GCF®への応援メッセージ

  • 一競馬ファンとして応援します.

    2017年8月12日 22:25
  • サンクスホースプロジェクト応援しています。私も競馬ファンなので、引退後の競走馬が一頭でも多く、幸せな生活を送れるよう願っています。

    2017年8月12日 0:52
  • 馬が大好きです。馬に出会い、馬のおかげでいろいろなことを乗り越えてくることができました。馬たちの厳しい余生の現実を知り、自分で人生を選びとることができる人間としてこの世に生を受けたことだけでも幸運だと気付かせてくれた存在です。このプロジェクトが昨年に引き続いて実施され、本当に良かったです。1頭でも多くの馬が幸せに過ごすことが出来ますよう。そして、来年以降もプロジェクトが続くことを願っています。

    2017年8月11日 12:26
  • 昨年に引き続きの寄付です。
    競馬ファンからの多くの寄付が集まるように願っています。

    2017年8月9日 19:07
  • 今日8/4、新橋のGateJに行きました。以前からFacebookで拝見していたのですが、今日お話を聴いて、お馬さんの再就職のために必要なことがたくさんあって、そのために様々な活動をされていることを改めて教えていただきました。かわいくて美しい全てのお馬さんたちの幸せを願って、ささやか~に支援させていただきます。

    2017年8月4日 21:03
  • 引退馬の全てが経済動物でなく、人間のパートナーとして天寿を全う出来るようにみんなで力を合わせて頑張りましょう。

    2017年8月2日 1:26
  • 現在、元競走馬だった「息子」がおります。
    親子の縁を結んで20年・・・ お陰様で、今年満27歳の誕生日を迎えました。
    もうひとり 「団体所有の息子」のほうは、満25歳になりました。

    お馬さんも、人間が正しい愛情をかければ長生きできるのです。
    競走馬としての役目が終わったお馬さんたちが、また新しいスタートラインに立つことができますように。
    そして、幸せに 天寿を全うできますように。。。
    少しでもお役に立てれば幸いです。
     

    2017年8月1日 19:40
  • 2020年に向けてファイト!

    2017年8月1日 17:59
  • 一頭でも多くのサラブレッドが幸せな第二の馬生を送れますように。

    2017年7月31日 21:16
  • 競走馬達が引退した後、第二の人生を送っているのをテレビで知り、とても嬉しくて応援したくなりました!
    恵まれた余生を送れる馬はほんの一部しかいない事は分かっていますが、少しでも増えて欲しいと心から願っています。

    2017年7月30日 16:01
  • 30年来の競馬ファンです。このようなプロジェクトを立ち上げていただき感謝します。微力ですがプロジェクトに参加できたことを光栄におもいます。

    2017年7月30日 15:33
  • お馬さんの優しくて可愛い顔大好きです。少しでも多くの馬たちが幸せに過ごせることを祈っております。

    2017年7月30日 14:02
  • 生まれてきたからには、残りの生を全うしてもらいたいあのかわいい目を見たら気になって仕方なかったです。このような形でしかお手伝いできませんが、少しでも力になりたいです。

    2017年7月29日 14:23
  • 今年も参加させて頂きます。
    人間のために頑張ってくれた馬たちに、どうか天寿を全うできる環境をもっと増やしていけますように。
    メディアや競馬場、イベントを通じたPRは、もっともっと増やして頂きたいです。より多くの方に認知して頂きたいです。
    あと、昨年送って頂いた吉備中央町のぶどう、とっても美味しかったです。取り組みへの想いと相まって、一粒一粒、家族でじっくり味わいました。ありがとうございました。
    Gate.Jのイベント、行ってみたいと思います。

    2017年7月25日 22:22
  • 頑張って走ったサラブレッドのために
    今後も頑張ってください。

    2017年7月24日 16:41
  • 走れなくなった馬はお払い箱なのか。人間の損益によって命も切り捨てる今の社会を変える力になりたい!寄付くらいしか出来ませんが、志は一緒です!応援しています!

    2017年7月21日 17:29
  • 学生時代に馬に乗っていました。彼らの世話や調教も少しですがしてました。彼らの多くも引退した競走馬でした。この世に生がある限り幸せな人生を送ってほしいと思います。

    2017年7月20日 22:06
  • 私も長年一口馬主を楽しんでおります。引退後、繁殖にあがれる馬はごくごく一部です。少しでも多くの競走馬に幸せな余生に恵まれるように、このプロジェクトを支持いたします。

    2017年7月19日 9:03
  • より多くの引退した競馬馬が、素晴らしい第二の生活を送れるように、祈っております。

    2017年7月18日 0:04
  • 乗馬もやっていて、競馬も応援しています。
    馬がかっこよくて競馬を見に行っていますが、余生につきましてはどうなっているのかわからない馬が大半で、いつもどこか引っかかっておりました。
    このようなプロジェクトが出来て、ふるさと納税で貢献出来るようになり、待ってましたという気分でした。
    また、乗馬をやっている身としては、かなりの初心者のため、難しくて乗りこなせない馬が大半です。このプロジェクトで多くの馬がたくさんの人を乗せられるようになるといいなぁと思います。
    そして、現状では敷居の高い乗馬が(私もかなり金銭的に厳しい状況で続けています……)、もっと身近なスポーツになることを願っています。競馬にも多くの人に興味を持ってもらえるといいですね。

    2017年7月17日 17:19
  • 一頭でも多くの競走馬たちが幸せな時を過ごせますように。

    2017年7月16日 17:32
  • 1頭でも多くの馬が幸せに天寿を全うできますように。

    2017年7月11日 10:15
  • 馬にはいつも癒しを貰っています。
    1頭でも多くの競走馬が第二の生を有意義に過ごせますように。

    2017年7月10日 12:47
  • 今年も応援させていただきます。
    この運動は続けて行くことに意義があると思っていました。今年もプロジェクトが存続していてよかったです。
    さらにもっとたくさんの人たち、特に競馬ファンに広く知ってもらうことで、目標が達成できることを願っています。

