GCF®への応援メッセージ

  • キレイになった水族館に家族で遊びに行きます!

    2025年1月30日 23:20
  • ギリギリ間に合いました!
    以前水族館に勤めていました。
    その時のお礼です。

    水族館は魚津市の誇りです。
    末永く続きますように✨
    魚たちと職員の皆さんが、幸せでありますように🕊️

    応援しています😊

    2025年1月30日 21:08
  • 子供を連れて行ったし、自分も小さい時行きました!
    是非続けて行ってほしいです
    微力ですが、応援しております

    2025年1月30日 9:51
  • 思い出の沢山詰まった場所です。電気ウナギのメーターを見るのが大好きでした。出来れば復活して欲しいなと思い寄付をしました。応援しております。

    2025年1月28日 23:25
  • 日本最古の水族館、富山県民の誇りです。
    特色のある唯一無二の水族館に期待します。

    2025年1月28日 14:16
  • 遠方在住ですが、魚水には、家族で何度も行かせていただいています。
    いつ行っても水槽内の掃除が行き届いていて、観ていて本当に気持ちよく、学芸員さん達と生き物達の生み出す愛溢れる空間に、いつも家族全員温かな気持ちにさせていただいています。
    この空間をいつまでも続けてもらいたいです!
    これからもずっと応援しています!

    2025年1月27日 14:15
  • 魚津水族館は子供の夢です。

    2025年1月27日 11:31
  • 昨年孫と入館しました。祖父母無料にしていただき、ささやかですがお礼に寄付させていただきました。応援してます。

    2025年1月26日 12:18
  • 子供の頃から魚津水族館に何度も行っています。
    結婚して子供ができてからも何度も行きました。10年ほど前のバックヤードツアーをまたやってほしいです。

    2025年1月26日 9:29
  • 私達の子供から孫までお世話になりました
    これからも楽しませてください🙏

    2025年1月25日 13:17
  • 子供たちの大好きな水族館が長く存続できますように!

    2025年1月24日 1:01
  • 子供の頃は夏休みといえば魚津水族館でした。
    元々熱帯魚の飼育が趣味なこともあり大人になっても何度か足を運びました。
    この度クラウドファンディングの話を知り、微力ながらお力添えさせていただければと思い寄付をさせて頂きます。

    2025年1月23日 21:36
  • 魚津水族館は小さい頃、祖母と行った思い出の水族館です。
    次世代にぜひ繋いでいってほしいです。

    2025年1月23日 19:52
  • 新潟県から修学旅行で魚津水族館に行きました。あのときのお礼も兼ねてクラウドファンディングをしました。これからも頑張ってください!

    2025年1月20日 18:59
  • がんばってくださいね!
    応援しています。

    2025年1月20日 18:58
  • 小さい頃からお世話になった水族館、応援してます。富山市に住む今は頻繁には行けなくなりましたが、外のペンギンさんには付近を通るたびに会いに行きます。ずっと続いていってほしいです。

    2025年1月19日 22:03
  • 現存する日本で最古の魚津水族館!
    観客に少しでも楽しんでもらえるようお役立てください。

    2025年1月19日 15:43
  • 魚津市出身です。
    亡き父が法務局職員で、2代目水族館の時に近くなのでよく遊びに行きました。
    日本で一番古い水族館応援しています。

    2025年1月19日 13:34
  • 魚津水族館、行くたびに新たなワクワクをもらっています。応援しています!!!

    2025年1月18日 0:19
  • 魚津水族館に孫たちを連れていったら大変興味をもって、それからは海や魚、貝にも興味をもつようになりました。

    2025年1月16日 16:45
  • マツカサウオが大好きで、県外から何度も訪れています!
    アザラシのまちこのファンです
    魚津水族館の生き物たちが健やかに生き生きと過ごせますように願っております。

    2025年1月15日 12:13
  • 年末年始で帰省した際に、水族館に行ってきました。大水槽のブリが圧巻でした!

    2025年1月14日 23:22
  • 小学校の遠足、高校生の時の初めてのデート、大人になってからの癒やしの場所等、節目節目で小さい時から今までも魚津水族館に行っています!レトロで素敵な水族館!ずっと残して欲しい所です!!

    2025年1月14日 19:01
  • NHKのニュース富山人を見て知りました。幼い頃から何度も訪れて育ちました。
    ぜひ頑張っていつまでも魚津水族館を残していって下さい。

    2025年1月14日 18:52
  • 長いこと行けてませんが応援しています!

