GCF®への応援メッセージ

  • 貧困問題に関心はありつつも、自分に何が出来るんだろうと分からずにいました。私の寄附で誰かが助かれば幸いです。この仕組みを作った方々・運営している方々、とても尊敬します。今後も引き続き応援します!

    2019年12月29日 23:14
  • 大切な仕組み、活動を応援しています。

    2019年12月29日 17:44
  • 応援してます!

    2019年12月28日 21:02
  • 大変素晴らしい取り組みをされていると思います。この取り組みが、早く全国に広がってほしいです。

    2019年12月28日 1:48
  • 応援しています!

    2019年12月27日 8:23
  • 素晴らしい取り組みだと思います。頑張って下さい。応援しています。

    2019年12月26日 22:54
  • 共に素敵な未来を作っていきましょう!!

    2019年12月26日 20:45
  • 文京区民です。この取り組み、全国に広がってほしい。

    2019年12月26日 8:15
  • 少しでも救われることを祈っております。

    2019年12月26日 0:41
  • 一人でも多くの親子を笑顔にしてください!!
    応援してます!!

    2019年12月25日 23:28
  • 高校時代お世話になった文京区。
    どうか困っている子どもたちが笑顔になれますように。応援しています。

    2019年12月25日 17:24
  • 一人でも多くの子供が救われる事を願います。

    2019年12月25日 10:05
  • 1歳9ヶ月の息子を育てています。自分も経済的にはあまり余裕がありませんが、共働きで健康で暮らせているので、少しでも援助を必要とするご家庭の力になれればと思い寄付させていただきます。ほんの気持ちですが、暖かくくて美味しい食卓を囲む機会が増えますようにと願っております。また、これからますます寒さが厳しくなりますが、この素晴らしい支援活動に携わる皆さんがどうか健康で、1組でも多くの親子に繋がっていってくださいますように。応援しています。

    2019年12月24日 23:18
  • 少しでも子どもたちの心と体が救われ、笑顔になれる空間作りのお手伝いになれば幸いです。
    応援しています。

    2019年12月24日 21:57
  • 素晴らしい取り組みだと思います。努力すれば誰もが貧困から脱出できる、機会均等の社会にしたいですね。

    2019年12月24日 18:55
  • 一児の父です。同じような世代のご家庭が日々笑顔に溢れてほしいと妻と相談して決めました。
    少しでもお役に立てれば光栄です。

    2019年12月24日 0:30
  • 素晴らしい取り組みだと思います。
    応援しています。

    2019年12月23日 23:40
  • 追加で支援させいただきます。頑張ってください。

    2019年12月23日 18:32
  • 一人でも多くの子供達に笑顔で毎日を過ごして欲しいです。

    2019年12月22日 23:23
  • 1人でも子供達が悲しい思いをしないよう願っています。子供達へのご支援、宜しくお願いします。

    2019年12月21日 17:47
  • 食べられる事が一番大切だと思います

    2019年12月21日 16:25
  • 少しでも幸せが多くなりますように。

    2019年12月21日 10:04
  • このような取り組みをされていることは素晴らしいと思います。応援しています。

    2019年12月21日 10:03
  • 住んでいる地域は違いますが、子育て支援、子供の貧困問題の解決の一助になればと思い、
    寄付させていただきます。

    2019年12月21日 9:04
  • 妻の強い思いで子供の支援がしたく、素晴らしいプログラムありがとうございます。応援します。

    2019年12月21日 7:47
  • 文京区に3年弱住んでいました。こども宅食のボランティアにも参加させていただき、応援しています。たくさんの親子が笑顔になりますように!

    2019年12月21日 5:53
  • 少しでも幸せが多くなりますように。

    2019年12月20日 23:03
  • 微力ですが寄付させていただきます。

    2019年12月20日 20:36
  • 子供たちへおいしいご飯をお届けしてください

    2019年12月20日 15:30
  • 全国に広がる先進モデルとなって下さい。

    2019年12月20日 0:11
  • 頑張って下さい!起業家の端くれとして応援しています!

    2019年12月19日 14:22
  • ささやかですが応援します。

    2019年12月19日 5:22
  • こども宅食の取組み、自分も子どもを持つ親として応援したいです。だれもがいつ要支援になるかわからない時代、こういった取組みが継続されることを切に願います。

    2019年12月18日 23:40
  • 素晴らしい取り組みを親として応援しています。子供が幸せに生きられる社会にしたい。

    2019年12月18日 22:59
  • 先祖代々、文京区所縁の者です。経済面で苦労されているご家庭が少しでも明日への希望を持てる様になることを願っております。

    2019年12月18日 22:51
  • ぜひ、取り組みを継続して下さい。

    2019年12月18日 18:35
  • 以前、文京区に住んでいたことがあります。
    こども宅食、とても良い取り組みだと思います。

    2019年12月18日 17:09
  • こども宅食の取組を通じて、支援が必要な方々の生の声が行政に届くように願っています。

    2019年12月18日 16:29
  • 今年も寄付させていただきます。子どもたちのために役立ててください。

    2019年12月17日 23:53
  • 子供達の未来を守ります。

    2019年12月17日 18:17
  • 子供たちの健やかな成長を願ってやみません。よろしくお願いします。

    2019年12月17日 14:29
  • こども宅食の活動を応援いたします。

    2019年12月17日 14:07
  • 将来有望な子供への支援をこれからも頑張りましょう!

    2019年12月17日 0:15
  • 今後も事業を継続してください。

    2019年12月16日 15:09
  • 今年で3回目の寄付です。微力ながら応援していきます

    2019年12月16日 14:46
  • 私も母子家庭で育ちました。家計が厳しくても塾に通えたのは、漫画のように母が食費を削ったり、昼夜働いてくれたからです。微力ですが力になれたらと思い、寄附させていただきます。

    2019年12月15日 13:16
  • とても大事なプロジェクトだと思います。応援しています。一人でも多くの親子の笑顔につながりますように。

    2019年12月15日 11:09
  • 絶対に見捨てない!

    2019年12月14日 21:11
  • 文京区、私が通っていた中学校がある場所です!
    学校自体は…でしたが、文京区は好きなので応援しています。

    2019年12月14日 18:59
  • これからも応援しています!

    2019年12月14日 16:56

199件中1~50件表示