 便 振 込・・・12/23までにお申込み頂いた方へは年内に振込用紙を送付いたします。令和2年分の寄附をご希望の方は12/31までに入金をお願いいたします。12/24以降にお申込みいただいた方へは翌年1/6以降に振込用紙をお送りさせていただきますのでご了承願います。
そ の 他 の決済・・・12/31までの決済・支払は令和2年分の寄附になります。
※申込みを令和2年中に行っても決済・振込・支払が令和3年の場合は令和3年の寄附となりますのでご注意ください。
"寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書"
12/29までの寄附については年内発送、12/30以降の寄附については1/6の発送を予定しております。ワンストップ特例申請書は1/10で提出をお願いいたします。それ以降に到着した申請書については受理できない場合がありますのでご注意ください。
年末に発送されたワンストップ特例申請書は膨大な件数が予想されるため手続き完了までに数日お時間をいただきます。お問合せいただいてもすぐに確認が取れない場合がありますのでご了承ください。受付処理後はご登録のメールアドレス宛てに手続き完了のメールをお送りいたします。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
ワンストップ特例申請書の郵送
12/29までの寄附については年内発送、12/30以降の寄附については1/6の発送を予定しております。ワンストップ特例申請書は1/10(1/10は日曜日なので1/12必着)までに提出をお願いいたします。年末に発送されたワンストップ特例申請書は膨大な件数が予想されるため手続き完了までに数日お時間をいただきます。お問合せいただいてもすぐに確認が取れない場合がありますのでご了承ください。受付処理後はご登録のメールアドレス宛てに手続き完了のメールをお送りいたします。
カテゴリ |
肉
>
羊肉・鴨肉
>
羊肉
肉 > その他肉・加工品 > |
---|
自治体からの情報
※下記を必ずお読みいただき御寄付をお願いいたします※

この度は北海道当麻町へのふるさと納税のご検討誠にありがとうございます。
当麻町では、御寄付をいただいた皆様へささやかではございますが、返礼品をお送りさせていただいております。
なお、下記をご了承のうえ御寄付をお願いいたします。
・いかなる理由でもご入金後の返金はお受けできませんのでご了承ください。
・返礼品が届きましたら必ず返礼品の状態確認をお願いいたします。万が一不良等があった場合は到着から2日以内(土日祝除く)に必ずご連絡ください。それ以降にご連絡をいただいても対応いたしかねます。
・返礼品の日付・時間・曜日指定は承れません。
・返礼品を出来る限り早く送ってほしい、〇月の後半に送ってほしい等の対応はいたしかねます。
・返礼品発送時期を遅らせてほしい場合は事前に問い合わせのうえ寄附をお願いいたします。寄附後に問い合わせいただいても対応いたしかねます。
・長期不在等の理由によりお送りした返礼品が戻ってきてしまった場合は、再発送はできません。
・返礼品発送日の事前連絡等は行っておりませんので予めご了承いただきますようお願いいたします。
・決済完了の通知は寄附金受領証明書の発行をもって通知としております。(発行までは半月前後お時間をいただいております。)
・返礼品と寄附金受領証明書は別々で発送いたします。
・ワンストップ特例申請を希望の方は寄附金受領証明書と一緒にお送りいたします。
・ワンストップ特例申請書の返信用の封筒は同封しておりません。
・ワンストップ特例申請書受理後は受付完了のメールをお送りいたします。
・写真はイメージです。
・返礼品の発送時期は目安です。
・その他ご不明な点がございましたら、事前にお問合せください。
当麻町について
北海道のほぼ中心に位置する当麻町。農業を基幹産業とし、移りゆく季節を感じられる自然豊かな場所です。
そんな当麻町はいま「当麻町だからこそできる」まちづくりに取り組んでいます。それが「食育」「木育」「花育」の三育によるまちづくりです。
食育・・・町の中心地に位置する「田んぼの学校」1.9ヘクタールの田んぼは、「いのちへの感謝」を学ぶ場です。学校給食としてまかなわれる1年分の米の田植えや稲刈りは、子供たち自身が行います。自分たちで行うからこそ「いただきます」「ごちそうさま」の本当の意味を知ることができるのです。
木育・・・豊かな木々が生い茂る当麻町。当麻町の子供たちは幼いころから「木遊館」や「くるみなの散歩道」で、自然の樹木に触れ合いながら育ちます。木を身近に感じることができる環境だからこそ、人と木や森との関わりを考えられる豊かな心が育まれます。
花育・・・季節を通して100種類以上の花が咲き誇る「くるみなの庭」。体験・参加型のこの庭では、子供たちは五感すべてを使って草花を楽しみます。子どもの目線にたった庭での時間は、かけがえのない思い出となります。
「食育・木育・花育」によって育まれるのは、自然に対する感謝の心。自然が身近にある当麻町だからこそできる新たなまちづくりです。
~全部ある当麻町~
自然の中で暮らしたい!
新しいことに挑戦したい!
いい環境の中で子育てしたい!
家族の時間を大切にしたい!
小さな町だからこそ、そこに暮らす人々、そこに訪れる人々のたくさんの「したい!」を応援したいと考えています。そうして考えていくと導かれる答えが、
「あれ?当麻町なら・・・全部できる?」
当麻町で起業者が増えているのもこういった理由から。決して都会のような「便利」な町ではないかもしれないけれど、どこか心があたたかくなるような「居心地のよさ」が当麻町にはあります。
ふるさと納税による寄附は、こうしたまちづくりの柱となる事業に活用させていただいています。今後も当麻町が進めるまちづくりに、応援のほどよろしくお願いいたします。
