老舗の魚屋が造る無添加かまぼこ 赤湯かまぼこ詰合せ「趣」 (蒸しかま2種、揚げかま6種) 『(有)金田屋蒲鉾店』 山形県 南陽市 [2303]
お礼の品について
容量 | 蒸しかまぼこ2種類、揚げかまぼこ6種類 ※内容は季節によって変わります 例:イカ揚げ、桜エビ揚げ、枝豆揚げ、玉蜀黍揚げ、玉ねぎ揚げ、南瓜揚げなど。 真空包装 + 箱 +紙包装 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:発送から1週間~10日間 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 有限会社 金田屋蒲鉾店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6592390 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後に順次発送 |
配送 |
|
赤湯かまぼこ「蒸しかまぼこ」と「揚げかまぼこ」の詰め合わせになります。
当店だからこそ造ることのできる「かまぼこ」にこだわり、添加物を使用せず、昔ながらの石臼により原料となるすり身製造を行っています。
すり身は、その日の天気や気温、湿度によって、加える「水分」が微妙に異なる繊細なもの。日々その状態を見極めながら、ひとつひとつ丁寧に手造りし、日本古来の「魚食文化」の素晴らしさを「かまぼこ」を通して皆さまにお届けいたします。
「蒸しかまぼこ」
魚介類や野菜を練り込み、食材の風味が直に味わえるかまぼこです。
そのままはもちろん、お好みで焼いたり揚げたりしてお召し上がりください。
「揚げかまぼこ」
旬の食材や南陽市の名産を練り込んだ揚げかまぼこです。
食材の風味を味わえるため、そのままはもちろんですが、お好みで山葵や生姜醤油・マヨネーズをかけてお召し上がりください。鍋やおでんに入れてもお楽しみいただけます。
【赤湯かまぼこ】
開湯から約九三〇年の赤湯温泉。歴史と伝統が息づくこの温泉街で、江戸後期(一八五四年)の創業以来一七〇年にわたり「鮮魚にこだわり、魚の専門店として地元に愛される店づくり」を理念として継承してきたのが金田屋魚店です。
その八代目が魚店と日本料理の経験を生かし、魚離れや食の洋風化が進む時代の、新たな食材として見直されている「かまぼこ」に着目、地元初の専門店「金田屋蒲鉾店」をオーブンいたしました。
時代のニーズをとり入れ、地元の食材等も組み合わせた赤湯温泉の名物となる商品づくりを第一に、総称「赤湯かまぼこ」として、揚げかまぼこや蒸しかまぼこ、和菓子のように美しい懐石かまぼこ等をご提供しております。
※旬のものを仕入れて造りますので内容は指定できかねます。
※画像はイメージです。パッケージは変更になる場合がございます。
※大変申し訳ございませんが沖縄県および離島への発送はできかねますのでご了承ください。
検索キーワード: 山形 南陽市 かまぼこ 蒲鉾 蒸し 揚げ しんじょ 金田屋 魚店 蒲鉾店
【ごあいさつ】

この赤湯で金田屋魚店は、創業以来一七〇年にわたり旅館様や飲食店様への卸売り、そして地元のお客様に刺身やお惣菜などの小売りを行って参りました。そのような中、昨今では食の洋風化から「魚離れ」が顕著となり、日本古来の「魚食文化」が少々停滞気味となっております。
