GCF®への応援メッセージ

  • 魚津水族館は、子供を連れて何度か訪れています。
    今後も末永く存続してもらいたい施設です。些少の金額ですが、お役立てください。

    2024年12月2日 23:52
  • 神奈川県在住ですが、これまで2回訪問させていただきました。展示の説明に飼育員、スタッフの皆さんの愛と情熱を感じました!大きな水族館と比べると派手さや水量に圧倒されるようなことはありませんが、生き物や自然環境と向き合う心のようなものを見せてくれていると感じています。
    これからも運営が続いていくことを心から願っています。

    2024年12月2日 23:22
  • 子供の頃よく行きました。頑張ってください!

    2024年12月2日 21:56
  • 魚津水族館、応援しています!

    2024年12月2日 21:46
  • 景色が素敵な街。水族館へはまだ行ったことがないので行きたいです。頑張ってくださいね。

    2024年12月2日 19:38
  • 水族館を次の世代にも続けてください。

    2024年12月2日 19:24
  • 子どもの頃よく行きました
    祖父母の家がすぐ近くでした
    また行ってみたいです

    2024年12月2日 15:23
  • 魚津市出身です。小一の遠足は水族館でした。

    2024年12月2日 9:20
  • 魚津水族館には思い出がたくさんあります。応援しています。

    2024年12月1日 23:18
  • 魚津水族館の学芸員さん、いつもありがとうございます。
    応援しています

    2024年12月1日 22:36
  • 魚津水族館大好きです。
    いつも応援しています。

    2024年12月1日 22:11
  • 魚津水族館は実家のような安心感のある水族館なので応援します!

    2024年12月1日 21:39
  • 先日、旅行で伺いました!
    歴史ある建物を保存していくことは大変だと思いますが、これからも沢山の人を楽しませてください!

    2024年12月1日 21:17
  • 魚津水族館だいすき!
    ずっとあってくれ

    2024年12月1日 19:12
  • 魚津水族館時々行きます。絶対に存続させたいです!

    2024年12月1日 17:07
  • 魚津を旅行したときに水族館に行きました。残したいです。

    2024年12月1日 10:55
  • 2代目の水族館には頻繁に出かけていました。3代目も何度も行っています。がんばってください。

    2024年12月1日 9:40
  • 海や川の生き物、ひいては水族館や富山県全体への愛をたっぷり感じる良い展示でした。
    人力で波を起こすところを見てみたい気持ちもありますが少しでも立て直しに貢献できたら嬉しいです

    2024年11月30日 20:44
  • 魚津水族館には魚を中心に自然への愛があります 子供たちから大人まで楽しく観覧したいと思います

    2024年11月30日 13:38
  • 魚津水族館はとても思い出深い場所です!行くたびにだいぶ傷んでるなとは感じていたので…修繕出来るよう応援しています!

    2024年11月30日 12:33
  • 頑張られ〜〜 微力ながら応援しとるちゃ〜

    2024年11月30日 10:26
  • 魚津水族館は幼少期に親に連れて行ってもらった思い出があります
    少しでも力になれればと思います

    2024年11月30日 0:30
  • 魚津水族館さんのことはP.A.WORKS制作のアニメ「白い砂のアクアトープ」で水族館監修をされていたことで知りました。
    手書きのポップによる生き物たちの解説が印象的な温かみのある水族館だと思います。
    私が来館したときにはすでに造波装置が故障していたり、SNSで予算が厳しい話を見かけたりしていたのでなにか協力したいと考えていました。
    僅かではありますが力になれたら嬉しいです。

    がんばれうおすい!!

    2024年11月30日 0:16
  • 応援してます‼️byやなぴょん

    2024年11月29日 18:23
  • 魚津水族館頑張れ

    2024年11月28日 18:51
  • 子供の頃によく行きました!子供たちにとってとても大切な施設です。少しの寄付ですが、今後の運営に役立てばうれしいです。

    2024年11月28日 16:46
  • 魚津市はいろいろ頑張っていて凄いと思います!
    最古の水族館、誇りをもって続けていこう!

    2024年11月28日 15:12
  • 家から手軽に行ける水族館。これからもに行きたいので!
    ボロくても生き物達に必要なところは修理や替えが必要なので応援します。

    2024年11月28日 15:04
  • 小さな頃からお世話になった魚津水族館をこれからも見ていたいです。一緒に頑張りましょう!

    2024年11月28日 13:31
  • ウオスイ好き!ファイト!

    2024年11月28日 6:06
  • 水族館を守りましょう

    2024年11月28日 0:12
  • 思い出のつまった一番大好きな水族館です。どうか、どうか未来へ繋げてください。

    2024年11月27日 23:40
  • 同業なので、運営・維持の大変さがとてもわかります。素晴らしい水族館だと思うので、なんとしても良い形で水族館を維持してください。応援してます。

    2024年11月27日 22:41
  • 魚津水族館を応援します。少しでも力になればと思います。今度、見に行きます。

    2024年11月27日 21:22
  • 魚津水族館には小さい頃からたくさんの思い出があります。
    特に亡くなった祖父とよく遊びに行った時の思い出が忘れられません。
    今は神奈川県に住んでいますが、いずれは富山に戻ります。
    心の故郷、魚津水族館をどうか守り抜いて欲しいです。
    ささやかな寄付しかできませんが応援しています。

    2024年11月27日 21:10
  • 私の生まれ育った町で、毎年、水族館にも子どもと一緒に行って楽しんだりしています。
    応援しています。

    2024年11月27日 20:46
  • 富山県の宝物、これからも守り続けてほしいです。応援しています!

    2024年11月27日 19:27
  • 北陸出身です。頑張ってください!

    2024年11月27日 18:50
  • 魚津水族館応援しています!

    2024年11月27日 17:46
  • 子供たちが小さい頃にお世話になりました。わずかですが、お役に立てれば幸いです。

    2024年11月27日 17:24
  • 小さい時に親に連れられてよく訪れた魚津水族館に、今度は今0歳の私の子どもを連れていきたいです!

    2024年11月27日 16:25
  • 子供たち、わたし達姉妹、亡くなった主人、みんなの思い出が詰まってます
    頑張って存続してほしいと願います

    2024年11月27日 13:38
  • 結婚で東京から富山に移住し、先日魚津水族館に行って本当に素敵な場所だなと思い寄付させていただきました(特にアザラシがかわいかったです)。微力ながら応援しております。

    2024年11月27日 12:03
  • これからも最古にして最新であり続ける水族館を大事に守り育てていってください

    2024年11月27日 11:02
  • 動物たちが幸せに暮らせますように

    2024年11月27日 8:05
  • 一度訪れた際、古いながらもピカピカに磨かれた水槽、ユーモアたっぷりなキャプション、楽しく海洋生物を学べる見せ方に非常に感銘を受け、今まで以上に水族館という施設やそこにいる生き物達に魅力を感じ興味を持つきっかけとなりました。
    県外に住んでおりますが、魚津水族館は何度でも行きたいと思う大好きな場所です。
    魅力たっぷりで心温まる素敵な水族館です。今後も末長く、より多くの方々に愛されて欲しいと切に願っております。

    2024年11月26日 23:25
  • 魚津水族館の存続を願っています

    2024年11月26日 23:18
  • 大きい水族館よりずっとずっと満足感があって楽しかったです。また絶対に行きたいので応援してます!

    2024年11月26日 22:47
  • 先日魚津水族館に伺いました。
    楽しかったです。

    2024年11月26日 21:44
  • 魚津水族館を未来に残してください

    2024年11月26日 21:19

210件中151~200件表示