GCF®への応援メッセージ

  • 皆様が動いてくださるから安心です。本当に有難うございます。

    2016年4月17日 22:28
  • 頑張ってください!!

    2016年4月17日 19:26
  • わずかですが支援させてください。

    2016年4月17日 19:05
  • よろしくお願いいたします。

    2016年4月17日 18:03
  • 皆さん頑張ってください。

    2016年4月17日 17:42
  • ほんの少しでも力になれれば

    2016年4月17日 16:53
  • 微力ながら応援させていただきます。

    2016年4月17日 16:30
  • 少ない金額ですが、活動費用として利用ください。

    2016年4月17日 16:29
  • よろしくお願いします。

    2016年4月17日 15:04
  • いつも想っています

    2016年4月17日 13:41
  • 少しでもお役に立てれば幸いです。

    2016年4月17日 13:18
  • これくらいの支援しか出来ませんが、頑張ってください。

    2016年4月17日 12:51
  • 現在の被災地の状況や自分の状況から考えて、この方法で支援させていただきました。
    適切な方法で活用されることを希望します。

    2016年4月17日 12:26
  • 募金という形でしか協力できなくすみません。

    2016年4月17日 11:40
  • 頑張ってください。

    2016年4月17日 10:39
  • 義援金と言えば日本赤十字社などがメジャーですが、赤十字に集まった義援金は「被災者の捜索」「支援物資の提供」といった、決められた用途にしか使うことが許されていません。ボランティアの移動費といった、活動の周辺で生じる必要経費や、被災者の生活の立て直しのための活動など、NPOだからこそできる、お金の「柔らかい使い方」に期待し、こちらに寄付させていただきます。

    2016年4月17日 8:18
  • 今は寄付による支援しかできませんが、一人でも多くの方が救出されることを祈っています。
    現地で活動されている支援チームの皆さんもどうかお気をつけて!

    2016年4月16日 23:16
  • 前を向いて頑張ってください!

    2016年4月16日 21:18
  • 少し前に熊本を旅行したばかりです。
    わずかですが、お役立てください。

    2016年4月16日 21:12
  • 埼玉県上尾市在住の者です。
    少しでも力になりたいと思い、寄付させていただきました。

    1日でも早く、皆様の安穏が訪れることを心より祈念いたします。

    2016年4月16日 20:14
  • 心よりお見舞い申し上げます。

    2016年4月16日 20:07
  • 被災地救助活動ありがとうございます。被災された人のため被災地のため、必ずお役立てください。夢の丞、救助隊の方々も無理ないよう体に気をつけてください。

    2016年4月16日 19:24
  • 熊本頑張れ!
    ふるさと納税利用者は今こそ税金を被災地のために使ってもらえるように動くときだ!

    2016年4月16日 18:56
  • 希望を失わず頑張ってください❗

    2016年4月16日 17:44
  • 大変な災害に見舞われた方々にお見舞い申し上げます。少ない金額ですが,何かのお役に立てばと思います。

    2016年4月16日 16:41
  • この度は微々たる金額ですが、応援させていただきます。
    プロジェクトの皆さん、頑張ってください。

    2016年4月16日 16:20
  • 被災された方へ一人でもお役に立てれば幸いです。

    2016年4月16日 15:49
  • プロジェクトの皆さん、お疲れさまです。
    微々たる金額ですが、皆様のお役に立てれば幸甚です。

    2016年4月16日 15:45
  • 大変とは思いますが、一人でも多くの人を助けれるように頑張ってください。

    2016年4月16日 11:28
  • 心よりお見舞い申し上げます。

    2016年4月16日 11:10
  • お互いが励ましあって、前に進むよう心のケアをしてください。

    2016年4月16日 11:03
  • 被災された方への、よろしくお願いします。

    2016年4月16日 10:47
  • 熊本地震の被害の大きさに心を痛めております。

    これまで、東日本大震災、昨年の常総市の豪雨では、多大なる支援をいただき、皆様に心から感謝しております。

    今回、ささやかな支援ではありますが、このプロジェクトに参加できることに感謝しております。1人でも多くの人が救助され、一日でも早く心の平安が訪れますよう、遠くからお祈り申し上げます。

    氏名の公表は希望いたしません。

    2016年4月16日 9:40
  • 余震が続き、不安だとおもいますが、必ず平穏な日が戻りますから、どうか頑張ってください
    わずかですが、支援させていただきます

    2016年4月16日 6:56
  • 緊急出動お疲れ様です!!

    2016年4月15日 19:22
  • ささやかな援助で恐縮です。

    2016年4月15日 17:30

536件中501~536件表示