一方で、返年では「健康食」への注目度が高く、なかでも高タンパク・低カロリー・豊富な栄養という面から「かまぼこ」の食材としてのポテンシャルが再認識されており、当方でもその点に注視しておりました。かまぼこは「気軽に食べられる」・「魚を身近に感じられる」ものとして昔から世代を問わず幅広く愛されてきており、行事食や日本料理、おでんの具などに父かせない食材として、日本人には染み深い食べ物です。
このような事から、魚店としての系譜を生かしつつ、時代に即する「魚食文化」を伝える専門店として、この度「金田屋蒲鉾店」をオープンする運びとなりました。各種かまぼこ、食卓を彩るお惣菜ほか、贈答品やお土産品等も展開して参ります。
魚店同様、地元に寄り添うお店としてより一層精進する所存でこざいますので、今後共どうぞ宜しくお願い申し上げます。
全田屋蒲鉾店 店主 皆川 拓海
重要事項


◆お礼品が発送されると【Eメール登録があるご寄附者様】だけにメールで通知されます。
◆ご自身【以外】へ配送する場合【送り先の方】にはメールでの発送通知はありません。
◆ご自身【以外】へ配送する場合、事前に【送り先の方】へご連絡をお願いします。
◆受取拒否等でお品が届かなかった場合、再発送はいたしかねます。
こちらもおすすめ
-
季節の特製しんじょう おまかせ2本入り 『(有)金田屋蒲鉾店』 …
9,000 円
老舗の魚屋が造る特製しんじょう
- 冷蔵便
- 別送
-
季節の特製しんじょう おまかせ4本入り 『(有)金田屋蒲鉾店』 …
14,000 円
老舗の魚屋が造る特製しんじょう
- 冷蔵便
- 別送
-
自家製 銀だら西京漬 10切セット (約50g×10切) 『マルシチ遠藤…
17,000 円
創業150年の老舗からお届け
- 冷凍便
- 別送
-
自家製 銀だら西京漬 5切セット (約50g×5切) 『マルシチ遠藤鮮…
11,000 円
創業150年の老舗からお届け
- 冷凍便
- 別送
-
赤湯かまぼこ詰合せ「真」 (特製しんじょう4種、蒸しかま2種、…
22,000 円
老舗の魚屋が造る無添加かまぼこ
- 冷蔵便
- 別送
-
赤湯かまぼこ詰合せ「草」 (特製しんじょう2種、蒸しかま1種、…
15,000 円
老舗の魚屋が造る無添加かまぼこ
- 冷蔵便
- 別送
-
赤湯かまぼこ詰合せ「行」 (特製しんじょう2種、蒸しかま2種、…
20,000 円
老舗の魚屋が造る無添加かまぼこ
- 冷蔵便
- 別送
-
赤湯かまぼこ詰合せ「趣」 (蒸しかま2種、揚げかま6種) 『(有)…
13,000 円
老舗の魚屋が造る無添加かまぼこ
- 冷蔵便
- 別送
-
鯉づくし 詰め合せ 4点セット 「うま煮・やわらか煮・カルシウ…
15,000 円
鯉づくしの詰め合わせセット!
- 冷蔵便
- 別送
-
鯉のうま煮 2切セット 『渡部鯉店』 山形県 南陽市 [2300]
11,000 円
秘伝のタレで煮上げた「甘煮」は味わい深い逸品!
- 冷蔵便
- 別送
-
鯉のうま煮 3切セット 『渡部鯉店』 山形県 南陽市 [1699]
14,000 円
秘伝のタレで煮上げた「甘煮」は味わい深い逸品!
- 冷蔵便
- 別送
-
鯉のやわらか煮 3切セット 『渡部鯉店』 山形県 南陽市 [1700]
13,000 円
秘伝のタレで煮上げた「甘煮」は味わい深い逸品!
