株式会社山本精肉店
主な取り扱い:羊肉
お礼の品
全3件
めいぶつチョイスなら、
直接購入できます。
「株式会社山本精肉店」のお礼の品はめいぶつチョイスの
以下のショップで直接購入できます。

お礼の品の新着感想
安定の美味しさ
しもやんさん
2025年9月12日 19:44
- おいしい
家族全員、毎年恒例で美味しく頂いております。発想も恐ろしく早く、味も全く臭みもなく、安定の美味しさです。継続でリピート確定です。
ヘルシーだね!
みっちゃんさん
2025年2月14日 18:32
- おいしい
タレも美味しく、肉もあっさりとして、旨みもあり、幼稚園児も喜んで食べてました。
後、胸焼けもなかったです。
この度は当麻町へのふるさと納税、また当麻町の応援誠にありがとうございます。
当麻町民のソウルフード「山本精肉店のジンギスカン」をご家族の皆様で美味しくお召し上がりいただけたこと、大変嬉しく思います。
いただいた寄付金は当麻町のまちづくりに大切に活用させていただきます。
今後とも北海道当麻町をどうぞよろしくお願いいたします。
当麻町ふるさと納税担当
2025/2/20
味
ゲストさん
2024年12月23日 21:20
- おいしい
おいしくいただきました。タレがおいしかったです。肉もたいへんおいしかったです。又の機会に応募したいと思います。
この度は当麻町へのふるさと納税、またいつも当麻町の応援誠にありがとうございます。
当麻町民のソウルフード山本ジンギスカン(通称:やまじん)を美味しくお召し上がりいただき大変嬉しく思います。
寄付金は当麻町のまちづくりに活用させていただきます。
今後とも当麻町をどうぞよろしくお願いいたします。
当麻町ふるさと納税担当
2024/12/26
美味しかったです
むっちゃんさん
2024年9月10日 11:18
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ジンギスカン鍋は持っていないのですが、それでも味付きなのでそのまま沢山のお野菜と一緒に美味しくいただけました。お肉も柔らかくて大満足です。
この度は当麻町へのふるさと納税、また当麻町の応援誠にありがとうございます。
当麻町のソウルフード山本ジンギスカン(通称:やまじん)を美味しくお召し上がりいただき大変嬉しく思います。
寄付金は当麻町の町づくりに活用させていただきます。今後とも北海道当麻町の応援をどうぞよろしくお願いいたします。
当麻町ふるさと納税担当
2024/9/12
美味しい
すずさん
2023年11月13日 20:25
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
昨年、頂いて美味しかったので、今年も迷わず選ばせていただきました。色んなジンギスカンがあるので最初は迷いましたが、もう迷わなくても良いです。
この度は当麻町へのふるさと納税、またいつも当麻町の応援誠にありがとうございます。当麻町のソウルフード山本ジンギスカン(通称:やまじん)を美味しくお召し上がりいただけ大変うれしく思います。リピートもありがとうございます。
町民から長年にわたり愛される逸品、ぜひお楽しみください。
寄付金は当麻町の町づくりに活用させていただきますので、今後とも当麻町をどうぞよろしくお願いいたします。
当麻町ふるさと納税担当
2023/11/14
北海道のほぼ中心に位置する当麻町。農林業を基幹産業とし、移りゆく季節をゆっくりと感じられる自然豊かな町です。
我が町は“当麻町だからこそできる”まちづくりに取り組んでいます。
それが「食育 木育 花育」によるまちづくりです。
【当麻の食育とは】食事をする時に発する言葉「いただきます!」の意味を知ることが食育の目的です。町内の子どもたちは給食で食べるお米を自ら育てています。お米作りに関わることで、食べ物にも命があり、自分たちはその命をいただいて生きていることを学びます。
【当麻の木育とは】面積の約65%が山林の当麻町。厳しい北海道の気候の中で生きる樹木は、その命の力強さを物語ります。その樹木たちが住宅や家具に活用されていることは私たちの生活を豊かにし、心に温もりを与えます。未来へ山林を残すために伐って、同じ場所に植林する循環型林業を進めています。
【当麻の花育とは】自然豊かな当麻町。美しく咲く花からは、彩り、心地よい香り、風に揺られて歌う姿…五感を通して命の優しさを伝えます。花の優しさに包まれながら過ごす当麻の時間は、“心のふるさと体験”を感じ、穏やかに過ぎていきます。
~全部ある当麻町~
「自然の中で暮らしたい!」「新しいことに挑戦したい!」「いい環境の中で子育てしたい!」「家族の時間を大切にしたい!」
小さな町だからこそ、そこに暮らす人々、そこに訪れる人々のたくさんの“したい!”を応援したいと考えています。
「あれ?当麻町なら…全部できる?」決して都会のような“便利”な町ではないかもしれないけれど、人として心豊かに過ごしていける生活が当麻町にはあります。
ふるさと納税による寄附は、こうしたまちづくりの柱となる事業に活用させていただいています。今後も当麻町が進めるまちづくりに、応援のほどよろしくお願いいたします。