    2025年1月14日 18:47
  • 歴史ある魚津水族館を永遠に!

    2025年1月12日 10:26
  • 子供のころからずつと魚津水族館にいつていました。大人になつてからも子供をつれていき、自分だけでもいつています。大好きな場所なのでずつとつづいてほしいです。

    2025年1月11日 22:25
  • 頑張ってください
    いつか行きます!

    2025年1月11日 17:32
  • 魚津水族館もそこの土産物屋も最高に素晴らしいとこなのです、非力ながら応援いたします。

    2025年1月11日 0:03
  • 2024年11月始めて富山旅行に行きました。魚津水族館(真珠コーナーも)をはじめガラス美術館やほたるいかミュージアム、埋没林ミュージアムなど面白い施設がたくさんありとても楽しい思い出になりました。
    またぜひ遊びに行きます!!

    2025年1月10日 19:40
  • 魚津水族館へは幼い頃から家族で通いました。小学生の頃には遠足。そして中学生は「14歳の挑戦」で。
    今は県外に住んでいますが、タイミングが合えば遊びに行く思い出の場所、陰ながら応援しています。

    2025年1月10日 18:49
  • 母が魚津出身のため、今回は母と一緒に寄付させていただきました。魚津水族館のアザラシのまちこちゃんがお気に入りです!飼育されているいきものやスタッフの方たちのために少しでもお役に立てると嬉しいです。これからも応援しています。

    2025年1月9日 22:29
  • 子育て中は魚津に住んでいたので、水族館へは何度も入館しました。また夏の夕方には夕涼みがてら、水族館の無料で観れるエリア(ペンギン・アザラシ)と隣接する公園へ毎週のように行きました。
    去年、初孫をつれて入館しましたが、大変な喜びようでした。
    魚津水族館が永遠に続くことを願っています。

    2025年1月9日 16:19
  • 子供の頃から水族館にはお世話になりました。

    2025年1月8日 6:45
  • 応援しています!

    2025年1月6日 20:16
  • 年間パスで息子としょっちゅう行ってます!
    微力ですがお役立てください。

    2025年1月5日 10:26
  • 家族でお出かけ、幼稚園から高校までの遠足、デート等々 ど定番の魚津水族館! 思い出がいっぱい詰まっています(*゚∀゚*) こんな素敵な水族館を無くしてはなりませんね!!存続となる様 応援しています╰(*´︶`*)╯♡

    2025年1月4日 11:24
  • 私の義理母が魚津出身です。何十年もトルコという国に在住しています。昨年私の友人が富山を旅行して
    地元の地図や観光案内を頂き、義理母に渡すととても懐かしそうに見ていました。
    魚津水族館のクラファンを今日TVで知りました。
    嫁の私が義理母に代わり応援します。

    2025年1月3日 16:59
  • 学術的にも優れた水族館だと思います。この先、子の時代、孫の時代まで続いてほしいと願っています!

    2025年1月3日 16:50
  • 自分も子供の時になんども行って楽しんでました。そして今自分の子供達も連れて行き親子3代で観に行って楽しんでます。

    2025年1月2日 5:55
  • 子供の遠足で、たくさん訪れました。今後に期待しています!

    2024年12月31日 21:41
  • 噂の!東京マガジンの特集を見て、魚津水族館の存続を応援したくなりました。動物達の保護だけでなく、貴重な資料、研究の継続のためにもご活用ください。

    2024年12月31日 19:42
  • 魚津水族館、がんばれ!

    2024年12月31日 19:41
  • 元気な魚津水族館に行きたいです!
    私が子どもの頃の遠足で行きました(60年ぐらい前!)

    2024年12月31日 13:56
  • たくさんお世話になりました。

    2024年12月31日 13:36
  • 大好きな場所なので、頑張ってください

    2024年12月31日 13:14
  • 水族館大好き
    頑張って下さい

    2024年12月31日 13:10
  • 小さい頃からよく行っていた水族館です。
    これからもずっと続いていってほしいです。

    2024年12月31日 13:03
  • 今年もお邪魔しました。
    少しずつでもイロイロなところが直せるように頑張って下さい。

    2024年12月31日 10:33
  • 末永く魚津水族館が存続できるようお願い致します

    2024年12月31日 9:30

210件中1~50件表示