- 冷蔵便
- 別送
-
鯉のやわらか煮・カルシウム煮セット 『渡部鯉店』 山形県 南陽…
10,000 円
❖ やわらかくて食べやすい!2商品の詰め合わせ ❖ 清冽な地下水で畜養した鯉はくせがなく、秘伝のたれでじっくり煮た甘煮は味わい深い逸品。 ふるさとを想う一品として、食卓にも、贈り物にもおすすめです。 【内容】 ◎鯉のやわらか煮 骨を気にせず召し上がって頂けるように、やわらかく煮上げました。 ◎鯉のカルシウム煮 食べやすいひとくち大。 骨ごと召し上がって頂けるカルシウムたっぷりの逸品。 お子様やご年配の方にもおすすめの商品です。 【お召し上がり方】 ・湯煎:沸騰したお湯で3~5分程度温めてください。 ・電子レンジ:お皿に移し、ラップをして温めてください。(目安:500wで1分弱) ※温めなくても召し上がっていただけますが、温めたほうが骨を取りやすくなります。 ※保存料等は使用しておりませんので、お早めにお召し上がりください。 【山形県置賜地方の鯉食文化】 江戸中期、上杉鷹山公が領民の栄養源として「鯉」の養殖を奨励したことが始まりとされています。 鯉は生命力が強いことから重宝され、きれいな水に恵まれたこの地の生活に根付いていきました。 明治時代には"製糸業"で栄えた土地柄、繭の中の蛹(さなぎ)を餌とすることで、養殖も盛んに行われたそうです。 今日でもお正月やお祝い、法要の席では鯉の甘露煮が食され、滋養強壮に良いことなどからお使い物やお土産としても喜ばれます。 ※画像はイメージです。 ※大変申し訳ございませんが沖縄県および離島への発送はできかねますのでご了承ください。 検索キーワード:山形 南陽市 鯉 コイ カルシウム やわらかに 郷土料理 渡部鯉店 お正月 お祝い 滋養強壮 逸品
- 冷蔵便
- 別送
-
鯉のカルシウム煮・フレークセット 『渡部鯉店』 山形県 南陽市…
9,000 円
❖ 骨ごと美味しい!2商品の詰め合わせ ❖ 清冽な地下水で畜養した鯉はくせがなく、秘伝のたれでじっくり煮た甘煮は味わい深い逸品。 ふるさとを想う一品として、食卓にも、贈り物にもおすすめです。 【内容】 ◎鯉のカルシウム煮 食べやすいひとくち大。 骨ごと召し上がって頂けるカルシウムたっぷりの逸品。 お子様やご年配の方にもおすすめの商品です。 ◎鯉のフレーク ご飯のおともや酒の肴に!食べやすく癖になる美味しさです。 【お召し上がり方】 ・湯煎:沸騰したお湯で3~5分程度温めてください。 ・電子レンジ:お皿に移し、ラップをして温めてください。(目安:500wで1分弱) ※温めなくても召し上がっていただけますが、温めたほうが骨を取りやすくなります。 ※保存料等は使用しておりませんので、お早めにお召し上がりください。 【山形県置賜地方の鯉食文化】 江戸中期、上杉鷹山公が領民の栄養源として「鯉」の養殖を奨励したことが始まりとされています。 鯉は生命力が強いことから重宝され、きれいな水に恵まれたこの地の生活に根付いていきました。 明治時代には"製糸業"で栄えた土地柄、繭の中の蛹(さなぎ)を餌とすることで、養殖も盛んに行われたそうです。 今日でもお正月やお祝い、法要の席では鯉の甘露煮が食され、滋養強壮に良いことなどからお使い物やお土産としても喜ばれます。 ※画像はイメージです。 ※大変申し訳ございませんが沖縄県および離島への発送はできかねますのでご了承ください。 検索キーワード: 山形 南陽市 鯉 コイ カルシウム フレーク 郷土料理 渡部鯉店 お正月 お祝い 滋養強壮 逸品
- 冷蔵便
- 別送
-
鯉のフレーク 3パックセット 『渡部鯉店』 山形県 南陽市 [1701]
11,000 円
ご飯のおともや酒の肴に!食べやすく癖になる美味しさ♪
- 冷蔵便
- 別送
カテゴリ |
魚貝類
>
かまぼこ・練り製品
>
魚貝類 > その他魚貝・加工品 > その他加工品 加工品等 > 惣菜・レトルト > 冷蔵 |
---|
- 自治体での管理番号
- F23F-837
南陽市について
南陽市は、北に丘陵、南に沃野、開湯900年以上の伝統ある赤湯温泉や宮内熊野大社など、すぐれた伝統と歴史をもった未来あるまちです。
郷土の民話を伝える「夕鶴の里資料館・語り部の館」や国指定史跡「稲荷森古墳」公園等の歴史と文化、さらに全国のスカイスポーツの中心として知られる「南陽スカイパーク」や市民の健康増進を図る「中央花公園(市民体育館)」などの地域文化を大切にしながら、市民の安全な暮し、ライフサイクルに応じた安心な暮し、そしてうるおいのある暮しを目指して、みなさんが住んでいて良かったと思うまちづくりを進めています。

山形県 南陽市