    2017年7月9日 18:38
  • 引退後のサラブレッドが一頭でも多く幸せに生きられますように…

    2017年7月8日 23:15
  • このプロジェクトがいつまでも続くように願っています。

    2017年7月7日 1:31
  • 全ての引退競走馬に幸せな余生を過ごして欲しいです。

    2017年7月7日 0:02
  • 私達夫婦も関東で乗馬を楽しんでいます。
    一頭でも多くの引退馬が寿命を全うできますように
    心より願っております。
    とても素敵なプロジェクトに参加させていただくことが出来ました。

    2017年7月6日 22:16
  • どうか、、どうか1頭でも多く救ってあげてください。。。
    このようなプロジェクトを立ち上げていただき、本当に感謝しています。
    本当にありがとうございます。

    馬たちのことを考えると、胸が張り裂けそうです。

    1日でも早く動物に優しい社会が実現するよう、今後ともご協力できればと思います。

    2017年7月6日 19:10
  • 競走馬が少しでも良い余生が送れるように応援しております。

    2017年7月6日 11:51
  • 2年に入りおめでとうございます。
    そして、どんどん第二の人生を歩み始めている馬たちが
    いるようでうれしい限りです。
    みんな元気に人生全うできますように

    2017年7月5日 23:38
  • 競馬ファンとしてこのようなプロジェクトがあったら良いと思っていました。多くの馬が第二の馬生を送れるように微力ながらお手伝いさせていただきます。

    2017年7月2日 22:06
  • お馬さんたちが、幸せなセカンドキャリアにつけますように!

    2017年7月2日 8:53
  • 競馬ファンになって2年ほどですが、可愛いお馬さんから、毎週、感動と勇気をもらっています。GⅠや重賞を勝てる馬はほんの一握り。それ以外のお馬さんは引退後どうしているのか気になっていました。今回このプロジェクトを知り、引退したお馬さんの活躍の場が広がるように願い、応援しています。頑張ってください!

    2017年7月2日 8:35
  • 競馬が大好きです。
    引退後のお馬たちが活躍できる場を作ってくれることをうれしく思いわずかながらですが寄付させていただきました。

    2017年7月1日 22:08
  • 馬達を救いたい。これからも微力ながらお手伝いさせていただきます。

    2017年7月1日 17:07
  • 競走馬の引退後が気になっていた際に、このプロジェクトを知ることが出来ました。 僅かな額ではありますが、幸せな馬が増えることを願います。

    2017年6月30日 23:37
  • 乗馬をしており、元競走馬には大変お世話になっております。
    一匹でも多くのお馬さんが幸せになりますように。

    2017年6月30日 23:19
  • 1頭でも多くの馬が競馬引退後も幸せな余生を送れますように。微力ながら応援しています!

    2017年6月30日 20:57
  • 仕事で競走馬のお世話をしています。馬達の第2の人生を応援したいので寄付させてください。

    2017年6月30日 20:51
  • 私も関東で乗馬を楽しんでいます。一頭でも多くの馬が救われるよう応援しています。

    2017年6月29日 22:53
  • 実は昨年も(微々たる金額ですが)寄付させて頂きました。
    昨年に比べるとプロジェクト入りした馬が増えた事、またリトレーニングを終えて新天地に旅立った馬も出始めた事をホームページ等で知り、自分が寄付した事で少しでもお役に立てたのであれば幸いです。
    このプロジェクトを通して第2の馬生を過ごせる馬がもっともっと増える事を心から願っています。

    2017年6月28日 22:22
  • とてもステキなプロジェクトだと思います。
    これからも、がんばってください。
    少しずつですが、ずっと応援していきたいと思います。

    2017年6月28日 16:06
  • 競馬で夢を与えてくれた馬たちに少しでも恩返しができたらと思い、今年も微力ですが応援させていただきます。
    1頭でも多くの馬が幸せな馬生を送ることができますように!

    2017年6月26日 20:50
  • 乗馬に転向した元競争馬の5年後、10年後などの経過も、知れる広報を期待しています。
    元競争馬ファンが乗馬の競技会へ、サラブリされた馬の追いかけが出来る情報の開示にも期待しています。

    2017年6月26日 20:35
  • 一頭でも多くの引退馬が寿命を全うできますように。
    第2の人生の中で彼らの輝ける場所が見つかりますように。
    この活動がもっともっと広まりますよう心から願っています。

    2017年6月26日 18:43
  • 競走馬達の引退後の選択肢が、もっと増える事を願っています。

    2017年6月25日 9:25
  • 引退後も心おきなく幸せに暮らしてほしいと思う
    気持ちが、たくさんの人に持って欲しい。世話をしてくださる方に心より感謝します。

    2017年6月24日 20:07
  • 素晴らしい活動です。末永く継続できるよう応援します。

    2017年6月23日 16:01
  • 夢のような素晴らしいプロジェクトに激しく賛同!(^^)!
    いつも私達に一方的に多くのものを与えてくれる馬達…。そんな馬達のために私達はいったいどうお返しができるのだろうかとずっとそう思っていました。
    このプロジェクトと出会えたことに感謝いたします。有難うございます。
    これからも応援しています。頑張ってください。


    2017年6月22日 22:10

519件中401~450件表示

  • ふるさとチョイス お礼の品でチョイス

  • ふるさと納税を活用したクラウドファンディング

自治体からの寄付金の活用報告

はじめての方へ