• TOP
  • 過去実績
  • 「伝統をつなぐ」下呂温泉まつり継続プロジェクト

「伝統をつなぐ」下呂温泉まつり継続プロジェクト

カテゴリー:伝統・文化・歴史 

main_img 達成

寄付金額 3,214,000

321.4%

目標金額:1,000,000

達成率
321.4%
支援人数
44
終了まで
受付終了

岐阜県下呂市(ぎふけん げろし)

寄付募集期間:2025年5月12日~2025年7月22日(72日間)

岐阜県下呂市

プロジェクトオーナー

下呂市を代表する観光イベントである下呂温泉まつりは、戦後間もない1946年に観光協会主催で花火大会が行われたことから始まり、毎年まつりを盛り上げるため多くの方々の協力のもとで開催しています。
しかし、人口減少や高齢化による担い手不足、物価高騰による花火経費をはじめとした開催経費の増加などまつりを取り巻く状況は年々厳しくなっています。
下呂市民だけでなく、下呂出身の方や観光客を繋ぐ大切なお祭りです。もっとみんなが笑顔でいられるよう市民一丸でこの祭りを守り未来へ繋ぐため、本プロジェクトを立ち上げました。

4日間に渡って行われる下呂温泉まつり

下呂市の出身者・来訪者を繋ぐ大切な祭り

下呂温泉まつりは1946年の花火大会から始まり、下呂市民はもとより、下呂出身の方や観光客を繋ぐ大切なお祭りです。地域全体で観光を盛り上げようと関係団体が連携して毎年8月1~4日にまつりを開催しています。

人口減少や高齢化に伴い、文化継承のための担い手不足など、特に龍神火まつりでは運営が年々厳しくなっています。

約7万人 (観光客6:市民4) が訪れる、下呂市夏の最大のイベント!

龍神火まつり

写真

勇壮な地元男衆に担がれた椀みこしと5頭の龍が、花火や炎の演出の中を乱舞します。その迫力に圧倒されます。
村人が「椀貸せ淵」の龍神から借りた椀を返さず、龍神が「椀を返せ」と村人に迫って暴れ回ったという伝説に基づいています。

湯の華みこしパレード

写真

下呂温泉の趣向を凝らしたみこしやサンバ・サポゲイロなどのみこしが連なるにぎやかなパレードです。

下呂温泉花火ミュージカル夏公演

写真

下呂温泉街を南北に流れる飛騨川の形状を活用したワイドな舞台で花火が舞い上がります。
クラシックからポピュラーな話題曲まで、音楽に合わせて100分の1秒単位で花火をシンクロさせ、音楽に合わせてまるで花火が踊っているように見えます。
飛騨川に沿って旅館が立ち並ぶ下呂温泉では、両側に山が迫り反響板とスクリーンを備えたような地形になっており、臨場感を味わうことができます。

下呂おどり・民踊ながし

写真

地元の民謡にあわせ、浴衣姿の踊り手が温泉街を流し、白鷺橋会場では観光客と地元住民の踊りの輪が広がります。うちわ・手ぬぐいの配布サービスがあります

寄附金の使い道

下呂温泉まつり運営費に使わせていただきます。

目標金額:1,000,000円
内訳:龍神火まつり演出費用
   花火打ち上げ費用
   警備費用
   運営諸経費 等

【目標金額に達しなかった場合の寄付金の取扱い】

目標金額に達しなかった場合においても、本プロジェクトへ活用させていただきます。
※目標金額以上の寄附をいただいた場合、まつりの運営及び他の観光事業に充当させていただきます。

【事業実施のスケジュール】

・8月1日 子どもみこし、吹奏楽ミニコンサート、龍神火まつり
・8月2日 湯の華みこしパレード
・8月3日 下呂温泉花火ミュージカル夏公演、温泉感謝祭、下呂おどり・民踊ながし
・8月4日 歌塚供養祭、サマーフェスティバルin下呂温泉特別公演

 主催:下呂温泉まつり実行委員会

寄付者のみなさまへ

下呂温泉まつり事務局からのメッセージ

下呂温泉まつりは、下呂市民だけでなく、下呂出身の方や観光客を繋ぐ大切なおまつりです。もっとみんなが笑顔でいられるよう市民一丸でこの祭りを盛り上げていきたいと思います。

市民の皆様のご協力、寄附者様の応援を大きな力に変えて、皆が安心して住み続けられる、持続可能な下呂市の実現に向け全力で取り組んでまいります。
ご支援を賜りますようお願いいたします。

ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!

ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。

控除上限額かんたんシミュレーション

結果:-

下呂市 お礼の品紹介

下呂温泉宿泊クーポン券をはじめ魅力的な品を多数取り揃えております。

  • 2025年06月30日 13:38

    下呂温泉祭り ポスターが完成しました!

    今年の下呂温泉まつりのポスターが出来上がりました!
    「下呂温泉まつり」は真夏の温泉街を彩ります。

    8/1~8/4の期間中、楽しめる催しがたくさんあります!

    引き続き応援よろしくお願いします。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2025年06月23日 11:11

    【お礼】目標金額達成しました!

    皆さまのご支援のおかげで、目標金額の100万円を達成することができました!
    応援いただき本当にありがとうございました。

    目標金額を超えることができましたが、引き続き募集を続けさせていただき、下呂市民だけでなく、下呂出身の方や観光客を繋ぐ大切なお祭りを今年も盛大に盛り上げていこうと思います。

    下呂温泉まつりのポスターが出来上がりましたら皆さまにお披露目できればと思います。

    引き続きよろしくお願いいたします。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

岐阜県下呂市

下呂市は岐阜県の中東部に位置し、日本三名泉のひとつ「下呂温泉」をはじめ、市内に豊富な温泉資源を持つ全国でも有数の温泉郷です。
また、全国利き鮎会でグランド・チャンピオンになった「馬瀬川上流鮎」をはじめ、ブランド牛の「飛騨牛」、「龍の瞳」や「銀の朏」といったブランド米や飛騨トマトなど、たくさんのおいしい食にも恵まれ、観光客はもちろん近年では移住者も増加傾向にあり、日本の原風景を残すPOKAPOKAしたあったかい町づくりに取り組んでいます。